
この方が「美男美女が普通よりモテやすいとか、恋人がいる確率が普通より高いとか、モテ男がいい女と付き合っている確率が高いなんていう
のは、至極当然の話です。」と仰っていたのですが本当ですか?
「それは一般論ですか?それとも見てこられたのですか?」と質問したら、
「一般論でもあるし見てきてもいます。それと返信はもういいです。論争したいわけじゃないしこちらもやることがあるので。」と返信が来てしまいました。
この方は本当に見てきているんでしょうか?
モテるからと言って本命女性と付き合えるとは限らないのでいい女を連れることができるとも限らなかったり、意外と美男美女に恋人いないこともあると思うのでそうでもないのかなと思っていたので当たり前の事実でもないように思えるのですがどうですかね?
モテればいい女を手に入れることができるなら皆筋トレしたりコミュ力を鍛えたりなど努力をしている人が多いはずなのにそれをしていない人が多いのが不思議ですし
このコミュ力高い男「女性にモテモテです」←これを目指す男が少ない理由 というスレでも、150コメントもついているのにそもそもコミュ強になってモテても大していいことがない的なのが世論で、「コミュ強になるといい女と付き合える」という意見が全くないのが不思議です
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/6171219 …

No.25ベストアンサー
- 回答日時:
>リアルでもそうなんじゃないですか?仕方なくモテない女性を狙ってるんで>あってモテる女性に言い寄られたらころっと乗り換える
>自分のレベルに合った女を選ぶから、顔悪い人は顔悪い人で妥協しようとす>るのでは?
その君が思う「リアル」ってのはマチアプみたいな物全部ひっくるめて考えるねん。それに性風俗とか含めてもええよ。パパ活とか言う援交もそう。
君のその執念い言い分。これが「洗脳」やって言うてんねん。思い込みすぎや。視野狭窄な洗脳や。
君のパパは「仕方なくモテない女性を狙ってるんであってモテる女性に言い寄られたらころっと乗り換える」結果で君のママと結婚して君が生まれたんか???
君の様に凝り固まった妄執の人が、反出生主義みたいな最低の終末論に染まったりもするねんな。早よそっから抜け出せ。
No.24
- 回答日時:
>可能性ってなんの可能性ですか?
この方が「美男美女が普通よりモテやすい
といえる可能性、この場合の「性」は「かもしれない」という意味になります、保証はありません、「可能」と保証まではできませんということになります。
No.23
- 回答日時:
>仕方なく出会ってモテる女性に言い寄られたらコロッと乗り換え
これこそ、君がもう一つの質問中にしつこく主張の中に入れてた「マチアプ」やん。ああいうところには君が言うような事が凝縮されてるやん。
「狙う」という表現からも、ああいうところで漁ってるやりちんやりまんさん達の短絡思考その物。
そんな物参考にしたって何も生まれない。
君の場合は、他人を見て「どう思うか」よりも「何故自分はこう思うのか」を考える。自分の思考の源泉を探れ。
禅の心で。自問自答してみよう。
リアルでもそうなんじゃないですか?仕方なくモテない女性を狙ってるんであってモテる女性に言い寄られたらころっと乗り換える
自分のレベルに合った女を選ぶから、顔悪い人は顔悪い人で妥協しようとするのでは?
No.21
- 回答日時:
>両親は愛し合ってる感じですね
だったら先ず、両親の事をモデルケースとして見たらええやん。
>とはいえモテる男が魅力ある女性を選ぶとすると
この前提が歪んだ状態のまま壁になって正常な(中道的な)思考を妨げてるんやね。
一旦削除して「人は相手の何処に魅力を感じるか?が一定ではない」
優しさにほろりと惹かれたり、力強さに惚れたり、千差万別、人の思考や感情が、人の数だけ存在していると理解して、その正常な思考を妨げる歪んだ先入観と入れ替えるねん。
君は一種のマインドコントロールに陥ってる。自己暗示か他人によって刷り込まれたか分からんけど、その作業が必要やね。
洗脳を解くのは並大抵の事じゃないが、それが出来たら世界が変わるよ。
別に生死に関わったり、他人を不幸に巻き込む直接的な問題と違うから、そのまま持っていても日常生活に差し障るとも思えんけど、気が楽になるよ。
>とはいえモテる男が魅力ある女性を選ぶというのが間違った前提ってことですか?それとも前提の捉え方が間違ってるってことですか?
