
30代です。
今年から20代の育成を任されています。
先輩として一緒に行動していく中でビジネスマナーが本当に最低だと思っています。
同じ職場の人への挨拶は頭を下げるだけ、あまり接しない人には無視しています。
相手が挨拶をしているにもかかわらず、平気で無視しているのです。
指示を出した時は返事がなく、首を縦か横へ振るだけです。
年上だろうが仕事ができない人には見下しているような目で見る。
仕事で失敗をしても謝らずに言い訳をする。
指示された仕事以外はやる気がなく、自分から手伝うことをしない。
チームメンバーからはコミュニケーションが取り辛いと思われ、避けられるようになっています。
最近は外回りの仕事も多いので一緒に外食する機会が多くなりました。
飯が運ばれてきたら先に食べちゃうし、奢ってるのにありがとうも言われません。
僕らの世代では目上の人から食べるのが当たり前だと思っています。
最近の若者はビジネスマナーとか気にしないのが当たり前なんですか?
今はこれが当たり前なんだと納得するしかありませんか?
このご時世パワハラが騒がれてますし、厳しく注意することもできません。
みなさんだったらどうされますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
それを最近の若者と一括りにしてはいけません。
ただ単に御社の若手が…ということですし、その若手に文句を言うのではなく採用した人事担当や上層部に言いましょう。
また「教育ができる」との判断のもと質問者さまの後輩につけたのでしょ?
会社の判断を批判し、期待を裏切るのはビジネスマナー以前の問題ですよ。
No.4
- 回答日時:
ビジネスマナーを「気にしない」ではなく「知らない」のです。
友達感覚のコミュニケーションしか経験していないから、マナーとしての挨拶が出来ない、電話が出来ない、報告書が作成出来ないのです。
それを教育するのも貴方の役目かな。
No.3
- 回答日時:
彼の問題が多すぎるのと、おそらく上からあれこれ言うと余計反発すると思うので、一気に解決は難しいと思います
であれば基本的なことと、絶対に改善が必要なことだけに集中して、その他、仕事の成果に直接結びつかないこと(自分より先に食事に手をつけるなど)は大目に見てもいいのではと思います
自分が質問者なら、少なくとも挨拶だけはするように指導します
また、仕事で失敗が生じた場合は、同じ失敗を繰り返さないことを当面の目標にして、失敗の原因を見出し、改善策を検討し実行させます
その上で、彼からの謝罪は期待しません
謝ったところで失敗がチャラになるわけではあるまいし、謝罪なんか正直どうでもいいです
とにかく次は絶対失敗しない、それに集中すべきです
No.2
- 回答日時:
学生上がりで著しく世間知らず常識知らずの若者も居ますから、とにかく最初から見下して指導してください。
そうすれば感情的にならないで済みます。
そして、厳しく注意する必要はありません。
普通に粘り強く注意してください。
それでも反抗的な場合は上司に相談してください。
上司があなたの意向に沿わない事を言う場合は、育成担当を辞退するか、問題児のみ育成を辞退してください。
あなたが正しいと思う事は貫徹すれば良いです。
それと、奢ってお礼を言わない人には金輪際奢らなくて良いです。
そして、反抗的な人に対しては丁寧に教えなくても良いです。
あなたの言う事を聞かずに失敗したり誰かに怒られている時は
『だから言ったやんwww』
と、心の中で笑ってあげてください。
きちんとしていないとそれがブーメランになって返ってくる事を教えるのも育成担当の仕事です。
反抗的な新人には、あえて恥をかかせて身を持って覚えさせるという方法もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 職場での孤立 5 2024/06/20 22:59
- 会社・職場 バイト先の苦手な人について、 私が短気、気にしすぎでしょうか? 29歳女 普段は正社員で働いておりま 5 2024/02/06 17:30
- 会社・職場 職場の事務長、上司と空気が本当に無理です。 私は20代後半の女性ですが3月から短期派遣社員で 働き出 5 2024/07/10 22:27
- 会社・職場 仕事の後輩への接し方について 最近仕事で年上の後輩ができました。 初日から挨拶がちゃんとなってなく、 1 2024/03/20 00:59
- 会社・職場 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/08 23:22
