
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
筋トレは先に回数を決めてはいけません。
それ以上できない限界回数まで中断せずに連続でやるのが原則です。また、その間は力を抜いてはいけません。最後の1回までずっと力を入れたままやることが大切。
筋力や向上したり筋肉が成長したりするのは、今の筋力では耐えられない負荷をかけた場合です。これを「過負荷の原理」と言います。「オーバーロードの原理」とも言います。
Kewpie3のおっしゃるように、「もうキツい!重い!!限界だ」と感じなければいけません。
もうキツいと感じるまでやって、やっと筋繊維が100%動員されはじめます。まだ回数に余裕があるうちは、筋繊維が100%動員されておらず休んでいる筋繊維があります。そのため、そこで中断して休憩してしまうと効く前に中断していることになり、それまでの回数が無駄になってしまいます。
効果があるレップは限界回数の手前の5回ぐらいです。
例えば腕立て伏せが最高10回できる場合、4回目ぐらいから徐々に効き始め、本当に効くのは6~10回目ぐらいです。
50回できる場合は、効くのは45回目ぐらいからです。余裕のある1~44回目まではほとんど効いておらず、限界まで疲労させるための準備に過ぎません。
あなたが腕立て伏せ最高何回できるのかわかりませんが、連続で30回できるのに20回で中断するとしたら、効き始める前にやめていることになります。
かならず最後まで連続で力を抜かずに行ってください。そして、その限界回数を1回でも多くできるのを目標にしてください。
できる限界回数が増えることが、即ち筋肉が成長している証拠です。逆にできる回数がずっと同じなら、筋肉は全く成長していないことになります。限界回数までやらずに回数を決めてやっている限り、なかなか筋肉は成長しません。
基本的に、できる回数が少なければ少ないほど少ない回数で早く効くので、筋肉は成長します。
できる回数が多ければ多いほど、効き始めるのに回数が必要にあるし、筋肉は成長しにくくなります。30回以上できる場合は、あまりたくさんの回数ができないように、負荷をかけたり、スローで行ったりして、早くキツく感ジるように工夫しなければいけません。
2セット、3セットと複数セットやる場合は、限界の手前1~2回分の余力を残してやめても構いません。限界までやると休んでも筋力が回復せず、何セットもできなくなるからです。
でも、基本は限界まで行うこと。
ウエイトを使った筋トレの場合は、先に10回とか20回とか回数を決めますが、これは予めその回数しかできない重さのダンベルを使うという意味です。ちょうど10回しかできない重さのダンベルを使うから10回で終えるのであって、12回できる場合はしっかり12回まで行います。
No.1
- 回答日時:
腕立て伏せを連続で20回できるだけの筋肉はつきます。
それ以上の筋肉が欲しいのなら少しずつオーバーロードしていく必要があります。
20回できるようになったら21回やる。21回できるようになったら22回やる。こんな感じです。
ただし連続で50回以上できる負荷だと筋肉はほとんど大きくならないと言う研究結果があります。
その時にはリュックに水の入ったペットボトルを入れて、それを背負って腕立てをするなど、少しずつ負荷を上げていってください。
また懸垂と腕立てだと使う筋肉が全く違うので懸垂ができるようになりたいのなら懸垂をすること。
背中(広背筋上部、菱形筋、大円筋)を狙うのが一般的だと思いますが、その場合は鉄棒などにぶら下がり肩甲骨(肩)を下げる。
そうすると胸を張ることができるので貼った胸を鉄棒に向かって上げていく。
その時に膝を後ろに曲げると骨盤が前傾して上手に背中に負荷を乗せることができます。
上に上がるのが難しければ台などを使ってジャンプして胸を鉄棒に近づける。
そのままゆっくりと身体を下ろしていく。この練習をしてください。
「懸垂 ネガティブオンリー」などで検索すれば動画が出てくると思いますよ。頑張って。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 3 2023/04/12 21:38
- 大学受験 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 6 2023/04/12 19:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 斜め懸垂について。3週間前から懸垂を始めましたが、すぐ筋力はつくんですか? 2 2023/09/21 17:00
- 筋トレ・加圧トレーニング 腕立て伏せ1日300回を3日置きにやるのと、100回を毎日連続してやるのとどう違うんでしょうか? ど 3 2023/10/08 10:04
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肥大トレーニングについて質問です。 肩、腕、胸を鍛えてます。トレーニングは週2でしたが、 週3〜週 1 2024/06/25 23:04
- 会社・職場 外注の入れ替えの周りへの説明 3 2023/06/29 17:38
- ストレッチ・体操・エアロビクス 74歳にて肉体労働を強いられるようになりました・・・ 3 2024/03/31 18:32
- 筋トレ・加圧トレーニング 高3の男子です。身長167cm体重53キロ 体重を増やして筋肉を付けたいのですが、 脂肪燃焼効果があ 2 2023/12/10 09:18
