
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
インターネットはベストエフォートです。
速度測定サイトにより通信速度が変わる
また、比較的利用者が少ない時間帯とかで測定しても速度が変わる
無線LANだと、障害物とかで通信速度が遅くなることがあるので、有線で測定している方がよい
2.4Ghz帯って混線しないチャンネルって最大3チャンネルしかありません。
現状は、混線して当たり前ですから・・・
No.3
- 回答日時:
>RV-S34ONE
>SC-32NE
機器が古いと言う理由も有りますね
これは NTTからのレンタルでは無いですか?
質問者さんが買取りしているとは 思えません
NTTで確認して下さい
>RV-S34ONE
これは VDSL用です
VDSL方式はマンションまでは光回線 個々の部屋は 電話回線を使う方式で 最大54Mbpsくらいまでしかスピードは出ませんので 高速回線は期待しないで下さい
(多分 私のマンションと一緒です)
一応 NTTに連絡して ルーターとカードを交換する話しが良いと思いますね
ちなみに 最近のパソコンなら高速回線対応のWindowsですが XP時代は 高速回線対応するのに設定が必要でした
使われているパソコンは何ですか?
古いパソコンと古いネット機器なら両方に原因が有りますね
No.2
- 回答日時:
できれば、PCとルーターを有線接続して試せませんか。
有線接続して良い速度が出るなら、無線LANルーターに問題があります。
有線接続しても大差ないなら、無線LANルーターではなくて回線に問題がある可能性が高いです。
また、いろいろな時間帯でチェックしてみてください。
たとえば、通信する人の少なそうな早朝なら良い速度が出るというのであれば、回線に多くの人がぶら下がっているがゆえの問題です。
せっかく無線LANルーターを買い替えても何も変わらなかったらもったいないですから、大元の回線に問題があるのか、多くの人がぶら下がっているからなのか、無線LANルーターに問題があるのか、それを切り分けるようにしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 落ちない高性能ルーターありませんか? 7 2022/11/27 21:31
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fi環境の構築について 2 2022/09/07 15:45
- その他(インターネット接続・インフラ) 無線LANルーターについて… 無線接続だとドコモテレビターミナル02でのひかりTV for doco 1 2022/10/14 19:52
- Wi-Fi・無線LAN 家庭用のWi-Fiについて教えてください 4 2023/11/23 20:29
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線、Wi-Fiに関する質問です。 3 2023/09/17 21:05
- Wi-Fi・無線LAN 【無線LANルーターに詳しい人教えてください】無線LANルーターには速い光配線方式のル 5 2023/02/02 19:41
- Wi-Fi・無線LAN 現在、当方Wi-Fi環境でルーターはNTTのPR500MIを無線LANカードで使用しています。離れた 5 2023/05/08 16:15
- Wi-Fi・無線LAN たまにネットが落ちる原因 4 2023/04/25 19:37
- Wi-Fi・無線LAN 無線ルーター買い替えで接続できなくなりました 6 2024/03/03 15:59
- ルーター・ネットワーク機器 BuffaloのWI-FI6対応の無線LAN子機 これからもっと性能の高い製品が発売される可能性 2 2023/08/27 22:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自宅のWi-Fiが繋がるところで、携帯の操作でWi-Fiを切ってモバイルデータ通信を繋げようとしても
Wi-Fi・無線LAN
-
無線LAN接続について
Wi-Fi・無線LAN
-
家庭用無線LAN(wifi)について
ルーター・ネットワーク機器
-
-
4
Wi-Fiが繋がらなくなりました NURO光の契約を2Gから10Gへ変更したところ、新しいルーターが
Wi-Fi・無線LAN
-
5
賃貸の無料WiFiです 先日開設してもらいルーターを設置しましたがWiFiが途中で途切れたり、ps4
Wi-Fi・無線LAN
-
6
10GBの光回線を契約していまして、中継機から有線接続をしようと考えているのですが、10GBのLAN
ルーター・ネットワーク機器
-
7
雷が鳴った時にパソコンを停止させなくても良くなったのはなぜですか?
デスクトップパソコン
-
8
フリーWi-Fiだと情報漏洩、抜かれるリスクあると言われますが、賃貸マンション、ホテルなどの暗証入力
Wi-Fi・無線LAN
-
9
elecomのルーターを設定しています。 192.168.2.1で設定画面へ進んでいましたが、 アク
ルーター・ネットワーク機器
-
10
こういうのを持っていると逮捕されますか? バッシングが面倒なので、友達の画像です。多分
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
50代の両親の家のWiFiについて。 光回線高いので、私が一人暮らしでやっている楽天モバイルのテザリ
Wi-Fi・無線LAN
-
12
Wi-Fiについて。 集合住宅で、光回線のインターネットです。 突然、インターネットの所が、光ってい
Wi-Fi・無線LAN
-
13
至急 賃貸に住んでいるのですが部屋のコンセント差し込み口の横にLANポートがあり試しに差し込んでみた
Wi-Fi・無線LAN
-
14
NUROからauへの回線変更提案の信頼性について
FTTH・光回線
-
15
ホームルーターから光回線に変えた場合、変えたって外部から分かるものなのでしょうか? 光回線必須の仕事
FTTH・光回線
-
16
マンション備え付けのWi-Fiについて 自動接続がスムーズな携帯会社、手動でいちいち接続しなきゃいけ
Wi-Fi・無線LAN
-
17
外付けハードディスクの電源が入らなくて困ってます
ドライブ・ストレージ
-
18
こういった製品ホントに使えますか?(無料WiFi) 購入された方いらっしゃいましたら 感想お願いしま
その他(インターネット接続・インフラ)
-
19
完璧なプロバイダってないと考えるのが普通なのでしょうか? 工事にするか、コンセント式にするか、いろい
プロバイダー・ISP
-
20
Windows 11の欠陥について
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSPで使う無線ラン
-
LANケーブルのカテゴリーの確認...
-
ネットワークアダプターのドラ...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
自宅にWi-Fiルーターを2台置い...
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
buffaloの中継器を使いたいので...
-
メールの不正中継チェックと防...
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
無線LAN子機。同スペックでも個...
-
eo光 100メガコースと1Gコ...
-
普段、オンラインゲーム等をし...
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
コンクリート家屋における無線L...
-
無線親機(WZR-600DHP)を中継...
-
WiFi
-
VPNを使用するためには・・・
-
ミニPCを購入しましたが、Wi-Fi...
-
WiiU、3DSにお勧めの無線LANブ...
-
近所の無線チャンネルを確認す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線によってパソコンの映像を...
-
LANケーブルのカテゴリーの確認...
-
無線LANでのPC間のデータコピー...
-
無線LANの子機はどんなときに使...
-
TVケーブルが邪魔。無線化は可...
-
無線機器について
-
無線ルーターについて
-
無線LANルーターを購入しようと...
-
自宅でコンセントに差し込むだ...
-
BUFFALOのエアーステーション(...
-
無線LANでカード端末機
-
無線LANのSSIDは大抵後ろに「2G...
-
無線LANの親機を2台設置の...
-
OCN光マンションの回線速度が超...
-
無線LANが内側されてない古いノ...
-
IEEE802.11ac規格アダプタ-の...
-
無線LANの親機を物色中
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
ネットワークアダプターのドラ...
おすすめ情報