
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
本音を言えば変わらないと思います、むしろ悪化するかもしれません
井上監督は2軍監督を務めていましたが
2軍から上がってきて活躍する若手があまりおらず
育成面での期待はできません
性格的にも典型的な「モチベーター」タイプで
選手を鼓舞しながら戦うタイプの人物です
戦略的に試合を組み立てたり、育成に長けているとは言えません
戦力が既に整っているチームや
監督を補佐できるコーチ陣で固められているチーム等であれば
このようなモチベータータイプの監督は悪くないのですが
残念ながらドラゴンズの戦力は乏しく
他の方もおっしゃっていますが
若手は伸び悩み、助っ人外国人選手頼りな部分が大きいです
以上の観点から
井上監督に対する期待はハッキリ言って低いです
まぁ、そもそもフロントにやる気が無いので
監督だけの話じゃ無いですけどね
来年以降も中日はBクラスの可能性が高い、と私は考えています
それはそれとして、あの井上の野郎
俺の細川君に対して「今のままじゃダメ」とか言い出した事は許さんからな
No.4
- 回答日時:
若手が出て来ていないので、期待出来ませんね。
Aクラスを狙うには外国人の補強に頼るしかないですね、二塁打を
量産出来る打者を二人、左投手を一人獲得、フロントのスカウト力の
見せ所ですね。
大島選手などのチーム生え抜きのベテランの活用も必須条件の一つ
です。
No.3
- 回答日時:
阪神のコーチ時代に観察していましたが、単なる(野球)バカでしたね。
(笑)当時キャンプでも藤浪にからかわれる程無知でしたからね。藤浪の質問にも答えられないほどの無知でした。大恥かいてましたね。
No.1
- 回答日時:
正直、変わらないと思いますよ。
立浪に全責任をなすりつけるフロント。
立浪を罵倒するファン。
奴らが中日ドラゴンズを弱くした大きな原因です。
もちろん、立浪の采配も悪いところはありますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 楽天の石井監督が退任する場合、ポスト石井は誰がいいと思いますか? 2 2022/09/25 18:50
- サッカー・フットサル 2026年W杯、日本代表メンバーは? 1 2022/12/07 13:39
- 野球 新井貴浩 1 2022/10/15 18:25
- 野球 高校野球の話 1 2022/08/18 09:54
- 大学受験 MARCHを受験して進学する意義って何でしょうか? 11 2024/01/13 02:50
- 野球 松井裕樹投手について 3 2023/03/04 08:09
- 野球 昔は高校野球のテレビ観戦が大好きでした。 甲子園に出場できる高校は、野球部の運営予算が沢山ある裕福な 4 2024/08/09 23:53
- 学校 現在2浪していますが、女性の友達が欲しいです。 8 2024/07/31 06:21
- 中途・キャリア 半期ごとに本来行われるはずの主任との面談をカットされました。 本来はその面談でこの半年の振り返りと次 3 2024/01/27 22:38
- 野球 藤田元司は巨人の名将? 3 2022/11/07 19:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日の大谷翔平のホームランは...
-
もし、自分がプロ野球だったら...
-
大谷翔平を見て、どう思いますか
-
野球が世界で普及しない理由は...
-
メジャーって大した事ないので...
-
画像の野球選手のキツネのハン...
-
板東英二のイメージは?
-
高校野球。試合終盤に控え選手...
-
世界一強い野球チームは阪神?
-
大谷選手 今季1号ホームラン
-
何故日本でメジャーが開幕戦す...
-
バッティングセンターで120キロ...
-
大谷翔平効果?なのか、野球が...
-
大谷翔平が嫌いじゃない人いま...
-
どうしてメジャーの開幕戦は日...
-
一流の長距離打者とは
-
大谷翔平の欠点とは?
-
巨人オープン戦のなぜについて
-
選抜を久しぶりに見てるんです...
-
昨日のドジャース カブス戦。 ...
おすすめ情報