
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
ちっとも良くないです
そして治安の悪さを「生活保護が受けられない」せいにされちゃ困ります
犯罪者はいくら「お金に困っている」とはいえ
その大半は「五体満足で働ける状態にある」のでしょう?
何で五体満足メンタルも問題なしでまともに働ける状態の人に対して
保護費を支給しないとならないのですか?
生活保護は病気などでまともに働くことができず
本当に生活に困窮している人に対しての制度なんですよ
だから生活保護を考える前に
真っ当な仕事を見つけて汗水たらして働けばいい話じゃないですか
人手不足で喉から手が出る程人材が欲しいまともな仕事など
いくらでもありますもの
それをせずにいくら切羽詰まっているとはいえ短時間で高収入などと
聞こえがいい案件に走ってしまう方がどうかしていますし
他人の手を使い罪のない一般人を痛めつけてまで金を奪うように指示する
闇バイトやトクリュウだかの大元を徹底的に調べ上げる方が先決では?
No.16
- 回答日時:
生活保護費だけでは、なかなか暮らせないですよ。
この物価高では、1人暮らしの生活保護費は、年齢により数千円の違いは、ありますが、生活費として貰える金額は、月七万前後ですよ。住宅費は又別に出ますけど。犯罪を犯す人が月7万円位で生活なんて出来るわけないですよ。No.15
- 回答日時:
違いますよ!
その逆ですよ! もっと厳しく厳格化し
くだらない奴らの生活を保護しない方が
犯罪者が浮き彫りになり逮捕できますから、むしろ治安は良くなります。
なので現状より厳しいハードルを設け、生活保護の厳格化を行い
長期収監や罰則の強化などと全てのおいて厳格化が求められています。
No.13
- 回答日時:
自分がコンビニを経営していて、お金がないからお茶とお惣菜を出せ、くれないと駐車場で暴れると言うお客さんがいたら、めんどくさいから手っ取り早くお茶とお惣菜をあげるようにアルバイト店員に指導すると言っているのと同じことで、それでは経営者失格なのは小学生でもわかることだと思いますが、いかがですか。

No.11
- 回答日時:
その考え方は生活保護じゃなくてベーシックインカムになります。
ベーシックインカム(BI)とは、年齢や性別、所得などの条件を問わず、すべての国民に一定額の現金を定期的に支給する制度です。国民の最低限の生活を保障し、貧困に陥るリスクを軽減することを目的としています。
No.10
- 回答日時:
それは、生活保護を支給する財源が打出の小槌のように、必要なだけ際限もなく出て来る、という発想にもとづいています。
国の予算は毎年激しい赤字を出し、国の借金総額は膨大になっているので、どの支出を削るべきか必死になっています。
生活保護に支給できる財源(金額)は総額でこれだけという枠の中で、誰にどれだけ給付するのか(つまり分配、取り合いと言ったほうがいいかも)、その議論をしたほうが現実性があります。
No.9
- 回答日時:
・バイクや車や遊びの借金で辛い
・金を借りたくてもブラック登録されていて貸りられない
・働いてもバイトじゃ金持ちになれない
・世間から馬鹿にされてる 見せつけたい
・他の人より遊びたい 威張りたい 見栄を張りたい
こんな理由で「楽に金が稼ぎたい」と犯罪を犯す連中を救う必要はないな。
No.8
- 回答日時:
生活保護費を全員に渡しても犯罪はなくなりません。
なぜなら、保護費は最低限度の生活費しかもらえないからです。犯罪者はもっと高額な金が欲しくて犯罪に手を染めます。お金に困っている人しか犯罪を犯す訳ではありません。お金持ちも犯罪は犯します。犯罪は貧困・富裕層関係なく起きます。
水際作戦が直接治安に関係している証拠も根拠もありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- 事件・犯罪 犯罪をしてしまう人ってなぜ 13 2023/08/29 12:00
- 政治 「公共安全省」を新設すべきではないですか。 4 2022/11/30 22:23
- 公的扶助・生活保護 今、生活保護です、いずれは社会復帰して生保を抜けたいと思ってますが コロナなどで失業者が増え、生活保 3 2023/10/13 16:00
- 公的扶助・生活保護 2023年の生活保護の申請件数が速報値で25万5079件となり、前年比で1万8123件(7・6%)増 2 2024/03/07 20:33
- 事件・犯罪 最近強盗が流行ってるような印象操作がされてると思っていたら、実際住宅侵入による強盗件数は増加してるよ 2 2023/02/22 08:56
- 労働相談 何で最低賃金で雇用する会社が増えてるんですか? 6 2022/10/22 21:58
- 公的扶助・生活保護 生活保護と入口支援 1 2023/01/28 23:25
- 公的扶助・生活保護 生活保護もらいながら資格勉強しています。悪いですか? 精神障害者です。一応障害者雇用の4時間だけパー 4 2023/11/06 16:23
