
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>たぶん1時間では済まないし、部品別にしても2万超えるかもとかでした。
作業が何時間掛かろうがNO1さんが書かれている工数(0.8h)が出ているのならそれ以上請求できない筈です。
”ほとんどいなくて”=いるじゃん、実績あるなら金額は直ぐ出る筈です。
それを何も調べもせず感覚でお客様に説明するなどおかしな話で、担当を別の人に変わって貰った方が良いのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 オプションテレビアンテナの取り付けについて 4 2024/11/18 20:23
- その他(車) N-BOXのテレビアンテナについて 6 2024/11/14 23:24
- カスタマイズ(車) カーナビの自車位置ズレ 6 2024/06/14 11:38
- カスタマイズ(車) 170系シエンタ ナビ交換について 現在トヨタ純正のnscd-w66を使っています。このナビの動作が 2 2023/10/06 20:09
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- 国産車 新型プリウスの購入を考えています。 やはり上位グレードはいいなと思いながらも実用性と予算面(苦笑)を 9 2023/03/24 12:49
- アンテナ・ケーブル ある民宿のアンテナの配線工事をしているのですが 困っています。 3 2024/06/16 22:39
- 国産車 バブル時代は、現在のような携帯電話やスマートフォンがまだ存在していませんでしたので、携帯電話の先がけ 4 2023/10/11 19:59
- 国産車 ホンダのZRーVを購入したいのですが、どうもホンダ純正ナビが最初からついているようです。 しかし自分 5 2023/07/21 01:15
- 国産バイク 大型バイクの純正デカール(ステッカー)について。 純正のステッカーが気に入らなくて、剥がしました。 2 2023/07/22 20:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
N-BOXのテレビアンテナについて
その他(車)
-
カーナビとディスプレイオーディオ
国産車
-
新車の値引き
国産車
-
-
4
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
5
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
6
カーナビの画面サイズ
国産車
-
7
オプションテレビアンテナの取り付けについて
国産車
-
8
車の純正ナビについて教えてください
国産車
-
9
NBOXの電動パーキングブレーキの使い方
車検・修理・メンテナンス
-
10
ジャッキが合わない?
国産車
-
11
ダイハツのタントにのっているのですが、この表示がでてしまって、販売店へ今すぐ電話したほうがいいのでし
国産車
-
12
新車工場で組み立てられる時、ボルトやネジを色んな人が締めていますが、斜めに締めたり失敗してそのままみ
国産車
-
13
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
14
車にセンサーを付ける方法
国産車
-
15
リアワイパーは使いませんよね?
国産車
-
16
車の電動式のサイドミラーを手動にすることってできますか? 今、乗っている車が電動式のサイドミラーでド
国産車
-
17
中古のタントのフロントガラスについてる黒い物体はなに? 平成26年式のタントのフロントガラスについて
国産車
-
18
黄色いフォグランプ
その他(車)
-
19
これほとんど欠陥車なのでは
国産車
-
20
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリン 車 アポロステーショ...
-
軽四に軽四のタイヤ乗せたまま...
-
新車を買いました。 コーティン...
-
スバルハイブリッドXVの障害...
-
レクサスのフラッグシップセダ...
-
車にグリルマーカーつけてる方...
-
今の時期に、新車(ハイブリッド...
-
室内灯
-
nboxカスタムとnbox joyとヘッ...
-
スズキのハイブリッド車は買っ...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
女性ドライバーですが
-
トヨタ86(ZN6)前期の純正タイ...
-
nboxで人気順で教えてもらえま...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
【化学】CN燃料(カーボンニュ...
-
nbox joyサンクスカバーどこか...
-
ステップワゴンRP5 三列目両サ...
-
z34とロードスター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
年収約400万円で約300万円の車...
-
AT車のエンジンブレーキ
-
お金持ちがあなたに、新車の日...
-
【タクシー会社がLPGガス車を使...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
トランプ大統領が日本人がアメ...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
カーナビの時計の設定方法がわ...
-
車検の代車でハスラー借りたん...
-
自家用車って本当に 金食い虫な...
-
クルマにエンジンリフレッシュ...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
古いDAIHATSUミラ
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
-
純正フォグランプ
-
2024年式タフトに乗っています...
おすすめ情報
今ディーラーから連絡あり、作業に1時間半かかるとみて部品代別で1万はみてほしいと言われました。
しかも勉強しての数字らしいです。
しょうがないですかね。
連絡あり、時間は1.5時間くらいかかるらしいですが、時間関係なく基本の加工賃は11000円らしいです。
よって部品込み税込みで16000円弱。
計算的には妥当なのかなと。
まあそれでも高いけど妥協すべきかなと思ってますがいかがてすかね。