
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
力加減が判らない素人はトルクレンチは必要です。
最近はトラブルの事前防止のためトルクレンチを使います。
普通は眼鏡レンチで締めてトルクレンチで確認です。
初心者整備士は殆ど締め過ぎが多いです。
15年前くらいはトルクレンチはあまり使わなかったけどね。
最近はSNSの為トルクレンチ信仰が蔓延してますね。
No.2
- 回答日時:
私は重要部品の整備には、規定値トルクで締めるために必要です。
プロに整備士(フェラーリやポルシェ、メルセデスなどを扱うエンジニア)は、基本を厳守してツールは使い分けます。
足回りの整備には、トルクレンチは必須です。
過去にもヤナセやミツワの整備士にも作業を観ましたが、トルクレンチを使用していました。それがプロの仕事と認識してました。
学生のころ、サーキット用の車両の整備では、当たり前にトルクレンチは使用していました。
手作業でやるメカニックは居ません。
命に係わるから、感や経験でこんなものでやられたら訴訟ものです。
No.1
- 回答日時:
元整備士です。
私はトルクレンチ使いません。
メガネで締めるだけですね。
トルクレンチ使う所は、エンジンOHした時やホイールナット締める時くらいしか使いませんね。
ネジの締める強さって、私は経験があるからトルクレンチを使わないだけで
シロートさんだったら、その辺がわからないと思うので
トルクレンチ使えるんだったらそうしたほうが無難かもしれないですね。
まぁ、でも、よほど弱くない限り、緩む事はないと思うので
緩める時に、どれくらいの強さで緩めたのかを覚えておいて
締める時も同じくらいの強さで締めればいいだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス コメント失礼します。 聞いたいがある。 ブレーキパッドとブレーキシュ交換にて、 車検をまとめて交換し 9 2024/03/11 11:46
- その他(悩み相談・人生相談) コメント失礼します。 悩みがあります。 退職金で自宅ローンの返済をしてもいいですか? 全部繰上返済か 10 2024/05/02 12:05
- 車検・修理・メンテナンス 青空駐車で15年位乗ってないノーマルのRX-7(FD5型)を走るように復活させようと思ったら、整備費 7 2022/12/11 18:44
- 就職・退職 いつもありがとうございます。 コメント失礼します。 質問ありますが、 おはようございます。 退職の事 2 2024/05/13 10:38
- バイク車検・修理・メンテナンス おはようございます。 お疲れ様です。 オートバックス店へRブレーキパッドを摩耗量で確認したい。 タイ 1 2024/03/19 09:07
- 運転免許・教習所 ぶつからないなら減速しながら停止線を越えても急ブレーキを踏む必要ないですよね? 10 2023/07/01 18:37
- ビジネスマナー・ビジネス文書 先輩に個人の車を出してもらう時のマナーについて 十二月に入職する予定です。今は外国に居ます。 入国す 2 2022/11/24 16:37
- 高齢者・シニア コメント失礼します。 質問あります。 大手企業で勤めています。 来年に定年なります。再雇用をやる予定 7 2024/05/05 07:14
- 就職・退職 コメント失礼します。 退職後、再雇用する予定。 給料で18万円に例えば、20%下がって いくらになり 1 2024/02/14 16:27
- 哲学 YouTubeのコメントに「かわいい!」としか書かないのは? 2 2023/01/31 09:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車検に詳しい方 車検切れの車を車検に通すために、仮ナンバー付けました。 埼玉の車検場に持っていきます
車検・修理・メンテナンス
-
電動格納ミラーがスイッチに反応せずに格納せず モーター音が鳴り止みません。 自分で直す方法ありますか
車検・修理・メンテナンス
-
20~30年くらい前の軽自動車
国産車
-
-
4
車検の際に後部座席を倒していると乗車定員を満たさなくなるため通らなくなるのですか?まあ起こせば良いの
車検・修理・メンテナンス
-
5
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
6
ブレーキパッド、ローター交換について。
車検・修理・メンテナンス
-
7
車検切れになってしまったらディーラーに電話連絡すれば積載車を手配してくれるのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
8
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
9
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
10
これなんですか? 最近寒くなって早朝にフロントガラスにシミがでます 内側ではなく外側のシミです 経年
車検・修理・メンテナンス
-
11
ダイハツのターボの軽自動車や2000CCクラスターボのスバル、三菱の普通車はターボが着いてない車より
車検・修理・メンテナンス
-
12
車検見積りをしたのですが、令和3年以前の車ですでOBD検査をすると言われたのですが断る事は出来るので
車検・修理・メンテナンス
-
13
エンジンオイルの交換時期について
車検・修理・メンテナンス
-
14
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
15
自損事故(ダイハツムーヴ)の故障について
車検・修理・メンテナンス
-
16
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
17
エンジンの性能ダウン
国産車
-
18
このクルマの交換部品は無かった可能性はありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
19
これは車のキズが簡単に布地で拭けば取れるのをスクリーンショットで撮ったものですけどあり得ますか?
車検・修理・メンテナンス
-
20
皆さん、聞かせてあります。 ブレーキパッド フロント トキコ は知ってますか? 私は初めて聞いたけど
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクラーレン540650 車検整備費...
-
だいたい、オイルは何キロ走行...
-
車のエンジン警告灯が点灯した...
-
スズキの軽自動車の4ATですが...
-
車の左前輪の異音について
-
AZ(エーゼット) 燃料添加剤 FCR...
-
新品の鍋の内側をこするとすると。
-
中古で車買った時皆さんコーテ...
-
プリウス50系に60系 プリウス50...
-
車の雨汚れについて
-
自動車のリヤガラスとサイドガ...
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
-
軽自動車のバッテリー交換の費...
-
購入する車にドラレコが前だけ...
-
Honda車のオイル交換
-
フラッシング
-
車の車検は、1ヶ月前からじゃな...
-
アイドリングストップ車のバッ...
-
車のワイパーの交換
-
スズキ エヴリィに乗っています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗車のメリットと デメリット ...
-
普通車で、ガソリン残量が後30...
-
この前初めてタイヤ交換をした...
-
車に詳しい方に教えて欲しいで...
-
タイヤがえぐれています。何か...
-
ディーラーでの整備、修理対応...
-
スバルのインプレッサは壊れや...
-
今後の選択について 昨日、トラ...
-
車のエンジンについて教えてほ...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
-
車のバッテリーの電圧
-
エンジンオイル交換の表示が出...
-
タイヤ
-
こういうヘッドライトって車検...
-
セルモーターの故障の疑い トヨ...
-
タイヤ交換いつしますか?
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車詳しい人教えて下さい 日産の...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
おすすめ情報