重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近の世の中、オジサンを蔑んだり誹謗中傷しても良い雰囲気がありませんか?

特に女性がそのような傾向にある気がします。

A 回答 (6件)

実際加害行為をしているおっさんが多いからです。



日本はジェンダーギャップ指数が、
世界140位という先進国で最下位レベルの男社会です。
男と女は同じ土俵には立っていません。
力関係があるので、
男が女を批判することと、
女が男を批判することは違います。
これを分かっていない人が多い。
弱者が強者を批判することと、
強者が弱者を批判することは違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

抽象的な指数を算出する際の癖をあなたは理解していますか?

お礼日時:2024/11/18 17:35

は?オジサンは昭和生まれな、若者は平成生まれな・・。

    • good
    • 1

人間、結局見た目でしょう。


男と女じゃあ、男は絶対不利。
見た目で人間の価値を判断するのを否定したら、色々矛盾も出て
くるので諦めるしか・・・。
    • good
    • 0

オバサンも誹謗中傷されてますよ。

年取っただけなのに。似たようなもんです。
    • good
    • 0

一種の『いじめ』です。


そうすることでストレスを発散させているんです。
で、原因を相手にあるかのように見せかけるんです。
『そういう風貌のアイツが悪い』と。

そういう輩が『いじめを無くそう』だの『いじめは犯罪』と声高々に唱えているのを見ると薄寒さを覚えます。
ネットもそうですが、自分のやっていることを棚に上げて正義ヅラをしていることに何か違和感を覚えないんでしょうかね。
    • good
    • 1

まあ、いつの時代でも、そういう傾向はありますよ。



オジさんは、若くない、カッコ悪い、お金持ってない、ですからね。

一時期「ちょい悪オヤジ」などと、オジさんを頑張らせようとしましたが、結局、多くのオジさんは「ダサい」で消滅していったのです。

まあ、「微妙なお年頃」なのですね。

頑張ってもモテない、頑張らなくてもモテない。
こういうオジさんが大勢を占めるわけですから、しょうがないのです。

過度な蔑みとか誹謗中傷は問題ですが、本人の自覚も大切でしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A