
SonyのZV-E10を使用
Catalyst Browseで手ブレ補正をしたいが、動画ファイル一覧で手ブレ補正ボタンが出るファイルと出ないファイルがある。
Catalyst Browseの取説では、「カメラ本体側の手ブレ補正はOFFにしてください」とあり、そうすると手ブレ補正アイコンがCatalyst Browseの画面でなくなる。
試しにカメラ側の手ブレ補正をONにするとCatalyst Browseでは一応手ブレ補正アイコンが表示され、手ブレ補正(?)のアイコンは表示されるようだが、手ブレ補正ONで撮影した動画をCatalyst Browseで2重で手ブレ補正すると余計に手ブレがひどくなるとの事で使用不可。
(添付画像は手ブレ補正アイコンが有りと無し、同時に存在することが分かる画像。アイコン無しの動画を手ブレ補正したい。)
どの設定で撮影すればCatalyst Browseでうまく手ブレ補正ができるのか不明、メーカーに問い合わせても音信不通。
撮影モードなどカメラの設定の仕方があるのか?
それともCatalyst Browseで良いやり方があるのか?
分かる方、教えて頂きたいです。
ダメ元で余談ですがフィモーラでも手ブレ補正機能があるようですが、こちらでもフィモーラ公式が発表している補正のやり方が6年前や4年前で、現在のバージョンでは同じやり方は出来ず、どこを探しても手ブレ補正機能が見つからない。こちらについてもご存じであれば補正方法をご教示頂きたいです。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
質問とは異なる回答になりますのでご了承ください。
ソニーのカメラはそもそも手振れ補正が弱いです。
その為、手振れ補正を気にされる場合は、ジンバルが必須となります。
パソコンのソフト側で補正したいのでしたら、DavinciResolveという
編集ソフトが無料でありますので、そちらでブレ補正が出来るので
使ってみてはどうでしょうか?
ちなみに、ソフト側のブレ補正は強くすると画面がおかしくなりますので
注意が必要。
DavinciResolveの使いかたやブレ補正の使いかたはYOUTUBEの動画にあります。
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/dav …
DavinciResolveダウンロードサイト
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) スマホのカメラ性能についてです。 1 2024/07/22 22:46
- 一眼レフカメラ iPhone15proとSONY zv-1のどちらかを購入しようと考えています。 用途はvlog撮影 3 2023/10/21 10:58
- 一眼レフカメラ 被写体ブレ 2 2022/12/27 23:09
- その他(AV機器・カメラ) カメラのDJI Pocket 2 をバイクに装着したいなと思って購入したのですがハンドル周りに装着す 2 2023/08/20 23:31
- Android(アンドロイド) 機種名:「AQUOS sense4 lite 」 SH-RM15 Rakuten キャリア:楽天モバ 3 2023/09/27 22:12
- ビデオカメラ 観光スポットで撮影オンリーになって、観光を楽しんでいるのか?撮影ばかりしているのか?疑問ですが・・ 1 2023/01/03 14:26
- ビデオカメラ 動画撮影 画角を固定? クロップ? 編集? スマホ ウェアラブルカメラ GOPRO 3 2024/01/01 20:40
- 写真 この写真はピントが合っていないのでしょうか、ブレているのでしょうか。 5 2024/05/17 19:22
- 一眼レフカメラ SONYカメラを使っています。 ジッとしているのではなく動いている モデルさんや人物、動物を撮影した 4 2023/05/22 21:11
- デジタルカメラ 旅行用カメラ選びに悩んでいます。 5 2024/04/09 12:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
動画撮影に向いてる安い一眼レフ
一眼レフカメラ
-
雷とテレビについて 昨夜の激しいカミナリの後、テレビが付かなくなりました。 テレビ自体は、スイッチが
テレビ
-
車検切れになってしまったらディーラーに電話連絡すれば積載車を手配してくれるのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
自動車の未来に詳しい方にお聞きしたいのですが、近い将来、2035年には、自動運転技術が発展し、自動車
国産車
-
5
マクラーレンの中古が3000万切って2800万でした
中古車
-
6
最近の自動ブレーキ付きの車なら急な自転車の飛び出しでも対処できるのでしょうか?
国産車
-
7
テレビ E202が出ます
テレビ
-
8
テレビの電源
テレビ
-
9
外付けHDDのデータを復活させる手立てなどないですか? 先日、ラップトップのリカバリのために、外付け
ドライブ・ストレージ
-
10
ハローワークって、全面的に廃止しても良いんじゃないの?掲載されている求人票が全てブラック企業やカラ求
ハローワーク・職業安定所
-
11
カメラをお勧めして欲しい
デジタルカメラ
-
12
彼氏と同棲してるんですけどSpeed Wi-Fi HOME 5GL13てやつ使ってて私iPhone1
その他(インターネット接続・インフラ)
-
13
pc ストレージについて
ドライブ・ストレージ
-
14
闇バイト撲滅案、どうでしょう?
事件・事故
-
15
車に不具合が見つかりました。オイル漏れ、ラジエター交換、ベアリング、発進時にガタガタ・・・
車検・修理・メンテナンス
-
16
車のラジオ 外部電源
国産車
-
17
大手の中古車販売店
中古車
-
18
コメント失礼します。 車のブレーキパッド内部のスライドピンの国定はトルクレンチが必要ですか? 教えて
車検・修理・メンテナンス
-
19
LEDの室内灯
国産車
-
20
フロントガラスの汚れについて 初年度から17年たっている車。走行も15万キロ。車内では毎日タバコを吸
中古車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
minolta x-700で、スローシンク...
-
星景写真の露出について 「点で...
-
【デジカメ本体の重さの差を教...
-
Canon EOSR5を使っています。 R...
-
写真のコメントが表示されません
-
手持ちの、ニコンF3やキャノンA...
-
ニコンのデジタル一眼レフカメ...
-
一眼カメラの手振れ補正がゴー...
-
カメラのフィルターについて詳...
-
z50レンズについて
-
カメラについて
-
一眼レフを始めたいのですが違...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
ニコンのフルサイズミラーレス...
-
ソニーのα1とα9について
-
こんにちは、すみません、この...
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
ミラーレス用高倍率ズームレン...
-
2025年に初代α9を買うことについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミラーレス用高倍率ズームレン...
-
ニコンのデジタル一眼レフカメ...
-
手持ちの、ニコンF3やキャノンA...
-
こんにちは、すみません、この...
-
【デジカメ本体の重さの差を教...
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
2025年に初代α9を買うことについて
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
初めての一眼レフカメラを買う...
-
背景をものすごくぼかす方法に...
-
カメラに詳しい方教えていただ...
-
教えて下さい‼️カメラに詳しい...
-
ソニーのα1とα9について
-
カメラに詳しい方に質問です。 ...
-
レンズの絞りリングについて
-
写真加工について。 私写真を撮...
-
手ブレ補正が出来ない Catalyst...
-
テザー撮影用 おすすめノートPC...
おすすめ情報