重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アトピーです、数日前からヒルドイドをジェネリックに変えましたが顔に塗ると凄くヒリヒリします
生活保護で医療費無料だから医者に言いにくいです
転売目的でジェネリックを拒否する生活保護者が多いらしくて...
デュピクセントも使わせてもらってます...
皮膚の状態が明らかに悪くなってる訳でもないですし取り敢えず使い続けるべきですかね

A 回答 (1件)

普通に「ジェネリックに変えてから顔に塗るとヒリヒリしますわい」と主治医に言ったら、よろしがな。


 自分も内臓の病気で入院した際、体中がガサガサになって痒くてたまらない時にヒルドロイドを出されました。
 その他にポララミン、フェキソフェナジン(どちらもアレルギーの飲み薬)、マイザー軟膏、アズノール軟膏など色々出して貰いました。

 で、大事なことは薬が効いて症状が消えたら、医師の指示に従って減薬、投薬を中止しませう。依存はダメでし。惰性でダラダラ使っていると耐性が出たりろくなコトないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!