個人年金保険料控除について
この度個人年金に加入いたしました。
一般の生命保険料控除とは別枠で、
税金の控除を受けるために、
個人年金保険料控除の特約をつけることに
しました。
この、個人年金保険料控除 についてですが、
一般の生命保険控除とは
別枠で、税の控除をうけれるとのことでしたが、
この控除は、保険会社から
一般の生命保険の控除用とはまた別に
ハガキが送られてきて、年末調整で
申告すれば良いでしょうか?
また、この控除は税額からの控除ではなく
税額が決まる、段階の 給与収入(総額)から
控除されるという認識でよろしいでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
生命保険料控除は生命保険料、介護医療保険料および個人年金保険料を支払った場合に受けられます。
公的年金の他、iDeCo(個人型確定拠出年金)もあって紛らわしいですが、保険会社に対象だと言われたのであれば対象になると思って良いです。https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
保険会社が同じなら一般の生命保険とまとめて送られてくる可能性もありますが、いずれにせよ保険会社から入手した証明書の通りに申告します。
生命保険料控除は所得控除なので、所得から引かれた後で税率をかけて税額が決まります。
No.4
- 回答日時:
そうです
あまり考えないで、一般生命保険と年金保険、旧と新にそれぞれ、控除証明書に記載された区分に記載してください。一般生命保険とは別枠で上限5万円、控除されます。
No.3
- 回答日時:
>この、個人年金保険料控除 につい…
個人年金は生命保険料控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
ではなく、社会保険料控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
です。
>税額が決まる、段階の 給与収入(総額)から控除されるという認識で…
違う、違う。
サラリーマンなのなら、まず給与収入(総額)から「給与所得控除」を引いて、「給与所得」を出します。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
給与以外の所得があるならここで足し算。、
特になければ、
[給与所得] = [総所得]
[総所得] - [所得控除の合計] = [課税所得]
生命保険料控除も社会保険料控除も、そして基礎控除もこの「所得控除」のうちの一つで、「給与収入(総額)からの控除ではなく、「総所得」からの控除なのです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
名前が紛らわしいのですが、「給与所得控除」は「所得控除」ではなく、「給与収入(総額)からの控除なのです。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
夫は社会保険に入っているが妻は国民年金に加入、というのは珍しくありませんか?
国民年金・基礎年金
-
夫が会社員を定年退職しました。私は年金第3号から第1号になります。マイナンバーカードで手続きできます
その他(年金)
-
110万円も、国民年金保険料の追納のハガキがきたのですが、無視で大丈夫でしょうか?
国民年金・基礎年金
-
-
4
大学生の国民年金の納付なし(学生納付特例)、どんなデメリットがありますか?
国民年金・基礎年金
-
5
別居の弟を扶養に入れたい
その他(年金)
-
6
国民年金をずっと払っていないのですが、国民健康保険に加入することはできますか?
国民年金・基礎年金
-
7
6月2日に父が他界し 遺族年金等 手続き を息子の私が、代理で行いまして その時 係の方の説明ですべ
国民年金・基礎年金
-
8
個人名義の銀行口座を別の人の名義に変更できますでしょうか 法人登記のない親睦団体の会計用の通帳口座番
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
社会保険に入ったら厚生年金にも入ってることになりますか?正社員ではなく、バイトです。
厚生年金
-
10
公務員だった夫の遺族年金について 公務員だった夫が亡くなりました(58歳) 遺族年金の計算方法が分か
その他(年金)
-
11
国民年金に関してです。 8月23日(金)の夜に支払い忘れていた6月の年金を支払ったのですが、画像によ
国民年金・基礎年金
-
12
聖徳太子の1万円札は現在流通してる貨幣になりますか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
13
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
14
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
15
年金の請求用紙が来ました
国民年金・基礎年金
-
16
隣の家が建て直して60㎝セットバックして「いけず石」が路上に残りました。
その他(住宅・住まい)
-
17
主人の年金額が26万くらいだと ねんきん定期便でわかりました。 来年受給開始ですが 年金から引かれる
厚生年金
-
18
公的年金の受取額に影響を及ぼさない「他の収入」って例えばどんなものがありますか。 例えば失業手当の受
その他(年金)
-
19
厚生年金が課されないような働き方を考えています。
厚生年金
-
20
謎の引き落とし クレジットカード 「TUTAYA 1397円」 TSUTAYAではなく、Sがない文字
クレジットカード
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神障害があり、障害年金の申...
-
明治安田生命の長期運用年金っ...
-
厚生年金に加入して離職票がな...
-
iDeCo加入者が退職して無職にな...
-
国保を脱退して厚生年金加入の...
-
回答宜しくお願い致します。 今...
-
現在、加給年金を頂いておりま...
-
特別支給の老齢厚生年金と失業...
-
身体障害者手帳2級 障害年金(国...
-
息子が軽度知的障害なのですが...
-
障害者特例年金って65歳にな...
-
長期未納でも年金保険料の支払...
-
夫婦で年金を貰っている場合 夫...
-
初診日がブラジル在住でブラジ...
-
糖尿病(私は、違います。)は...
-
友人が障害年金を受給している...
-
年金事務所は、年金受給希望者...
-
障害者年金(有期年金)について ...
-
サラリーマンの年金保険料は会...
-
外国人の人が年金の脱退一時金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
遺族年金について
-
サラリーマンの年金保険料は会...
-
年金ネットの「年金定期便」と...
-
明治安田生命の長期運用年金っ...
-
旦那が亡くなった場合 遺族年金...
-
年金支給額について
-
別居の弟を扶養に入れたい
-
公的年金の受取額に影響を及ぼ...
-
IDECO(定期預金として運用)し...
-
年金事務所は、年金受給希望者...
-
長期未納でも年金保険料の支払...
-
障害者年金(有期年金)について ...
-
会社(A型事業所)で、低年金が...
-
障害者年金は一般枠で働くと受...
-
外国人の人が年金の脱退一時金...
-
現在、精神障害年金2級を受給し...
-
厚生年金も、国民年金も、ほと...
-
個人年金保険料控除について こ...
-
ねんきんネットに表示される基...
おすすめ情報