
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
江戸時代と現代を対照したいわけですか。
国家会議員とは国会議員のパンチミスですか。
将軍とは征夷大将軍の略で、蝦夷征伐に行く時の坂の上田村麻呂が初代で
やがて武家の棟梁を意味する言葉に変化。
今でいえば、内閣が幕府で総理大臣が征夷大将軍ですか。
大名は地方自治体という形で比較すべきか。
No.5
- 回答日時:
権力構造から見ればそうかもしれないが、違うこともある。
将軍は朝廷が任命し大名は将軍が認証するのに対し、国会議員は有権者が選ぶことである。
将軍・大名は領民の意志に関係なく政策を遂行することができるが国会議員が民意を無視すれば今回の選挙のようなことになる。
もっとも大名といえどもたびたび一揆を起こされれば「統治委能力なし」として将軍から改易されるが。
なお、大名とは「1万石以上の領地を持つ武士」であり領内において彼らは最高統治者である。
将軍といえども大名の内政に直接関与することはできない。
現在の社会で彼らにいちばん近いのは国連の安全保障会議事務総長と各国首脳である。
国連事務総長は各国の内政にタッチすることはできない。
もっとも事務総長と違い将軍には自前の領地と軍隊という強烈な武器があるが。
経団連は政府関係者ではないから省くが、官僚は行政職員であり立法府に属する代議士ではない。
官僚がいかに「この政策を」と推しても国会議員が認めなければ政策化しない。
この違いは決定的である。
No.4
- 回答日時:
昔は世襲が原則の社会でしたが、今は世襲は原則ではなく、実力が優先される社会です。
下剋上で成り上がった将軍や大名みたいな立ち位置の人物もかなりの割合を占めるようになっています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 中央省庁再々編案を考えてみました。 いかがでしょうか? 最大の変更点は、外局の名称を庁ではなく「局」 2 2023/10/30 21:33
- メディア・マスコミ 25委員会とは? 1 2023/04/01 08:00
- 政治学 総理や大臣や議員の答弁や国会での質問は誰が考えているのですか? 総理は内閣官房や内閣府の官僚ですか? 6 2023/02/06 15:00
- 政治 日本の電力エネルギー政策は、日本の安全保障セキュリティーに、強く関係するのに河野太郎デジタル大臣は、 6 2024/03/27 16:26
- 政治 もし、高市が言うように公文書が偽造だったら 10 2023/03/09 09:11
- 政治 国家公安委員会・警察庁は、なぜ法務省や総務省ではなく、よりにもよって内閣府の下部組織なのですか? 総 13 2022/11/12 09:57
- 政治 国家公安委員会・警察庁は、なぜ法務省や総務省ではなく、よりにもよって内閣府の下部組織なのですか? 総 1 2022/11/08 22:24
- 行政学 日本の総理、国務大臣、副大臣、政務官と違い アメリカの大統領、副大統領、各省長官、各省副長官は、(連 1 2023/10/12 20:00
- 行政学 米軍基地がなくなって一番困るのは官僚ですか? 4 2022/12/24 16:28
- 軍事学 【日本の防衛システムに脆弱性あり】アメリカ軍陸軍大将が日本政府の防衛省の対応に大激怒! 0 2023/08/12 21:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何故貧乏人は性格が悪いんでしょうか
地域研究
-
歴史の教科書では高句麗とか新羅とか百済とか学びますけど、今の韓国にそういう時代の名残は残っている?
歴史学
-
将軍家と天皇家ではどっちが偉かったの? 国家元首は? 黒船が日本に来たとき、この国の権利者は誰なのか
歴史学
-
-
4
諸悪の根源は?
その他(人文学)
-
5
「竹島」と「独島」 どちらが正しい名称ですか?
戦争・テロ・デモ
-
6
今じゃ考えられない昭和世代の小学校生活 私は40代後半 昭和のおばあちゃんです。 私らの小学校のとき
小学校
-
7
自民党総裁選は来週の金曜日らしいですが、過半数取れてない場合は1いと2位で決選投票らしいですが、決選
行政学
-
8
不可解な天皇の寿命
歴史学
-
9
自主憲法とは
法学
-
10
総理が変わると何が変わるんですか?何も変わらなくない?
社会学
-
11
伊勢神宮でこの岩の上にチョンマゲで黒と白の着物の様な服を着た人がは観光客を見下ろして不思議そうにして
都市伝説・怖い話
-
12
僧侶に性欲とかってないのです?
宗教学
-
13
小泉進次郎、責任取って選対本部長辞任。これって・・・
政治
-
14
政治、誰が負担するのか明示すべき
政治
-
15
日本国の存続のため、大量の移民に移住してもらって共生すべき?
政治学
-
16
株の51%以上を保有したらその会社の支配できるらしいてますが もし僕がトヨタの株を51%を保有したら
経営学
-
17
どうして人間だけ裸で生まれてくるのですか?獣の様に毛があれば服を着なく良く家も要らないはず、赤ちゃん
人類学・考古学
-
18
日本は過去三度、朝鮮半島に進出して三度とも失敗していますが、共通の理由がありませんか?
歴史学
-
19
原爆落とされてノーベル賞ってあほみたい
政治
-
20
古物商の訪問がありました
その他(暮らし・生活・行事)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人類史上最凶悪政治体制国家及...
-
ローマ教皇というのは、いろん...
-
今、衆愚政治だと思いますが、...
-
まじめな質問です。国家と基本...
-
トランプ大統領は、なぜ故レー...
-
自民党は・・
-
自衛隊は、自主的に尖閣諸島に...
-
ポピュリズムの何が悪いんでし...
-
【財務省解体デモ・風の吹くま...
-
結論 2009年ごろの、野田政権は、...
-
なぜネトウヨは夫婦別姓に反対...
-
トランプ関税の評価
-
外国と比べると、日本ってかな...
-
一番マトモな政治家って誰だと...
-
チェチェン共和国
-
食料品の消費税をゼロにする!...
-
イーロンマスクはトランプを莫...
-
将来、中国に移住を考えています
-
トランプ大統領が就任してから...
-
れいわの支持母体は中核派など...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将来、中国に移住を考えています
-
最近の日本の政治家
-
日本共産党
-
政治家が掲げる高校の無償化、...
-
トランプ大統領が就任してから...
-
石破総理が第102代および第103...
-
あなたは国会議員になれますか?
-
政治家について 訝しく思う政治...
-
自民と公明は何故連立政権を辞...
-
れいわ新選組は福祉に優しいの...
-
政治家は。
-
トランプ関税は戦後体制のガラ...
-
トランプの 桁違いの嘘はコント...
-
イーロンマスクはトランプを莫...
-
日本共産党とれいわ新選組が消...
-
トランプ大統領のことは好きで...
-
中国と賄賂
-
警察は右翼か中立か左翼かどち...
-
反社って金持ちですか?
-
中国とアメリカの関税合戦で新...
おすすめ情報