
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>信号で止まるときある程度車間を開けていたら後ろのバイクに煽られました。
ってどういうことですか?自車のすぐ後ろにぴったりつけている「ようにルームミラー越しからは見える」位置に停車したってことですか?であれば、それは普通です。四輪車の場合だいたいボンネットの先と前車のタイヤの接地点が合うぐらいが適当な車間と言われていますが、二輪車から見るとそれと同じ距離は非常に離れているように見えますので、四輪車よりは車間を詰めがちです。自転車に乗って四輪車の後ろについてみればわかります。
No.7
- 回答日時:
信号で止まっているときに前の車と車間距離を空けている車には、私はいつも腹立たしい思いでいます。
後ろの車に煽られるのは仕方がないでしょ。こいつは自分のことしか考えていない。こいつは運転が下手だ、ギリギリ詰める運転技能がない、と思っています。私は前の車にギリギリ・カツカツ詰めて止めています(フェリーに載せた車みたいに)。そのほうが信号待ちの車の行列が短くなり、後ろで止まっている車のイライラがなくなります(車に乗っているときは常に後ろの車のことを考えて運転しています)。
前の車と車間距離をとっても、後ろから玉突き追突されてもダメージの程度は変わりませんよ。前に何もなくても何10mも飛ばされますから。
No.6
- 回答日時:
煽るとは??具体的にはどういう行為ですか?
バイクの方が、車間取り過ぎると車に嫌がらせされそうだし、前輪が間近にみえるので、車よりも短い距離で停める傾向ありますね。
急にバックしてきたおじいさんに遭遇してからは若干広めに開けるようにしましたけど。
No.4
- 回答日時:
ある程度、とはどのくらいですか?
感覚的な「ある程度」は個々人で違います。
あなたとバイク乗りの「ある程度」が違っていたのでしょう。
信号待ちの車間距離は前車の後輪タイヤが見えるくらい、と言われています。
最近はそれよりかなり広く空けている車が目立ちます。
中には3,4mも空けている車も。
広く空けるとその分、停車している車列が長くなります。
渋滞時などは渋滞の距離が長くなり、迷惑です。
ちなみに車間距離ではなく、信号待ちの一番前で停止線から2,3m離れてい停まる車もいます。
停止線ギリギリで止まるのが常識と思うので、非常に違和感を持ちます。
No.3
- 回答日時:
ある程度は必要ですが
自車だけ空けすぎていたら反感を買います。
要は自分勝手になるからです。
まわりとおなじ位空けておくべきです。
急いでいる人もいますから。
確かに空けておいた方が玉突きの時ダメージが軽減されますよね。
おっしゃるとおりです。私も空けぎみな方です。特にバイクの後ろに止まる時はけっこう空けます。空けないとライダーに失礼ですので。
No.2
- 回答日時:
車間距離のあけかたは適度に、が適切です。
わたしの免許取り立ての時代はボンネットが長かったので、前の車のリアバンパーが見えるか見えないか、が適度でした。
現在は、前の車のタイヤが見えるか見えないかの詰め方で、停車中に走行中と同じ車間ならそれはあけ過ぎで、ブレーキをしっかり踏み必要に応じてサイドブレーキをひくと安全が増します。
軽自動車や自動二輪に割り込まれるような車間をあけると、自分が嫌な思いをしたりトラブルになりやすいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) バイクって 22 2024/06/17 10:35
- その他(悩み相談・人生相談) 先週黒のハイエースに煽り運転を受けました信号無視してきたのでクラクションを鳴らされたのが気に触ったみ 7 2023/01/22 20:31
- 運転免許・教習所 横断歩道の赤信号を見て、車道が青信号の時点でブレーキをかけて止まる運転はうざいですか? 10 2023/03/07 10:27
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
- その他(交通機関・地図) こんな運転手(車)ってどう思いますか? 赤信号を停止線を車1台分はある程越えて止まる車。後ろには十分 5 2024/01/29 18:18
- その他(車) 北国のM県の車やバイクの運転は、あまりにも荒すぎませんか?なぜ彼らはあんな違法な運転を繰り返すのでし 3 2022/11/08 08:08
- その他(車) あおり運転について質問です 世間でこれだけ騒がれている煽り運転 でも今でも煽り運転する人が後を絶たな 2 2023/01/07 00:17
- その他(交通機関・地図) 意味がわからない煽り運転されました。どうしたら一番安全ですか? 三車線の交差点でバイクの原付二種で一 7 2023/08/16 16:54
- その他(交通機関・地図) 意味がわからない煽り運転されました。どうしたら一番安全ですか? 三車線の交差点でバイクの原付で一番前 5 2023/08/15 17:28
- 運転免許・教習所 田舎の道なのですが 自動車を運転しているとき 信号が赤になるとアクセスを放して 惰力で走ると後ろの自 17 2023/11/20 09:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
病院からタクシー依頼のお電話がありましたが、お客様の対応中で電話にでられず、折り返しのお電話も10分
タクシー
-
改札は順番なのでしょうか? 改札は早いもの順(色んな入口、ホームから色んな人がやってくるため)だと思
その他(交通機関・地図)
-
例えば交差点で、自分が右ウインカー出していて、対向車も右ウインカー出している場合、こちらが相手にパッ
その他(交通機関・地図)
-
-
4
バスの整理券ってなんの意味があるんですか? 交通系で払えると思ってたら故障してるから現金でといわれて
その他(交通機関・地図)
-
5
新幹線のグリーン車と普通車で照明の色が違うのはなぜですか?