- アルバイト・パート 至急お願いします! 明日バイトを休むか、途中で早退するか悩んでいます。 時間は、オープンの10時から 6 2023/03/18 20:53
- 会社・職場 トイレ……… 大、、 なんで休憩時間には出なくて休憩時間外に行きたくなるんだろう‥ 午前 9:00時 1 2023/02/08 17:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
体脂肪率8%でも腹筋割れず、大胸筋も大きくなりません。筋トレすれば腹筋割れて、大胸筋も大きくなります
筋トレ・加圧トレーニング
-
体重落としすぎて体調を頻繁に崩すようになったので体重を増やしつつ体脂肪を落としたいと考えてます。 体
筋トレ・加圧トレーニング
-
ジムを辞めます。 中途半端に筋トレしてもなんの効果もないとわかりました。 それ以前に、わたしには継続
筋トレ・加圧トレーニング
-
-
4
最近筋トレをやり始めた22歳 171cm 62〜63kgです。 筋肉自慢したいんでなくマッチョの兄貴
筋トレ・加圧トレーニング
-
5
この太ももってそんなに女の子の太ももに見えますか? この前クラスの女子に「あんた本当に男?女の子の足
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
高校生女子ですが男性トレーニーのような体型になることはできますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
7
腹筋
筋トレ・加圧トレーニング
-
8
足がつって痛いんですが筋トレってしちゃダメですか 1000キロカロリー以上食べたので動かないと不安に
筋トレ・加圧トレーニング
-
9
180cm,110kgの大学生が、半年で80キロまで落としました。 回答の前にまず、褒めてほしいです
ダイエット・食事制限
-
10
ボディビルは、筋肉トレーニングだけじゃなくて 減量や食事制限もしないといけないのですか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
11
筋肉をつけつつ脂肪を落としたい高校生女子です。最初はダイエットをするつもりで4月から8月で153cm
筋トレ・加圧トレーニング
-
12
この体からどんなマッチョになれますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
13
顔はなぜバキバキにならない?
筋トレ・加圧トレーニング
-
14
中1です筋肉付けたくてウエイトを使わずに出来るおすすめ自重トレ教えてください!
筋トレ・加圧トレーニング
-
15
筋トレした後、写真撮って記録したほうがいいですか? 記録するなら毎日か週1か頻度はどうしてますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
16
筋トレの継続
筋トレ・加圧トレーニング
-
17
筋トレの動画見てます なんだか意味わからないです。細かくどうのこうのって言ってそんかこだわらなくてい
筋トレ・加圧トレーニング
-
18
ジムで半年ほど筋トレを継続してるのですが 体重を最近増やすために食事の回数を増やすのに加えて、プロテ
筋トレ・加圧トレーニング
-
19
男です。 筋トレの服装について。 上裸かパンイチで筋トレをしようと思うのですが、どちらがいいか教えて
筋トレ・加圧トレーニング
-
20
1食350kcalは少ないのでしょうか?
ダイエット・食事制限
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パーソナルのジムに半年間 週2...
-
筋買ったダンベルがバーベルに...
-
筋トレ
-
筋トレしてる前提として、 他を...
-
プロテインを飲むのは、筋トレ...
-
筋トレってもう上がらないって...
-
上半身の筋肉を全体的につけた...
-
筋トレして増量したいけどお金...
-
今まで全く筋トレをせずに体操...
-
正しいスクワットについて。You...
-
筋トレの継続
-
懸垂毎日
-
飲みのあとに筋トレしたことあ...
-
体重72kg ダンベルベンチ34kg 1...
-
むちむち体型になりたいです。 ...
-
171cm70kgの場合、ダンベルベン...
-
懸垂で肩が痛い
-
ダイエット目的でジムに通いた...
-
筋トレについて。 高重量・低回...
-
エアロバイクとトレッドミル 有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで全く筋トレをせずに体操...
-
筋トレを5日続けたけど お酒を...
-
ダイエット目的でジムに通いた...
-
エアロバイクとトレッドミル 有...
-
高二です。 最近腹筋割りたくて...
-
正しいスクワットについて。You...
-
足、お腹が痩せられる筋トレや...
-
懸垂毎日
-
お腹と腕に筋肉をつけたいので...
-
筋トレについて。 高重量・低回...
-
元々脇腹を痛めていたんですが...
-
ダイエット、健康維持のために...
-
むちむち体型になりたいです。 ...
-
至急!筋トレに関してとても不...
-
【筋トレについて】分割はアリ...
-
筋トレに詳しい方ぜひ教えてい...
-
エアロバイクをやりすぎて前も...
-
体重72kg ダンベルベンチ34kg 1...
-
171cm70kgの場合、ダンベルベン...
-
男性のみんな、ムチムチの太も...
おすすめ情報