そっか〜洗脳されているんですか?
正しい気がしていました
その人がモテない女性を狙うのは仕方なく出会ってモテる女性に言い寄られたらコロッと乗り換えるのかと
そうじゃないですか?普通に考えたら
No.18
- 回答日時:
女性の美的評価は30歳までです。
いくらモテ男でも30歳を過ぎた女性にモテても意味がありません。
例えば男性60歳が22歳の美女と出会い愛されるには大金が必要ですよね
結局は、どの歳でモテたいかです。
そのモテる時期にモテる要素を持っていなければ残念ですがモテません。
No.17
- 回答日時:
> とはいえニコちゃんさんの口ぶりからするとやっぱモテ男はモテ女選んでるってわかってるんですかね?
>「モテ男はモテ女を選ぶ」というのを一般論として認めてらっしゃりますもんね
⬅︎他人が書いてるのをよく読もうや。一般論にもそれをそのまま言う訳やなくて付けくわとるやろ、ちゃんと。モテ男がモテ女を選ぶ?馬鹿馬鹿しい。
⬅︎マダオが良い女を選んでも何の不思議もない。
⬅︎それが宇宙の真理や。
>もしそうだとしたらモテない人は妥協して今の相手を選んでるんであってもしモテる存在だったらもっと魅力ある異性を選ぶんだと思うとなんだか愛もへったくれもないように思えたり
>人間が強欲で残酷で冷たい生き物に思えて怖いですね
⬅︎君が愛を感じられないだけの話や。
⬅︎君がいうようなお見合い形式の世の中やったら味も素っ気も無いな。
⬅︎君のご両親はどうや。そんな味も素っ気もないくっつき方をして、妥協で君が生まれて来たんか。
⭐︎君はもうちょっと世の中に出て、実際の人の息吹を感じてみるべきや。
⭐︎何も解ってない。ネットに転がってる物だけが全てやないで。実際に誰かと交流を持って、いろんな話に耳を傾けてみろ。少しずつでもわかって来るわ。
そうなんですか!?
みんな妥協しているんじゃないんですか!?
モテる男がモテる女を選ぶのならモテない男は妥協してモテない女を選んでるってことじゃないんですか!?
驚いた
No.16
- 回答日時:
>とはいえ口ぶりからするとやっぱモテ男はモテ女選んでるってわかってるんですかね?
怖いなあ
一般論として認めていますし
また主語が無い。何が怖いねん。私は怖くないぞ。優しいぞ。
>ただでさえ長いので少しでも短くしたくてこう書きましたね
質問本文にもお礼欄にも文字制限数は無いから、取り敢えず主語書こうか。
とはいえニコちゃんさんの口ぶりからするとやっぱモテ男はモテ女選んでるってわかってるんですかね?
「モテ男はモテ女を選ぶ」というのを一般論として認めてらっしゃりますもんね
もしそうだとしたらモテない人は妥協して今の相手を選んでるんであってもしモテる存在だったらもっと魅力ある異性を選ぶんだと思うとなんだか愛もへったくれもないように思えたり
人間が強欲で残酷で冷たい生き物に思えて怖いですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 現在、25歳社会人男性です。 彼女いない歴=年齢です。 発達障害ASDとADHD併発なので、人間関係 3 2023/10/16 22:09
- その他(悩み相談・人生相談) ぶっちゃけ少子化は女の高望みが原因 ぶっちゃけ少子化と未婚率の上昇は女の高望みが原因ですよね? 20 7 2024/01/19 22:28
- モテる・モテたい 恋愛コンプレックスを拗らせた結果 2 2023/10/31 22:16
- モテる・モテたい 学生時代に女子にアプローチしても一切報われず、恋愛未経験の男性でも努力してかつ出会いを頑張って作れば 8 2024/03/11 12:59
- モテる・モテたい 恋人いたことないっていうような所謂非モテが男性に多いのは女性が体重維持、見た目をよくする努力、異性と 6 2023/05/31 10:00
- モテる・モテたい 非モテに人権なし 4 2023/05/11 16:25
- 婚活 この男性どう思いますか? 男女問わずご意見頂けたら嬉しいです。 ○外見年齢 170cm 小太り(痩せ 12 2023/08/08 03:25
- その他(悩み相談・人生相談) ブスな女性は最初はモテないけど密接に関わる環境だとある程度の期間経ってから中身見てもらえるので普通女 9 2024/11/18 19:19
- メイク 女です。 数日前から、「清潔感」に関するポストが出回っていますが、結局、見た目によるものだと思います 1 2024/08/08 22:38
- その他(悩み相談・人生相談) 現在、彼女いない歴=年齢(25歳)の社会人男性です。 生まれつき脳に障がいがあり、特性としては「気配 3 2023/11/25 16:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
働くのが怖いです。
会社・職場
-
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
結婚しても、旦那さんにバリキャリ(年収700万以上)求められたら人生地獄でしょうか?
