重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

●アメリカ大統領選のトランプ前大統領の当選…。 兵庫県県知事選挙の斎藤元彦前知事の当選(返り咲き)。 
皆さん、選択を間違えていませんか?  トラブルメーカーを選択して。

A 回答 (5件)

そう考えるなら、貴方は完全にマスコミに洗脳されています。

だってどちらもマスコミが望まない結果だったからそうなりますよね。

共通しているのは、どちらも既得権益を打破して、国民、県民を豊かにするための政策を進める人です。
だから、既得権益側としては彼らが政権を担うのは自分たちの利益を阻害する。だから当然応援なんてしませんよね。
トランプや斎藤を応援する奴はバカだと思わせる報道をしますよね。
でも、もはやそんな洗脳は通用しない時代になった事を象徴する様な選挙結果になりました。これは国民、県民に政治を取り戻す正義の闘いだったという事です。
    • good
    • 0

>ネット情報とメディア情報は違うのでしょうか?



ネットの情報は、あなたでも誰でも書き込めます
一度読むと、次から次と似たような報道が表示され
簡単に信じてしまいます

しかし新聞やテレビなどは総務省の規制があり
ことと次第によっては、新聞には謝罪記事を
テレビは電波を止められます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

メディア情報は、客観的なのですね…。

お礼日時:2024/11/18 08:14

東京都知事選挙やアメリカ大統領選挙と同じです



批判されれば批判されるほど、民意は逆に動きます

そして人は信じたいものだけを信じる

齋藤知事に投票した人は新聞やテレビのメディアよりも
ネットの情報を信じて人たちです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ネット情報とメディア情報は違うのでしょうか?

お礼日時:2024/11/18 07:44

トランプさんは間違えてません(⁠^⁠^⁠)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

自国•第一主義国家は、諸外国は迷惑でしょう!

お礼日時:2024/11/18 01:47

確かになんか問題がでそうだよね。

でも兵庫県民の民意が示されたのだから、第三者がとやかく言うべきじゃない。
仮に日本人がアメリカ人に何故トランプを選んだんだと文句言うようなものです。
個人的には齊藤元彦さんにはしっかり仕事やって欲しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

両者、ウインウインの仕事をしてほしいです。

お礼日時:2024/11/17 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A