- 転職 28歳転職しようか悩んでます。 残業月15〜30時間 年収440万 最終的には自分が決めることなのは 1 2024/06/20 23:27
- 知人・隣人 すごく悩んでいる訳ではないのですが、庭や玄関先に出て庭仕事などする時の事についてです。 私は最近よく 6 2023/07/31 12:54
- 大人・中高年 どっちでも良いような事をいちいち上司の主観で強めに注意される事が続いていてフラストレーションが溜まっ 6 2023/09/21 20:24
- その他(悩み相談・人生相談) 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/09 06:58
- その他(悩み相談・人生相談) 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/09 06:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在、小規模会社でパートとして働いている37歳です。←専門職。現在の職場は日常的に悪口、幼稚ないじめ
会社・職場
-
会社でもう我慢の限界です…
会社・職場
-
40代独身女性です。実家暮らし基本な会社に勤務していますが、最近は若手を中心として一人暮らししている
会社・職場
-
-
4
職場に派遣として来ている女の子が今年いっぱいで辞めるみたいで、理由を聞いたらうちの会社から勤務態度が
会社・職場
-
5
派遣社員が入院したり病気で長期休養する場合は解雇になりますか?1ヶ月以上の入院とかは解雇になりますか
派遣社員・契約社員
-
6
仕事に行きたくないです。する事がなくて暇なのが辛く、ずっとパソコンとにらめっこして時間を潰してます。
会社・職場
-
7
休まない、残業する人が評価が高いや、ハラスメントは普通という考えの人は会社では今の50代以上に多い気
会社・職場
-
8
人手不足が深刻な会社は今後どの様になっていってしまうのでしょうか。 中小企業に勤めています。 自分が
会社・職場
-
9
上司と強めに揉めてしまいました。 私は8年勤務している正社員です。 その日は朝から派遣の方と上司がや
会社・職場
-
10
交通費支給について
会社・職場
-
11
昨日、会社のキャッシュカードで小口現金のお金を下ろしてきてと言われたので、暗証番号を聞きました。 念
会社・職場
-
12
職場でコロナにかかった人が出勤しています。 以前も別の人ですが、コロナかなと思ったけどし出勤したとか
会社・職場
-
13
42歳です。 40歳くらいまで派遣でした。 親に辞めろと言われたの退職してハロワに登録している企業に
派遣社員・契約社員
-
14
人間関係はいいけど仕事内容が合わなくて辞めた方はいますか? 私は新卒で、事務職をしております。 職場
会社・職場
-
15
勤務先にいる20代後半の女性同僚。一人だけ雑用を何も担当せず定時でさっさと帰る、定時過ぎに実施される
会社・職場
-
16
最近の新幹線は航空機に似せて作られてませんか?窓が小さいし無機質な感じ、車体は白色がベースで鉄道車両
新幹線
-
17
おばさんが多い職場で。 40半ばだけど20-30代にみえるタレントみたいな可愛い人がいます。 他部署
会社・職場
-
18
事務の仕事ですが、同僚からのいついつ休みます等の業務連絡。 私には連絡こない、話されないなら私も話す
会社・職場
-
19
偽装請負の可能性についてのご相談
派遣社員・契約社員
-
20
皆さんは何を生きがいに仕事を頑張っていますか?
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目をつむってもできる簡単な部...
-
辞めた会社の同じ職場に居た人...
-
引越して、一人暮らしを始めま...
-
仕事されてる方、 体調不良【熱...
-
職場の人から嫌われています。 ...
-
なぜ、社会人は時間が無いとい...
-
タイムカード
-
育休明け、奥さんが仕事復帰、...
-
アルバイトでのことです。 先輩...
-
話に混ざりたいけど・・
-
言い方について
-
プリントパックに行ったらメチ...
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
-
骨折で3ヶ月ほど会社を休職し...
-
当方、既婚者です。 職場で話す...
-
めったに関わらない他部署の大...
-
地方公務員に今年4月入庁から...
-
なんで日本の職場はこんなに生...
-
31歳って世間的に若いですか?
-
転職してからまだ4日しか経って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報