- 事件・犯罪 現代の日本では前科者は生活保護を受給しやすいそうですが、これって本当なのですか? 3 2023/02/18 12:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
まだ能登半島に寄付しろ募金しろとうるさい人をたまに見かけます。 なんで縁もゆかりも無い能登半島にそこ
募金・物資支援・災害ボランティア
-
高齢になるとアパートの入居を拒否されるそうですが、その時は老人ホームを探せばいいのでしょうか。
福祉
-
持ち家のまま生活保護を貰う条件
公的扶助・生活保護
-
-
4
何故人手不足の会社は、ニートや引きこもりを雇わないのですか?何故障害者雇用で精神障害者を雇わないので
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
どうしてラーメン屋は値段が高いのですか?原価的には麺は安いと思うし出汁は高そうだけどそれ程かな?光熱
飲食店・レストラン
-
6
彼に借用書をお願いしたら激怒された
金銭トラブル・債権回収
-
7
生活保護受給者にお金を貸してしまいました。
金銭トラブル・債権回収
-
8
生活保護はずるいとか羨ましいとか言っている人がいますが、現実は働けない精神障害者が多いですよね?精神
公的扶助・生活保護
-
9
裁判官の独断と偏見で、ヘンテコな判決が出てクマを撃てなく成った
政治
-
10
貧困者VS生活保護者
公的扶助・生活保護
-
11
生活保護をもらっている方がパチンコしていました。 みなさんどう思いますか?
公的扶助・生活保護
-
12
障害とは、完治しないから障害と呼ばれるのですか?何故他人に障害が理解されないのですか?健常者は言い訳
その他(メンタルヘルス)
-
13
なぜ個人の能力で収入が変わる?そんなことしてったら格差が広がって人口減少に繋がるに決まってんじゃん。
その他(ニュース・時事問題)
-
14
広末涼子の事件
警察・消防
-
15
石破茂総裁が靖国神社の参拝を断った理由を知りたいです。!なんでそんな選択をしたのですか。? 45際の
政治
-
16
なぜ韓国では総理大臣がいつも逮捕されるのですか?
政治
-
17
日本が貧困国家になってしまったのは何故なのか?
メディア・マスコミ
-
18
何故生活保護を抜け出せないのですか?
公的扶助・生活保護
-
19
銀行の貸金庫を借りる人
その他(お金・保険・資産運用)
-
20
日本の自動車企業、なぜ経営統合に?
経済
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
生活保護を受けるのは恥ずかしい?知っておくべきセーフティーネットの現状
新型コロナウィルスの影響で生活に困窮する人が増えた。生活保護を受けるか悩んでいる人もいるだろう。「教えて!goo」でも「生活保護は恥だという夫に嫌悪感」という投稿に多くの意見が寄せられている。そこでNPO法...
-
経済学の教授に聞いた!日本でのベーシックインカム制度導入の実現性
フィンランドのベーシックインカム実験についてご存知だろうか。コロナ禍の日本でも、政府が国民に対し最低限の所得を保障するベーシックインカム制度の導入論が議論されているが、皆さんはどうお考えだろう。「教え...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護は親が裕福だと受け取...
-
生活保護での入院費について
-
1ヶ月分や次回の給与日までだけ...
-
できれば至急お願いします。現...
-
生活保護でB型作業所の交通費に...
-
カップルでの同棲の生活保護受...
-
生活保護で引っ越し代や事務手...
-
福祉事務所が、5月の特例加算10...
-
生活保護受給者が所有できるバ...
-
来月4日分の生活保護費が28000...
-
福祉事務所の就労支援員や、ケ...
-
米が高い、全体の物価高なのに...
-
生活保護班のケースワーカーか...
-
今日生活保護課の若い人に詰め...
-
生活保護は安すぎると思いませ...
-
生活保護
-
福祉事務所所長の、生活保護費...
-
生活保護受給について
-
生活保護は簡単に貰えないと書...
-
この条件で生活保護を受けるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護
-
生活保護は安すぎると思いませ...
-
働かなくても生活を保障されて...
-
生活保護の漏給が、とてつもな...
-
生活保護について。現在、外国...
-
結局、生活保護費28,000円にな...
-
生活保護を受給すると戸籍にそ...
-
衝撃の事実が発覚しました くそ...
-
福祉事務所で、よく生活保護費...
-
コロナが流行る前ですが、生活...
-
生活保護受給者が親や友達にご...
-
今日生活保護課の若い人に詰め...
-
福祉事務所所長の、生活保護費...
-
生活保護班のケースワーカーか...
-
家ってすぐに売れるものでもな...
-
母が生活保護受給者で借金して...
-
65歳すぎたら生活保護をもらい...
-
地元福祉事務所は、保護決定書...
-
生活保護
-
30分前に世帯分離の件と、ケース...
おすすめ情報