その他(結婚)
-
-
4
見た目より中身って嘘はいい加減やめませんか?
モテる・モテたい
-
5
何故女性は経験人数が少ないほど価値があり、男性は経験人数が多いほど価値があるのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
6
何故優しい男性が結婚出来ないのですか?
婚活
-
7
40代50代の独身男性って変わってますか?
婚活
-
8
45歳彼女いない歴=年齢です。マッチングアプリと結婚相談所で出会いを探してますが、マッチングアプリは
婚活
-
9
結婚できて子供を作れるというのは幸せなんですか
心理学
-
10
最近結婚しました。 お祝い金として、親から50万、叔母から10万、祖父より200万の合計260万をい
その他(結婚)
-
11
婚活市場って本当に男は年収なのですか? だとしたら満たしてる男性ばかりじゃないですか? 女性が本当に
婚活
-
12
妻の収入を家計のアテにするって、男としてダメでしょうか? 家事は分担が基本と考えてます。
夫婦
-
13
顔かわいいから許されるのって何歳までですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
父親が私の話に対して、「違う!」と言って取り合いません。 父は私の全ての話に対して「違う!」とキッパ
その他(家族・家庭)
-
15
なぜこの地球社会では他人にいいことをしてもそれに見合った見返りは返ってこなく 会社組織に従事しないと
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
16
ポンコツな人の原因はなんですか? ちなみに職場変えて変わりますか?
会社・職場
-
17
自信満々で渾身の力で回答を書いたけど…
教えて!goo
-
18
電磁波についての不安が強いです
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
彼氏にブスブス言われて疲れました。 私自身も自分がブスなのわかってます。だから、できる限りのことはし
その他(恋愛相談)
-
20
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
因果応報って何のためにあるん...
-
私に向いてる仕事ないですか? ...
-
百姓って儲かりますか?
-
なんかやけに信号に引っかかる...
-
自己嫌悪のピーク時はありますか?
-
お金があれば人生9割うまくい...
-
警察のバスが揺れた時に触れた...
-
養子縁組をする場合、養親はど...
-
今日実の祖父のお葬式に出るの...
-
日本で米不足と言われてる中、...
-
37歳で子供がいないって絶望で...
-
AとBどっちが好き? というよう...
-
知らない女性から連絡先を渡さ...
-
賃貸でウォッシュレット付いて...
-
教えてgooが9月に終了しますが...
-
Fラン大学行くくらいなら高卒の...
-
ホテルでおねしょや嘔吐などで...
-
市販の油を使用した料理は20代...
-
自分はIQが110(病院で測った正...
-
意見の押し付け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報
awさん
だからどういう場面で見てきたか聞かれて「周りで見てきた〜」程度のことしか言わないのはなぜですか?怪しいですね
本当は見てきていないんじゃないですか?
それから、モテるためにどこまで努力したいかには個人差があります。普通、人は生死がかかっていない事柄にそこまで努力したりはしません。
↑モテれば同じくモテる相手を選ぶことができるのなら、それをモチベーションに努力する人が圧倒的に多くてもいいはずですよね?
どうせならモテる異性と付き合いたいですから
それなのにモテのために努力をする人が少数派なのが不思議だなと感じているんです
自分が見てきた範囲だと美男美女は意外と恋人いなかったり(普通の人とそう変わらない)、モテ男が美女でもないそこまでモテない女性と付き合っているところも割と見てきたので、感覚的に理解できるっていうのは一般論としてなんとなく定着しているだけでは?
ニコちゃんさんはそうではないんですか?
なぜ残酷か説明しようとすると、5行くらいになってしまいますからね
あまり長すぎる文章だと読まれづらくなってしまうので