新幹線
-
6
え?ETCついてないと無理?
地図・道路
-
7
駐車違反
その他(交通機関・地図)
-
8
路面電車って台風で停電したら止まるのですか?
電車・路線・地下鉄
-
9
自動車の運転について、どちらが優先ですか? 信号が赤で下記の画像のような状態で 停止をしていて、信号
地図・道路
-
10
【日本のトンネル】日本の高速道路で入口から最短出口でトンネル数が1番多い区間を教えてく
地図・道路
-
11
福岡のタクシーに詳しい方に質問です。 下手な絵ですみません、福岡にあるタクシーでこんな感じのタクシー
その他(交通機関・地図)
-
12
新幹線駅構内のレストランを利用する方法を教えてください。
新幹線
-
13
最近の新幹線は航空機に似せて作られてませんか?窓が小さいし無機質な感じ、車体は白色がベースで鉄道車両
新幹線
-
14
いすみ鉄道はなんでこんなことになったのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
15
こんにちは。 画像の高速道路を使用したいのですが、ETCがないと行けませんでしょうか。 できればET
その他(交通機関・地図)
-
16
「スマートファンを操作しながらのご乗車は~」というアナウンス
電車・路線・地下鉄
-
17
『優先席は専用席ではないのだから誰でも座れる』 そんな事何処に書いてありますか?それって身勝手な自己
電車・路線・地下鉄
-
18
通学定期券で不正なことをして鉄道会社を怒らせるとその学校は通学定期を買えなくなるという話を聞いたこと
電車・路線・地下鉄
-
19
特急列車に乗る際、窓口で切符を買うとき、「特急券と乗車券を下さい」って言った方が良いのですか?それと
電車・路線・地下鉄
-
20
どうして地方の列車は化粧室が1,2両に1ヶ所ある列車が殆どナノに都会の電車は、無いかあっても1ヶ所の
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
埼玉県の某私鉄駅ホームの上り...
-
移動式オービス 反対車線
-
路線バス内での飲食 あなたはす...
-
助手席に2人座るのは道路交通...
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
東京駅から
-
【割と至急】えきねっとコンビ...
-
茨城県内で交通機関を乗り換え...
-
何故、多くのドライバーは車線...
-
埼玉県民や群馬県民や茨城県民...
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
Uターン禁止標識⛔なければ、ど...
-
会社まで電車で1時間、徒歩で20...
-
登下校、自転車の交通ルールに...
-
セルフガソスタの監視バイトは...
-
公共交通機関を雪に強くする方...
-
相談させて下さい
-
出雲大社に横浜市中心部を朝5時...
-
交差点でUターンする際、Uター...
-
劇団四季『有明四季劇場』への...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
みなさんは、この寝台券を見て...
-
東京駅から
-
改札でICカードをタッチしたが...
-
茨城県内で交通機関を乗り換え...
-
私が悪いのか?
-
移動式オービス 反対車線
-
新幹線で茨城県を通過したこと...
-
会社まで電車で1時間、徒歩で20...
-
反対車線側の店に入るためにウ...
-
トラック運転手の事故について...
-
コストコ南アルプス倉庫店のガ...
-
交差点の通過順
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
八王子〜富士急ハイランドまで...
-
Uターン禁止標識⛔なければ、ど...
-
電車での行き方 小竹向原から東...
-
車通勤か公共交通機関かで悩む...
-
仮免前 効果測定って その日に...
-
グーグルマップの自転車の移動...
おすすめ情報