
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ユニークと考えるのは日本のエイズに対する危機感が薄いせいだと思います。
アフリカの幾つかの国では、感染者が数人に一人の割合でいる場合があり、国家存亡の危機に陥っている国だってあるのです。国民の啓発が目的でこのような法律を作ったのではないでしょうか。
http://asyura.addr.com/sora/bd7/msg/1097.html
http://homepage1.nifty.com/ptolemy/nations/afric …
この回答へのお礼
お礼日時:2001/09/22 20:18
エイズに対する危機感が薄いせい・・
そうですね、きっと・・・迂闊でした。
参考資料のおかげでスワジランドのおおまかな
ところも解りました。
ありがとうございました。
又よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総研とは何ですか?
-
種族による道徳観
-
郵政民営化はアメリカへの売国...
-
主権国家と国民国家の違いって?
-
通貨発行が出来る国について。
-
日本って何主義?
-
SONYは外資らしいですが、どこ...
-
日本は変態の国ですか?
-
現在、全世界で大きな政府と小...
-
日本はなぜすべてにおいて累進...
-
それでも鳩山首相を支持する人...
-
少子化はとてもいいことだと思...
-
「GDP二桁成長」について教えて...
-
新しく国を作るのに必要な費用...
-
なぜ日本は外国に援助ばかりす...
-
お国のために
-
東京市が廃止された理由・東京...
-
愛知県知事が国に対して、あい...
-
亡命後の生活はどうしているの?
-
欧州の国はなぜ一極集中してい...
おすすめ情報