
▶︎薬か仕事か原因が分からない。
やはり薬を飲んだ方が良いか検討中◀︎
私はADHDのグレーゾーンで、薬を飲んでいます。
薬を飲まなくても仕事や生活が落ち着いていたため、やめてみました。
1ヶ月飲むのをやめたところ
ちょうど1ヶ月目付近に
思考が止まらない症状が出てきました。
仕事中、話の途中で何の話をしているか忘れてしまったりします。
この数ヶ月、複雑な業務が多く頭がオーバーヒートしているので、やはり薬を飲んだ方が良いか検討しています。
ちなみに薬を飲んでなかった時期はいつも思考が止まらなかったわけではないです。
ご感想をいただけると嬉しいです。
飲めばよくなる気がしますが、補足プラスアルファの検討を聞きたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
その薬はADHDを治す薬ではありません。
やめれば元に戻るのは当たり前です。
薬使用以前ともまた違うとのことですがそれはどうでもいいことです。
元に戻って自分らしくありたいのか薬でパフォーマンスを上げたいのか選択して下さい。
コメントありがとうございます。薬を使う前の自分と比較したり、今の状態に他の原因があるかを考えるべきかと思っていましたが、その必要はないと理解しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠薬服用を続けるのは良くないですか? お世話になります。 当方28歳女性です。 私は4,5年前(学 13 2023/12/30 19:52
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDと診断され、ストラテラという薬を飲み始めたのですが、飲む前よりADHDの症状(うっかり、思い 2 2023/02/11 12:35
- 糖尿病・高血圧・成人病 脂肪肝、胆石(砂状)、腎臓結石(小さい)、慢性の下痢。これらの症状でウルソ錠100mgとリーダイ配合 2 2024/05/18 12:22
- その他(病気・怪我・症状) 私は小学生の頃から精神病を患っているのですが中学生の頃に薬を飲むのが面倒くなってしまい途中で薬を飲む 2 2023/03/16 18:36
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神障害者保健福祉手帳について 自分は3月より多動・衝動傾向が強めのADHDと診断を受け、 通院して 5 2024/06/23 02:15
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害なのですが服用時と非服用時の差がありすぎて困っています 1 2022/09/07 18:10
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 うつ病について 4 2024/04/07 00:57
- 婦人科の病気・生理 低容量ピル 2 2023/07/26 15:04
- その他(病気・怪我・症状) ツムラの漢方薬54番を飲んでらっしゃる方への質問。 3 2023/01/12 14:31
- うつ病 精神薬で症状を抑えてるだけで、薬を飲むのを止めたら、どっとストレスが出てうつ病が悪化とかもあるのかも 4 2023/09/24 13:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
強迫神経症の症状…?繰り返し考えてしまいます。 昔から心の中で同じことばかり考えて、 繰り返し、繰り
自律神経失調症
-
精神科の診察時間について
うつ病
-
友人が私の完全上位互換でつらいです。(25歳女性からの質問) 友人は素敵な男性と結婚し、好きなところ
いじめ・人間関係
-
-
4
脇見恐怖症ってどのような症状なのでしょうか? 私は、中学生の頃からノートに書くときに斜め後ろの子の存
不安障害・適応障害・パニック障害
-
5
将来について話したり、自分の考えていることを話そうとすると涙がでます。辛かったり悲しかったりという感
その他(メンタルヘルス)
-
6
美と気力を取り戻すにはどうすればいいですか?
自律神経失調症
-
7
上司に相談したいことがありません。 入社4年目の22歳女です。 会社で上司との面談が半年に1回のペー
会社・職場
-
8
精神疾患のある妹について悩んでいます。 頭が良く知識が豊富なのですが、常に死にたい感情があるらしく、
その他(メンタルヘルス)
-
9
強迫性障害で一日中強迫行為に苛まれています。 一日の生活が寝ているか食事しているか強迫行為をやってい
その他(メンタルヘルス)
-
10
30代の女です 子どもが二人います。 上の子は、小学一年生です。 先日公園で遊んでたら、私が顔見知り
子供・未成年
-
11
LGBTという「文化」今の時代となっては否定されるべきものになっていますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
12
これ仕方ないことなのか意見いただけると嬉しいです。 自分は最近鳶職で求人を探し「元々同じような仕事し
その他(メンタルヘルス)
-
13
一般社会で働いてない精神疾患者のblogは価値がありますか。
その他(メンタルヘルス)
-
14
58歳独身男です。マッチングアプリ婚活で55歳女性で中学の子供いる人とマッチングしました。本人は身体
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
摂食障害になったり、精神的に自立出来なかったり、人に依存する人は、幼少期に親に愛情を貰っていなかった
その他(メンタルヘルス)
-
16
保健師助産師看護師法により、助産師には男はなれませんが、これは憲法14条の【法の下に平等】と22条【
その他(法律)
-
17
女性の方の意見をもらいたいです! まず、全く恋愛対象として思ってない男性と日帰り旅行に行ってくれたり
その他(恋愛相談)
-
18
閲覧注意 性の悩み? 本気で悩んでいます 自分は性癖がかなり特殊です 気分が悪くならない方は聞いてく
その他(メンタルヘルス)
-
19
オフ会について
mixi
-
20
旦那に「アナタはわざとじゃ無ければ謝らない性格だよな」と言われます。 旦那39歳、私26です。 ここ
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暖かくなると、うつ症状も改善...
-
体調不良アピールがしんどい
-
感想を求む:ADHDグレーゾーン/...
-
心療内科にかかるべきか悩んで...
-
とても精神的に長期的に重圧が...
-
24歳引きこもりニートです。1年...
-
夏に五月病みたいな感じになる...
-
障がい者が生きがいを感じる方...
-
大学のぼっちがつらい
-
不安薬飲んだら落ち着いたけど...
-
体常に緊張している、変に力が...
-
自律神経失調症だと思われます...
-
加齢のせい?鬱?自律神経失調...
-
特に叩かれるような要素ない投...
-
22歳。定期的に消えたくなりま...
-
高齢者のふらつき感
-
歯磨きが原因で自律神経が乱れ...
-
ここ数日、寝てるのに徹夜した...
-
自律神経でくるぶしは痛くなり...
-
治らないでしょうか? 外食に行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
暖かくなると、うつ症状も改善...
-
不安薬飲んだら落ち着いたけど...
-
心療内科にかかるべきか悩んで...
-
体調不良アピールがしんどい
-
鬱の彼氏 親の死を栄に3ヶ月以...
-
24歳引きこもりニートです。1年...
-
お風呂、シャワーともに面倒く...
-
スーパーで嫌なことが有りました。
-
自律神経の乱れによる体調不良...
-
体常に緊張している、変に力が...
-
※交感神経過多型の自律神経失調...
-
講義中に激しい吐き気がします...
-
今日で1月も終わり
-
大学のぼっちがつらい
-
起立性調節障害は、たまにしか...
-
最低限度の生活とは
-
最近、病院にて自律神経失調症(...
-
自律神経失調症を完治させる方...
-
軽い気持ちで行きたい
-
躁鬱の彼氏との向き合い方
おすすめ情報