
営業をしている(いた)ひとに質問です。どういったモチベーションで営業ってするんですか?
例えば、自分が作ったハンドメイド商品を売るとかなら、赤字になるから仕方なくとか、あるいは作り手の喜ぶ顔が見たいからとか、それとも売れたら利益になるとか、比較的イメージしやすいのですが。
企業に入って、企業が作った製品を売ったところで、自分の懐が直接豊かになるわけではないし(営業成績によりボーナスなどはあるのかもしれませんが)、企業の製品が売れたところでそれは押し売りなのではないかという疑問もありますし、お客様が満足しているかもわかりづらい。
私がイメージしている「営業」とは、相手のことなど一切考えず(あるいは考えた格好だけ取り付けて)、自分の都合のために突然押しかけ、売ることしか考えていない、いわばとある新興宗教の勧誘といった暗い(そしておそらく間違っている)イメージしかありません。本来は、お客様の利益と自社の利益がwin-winになることが営業の理想なのでしょう。
さて、話を戻します。営業って、どんなスタンスあるいはモチベーションでするものなんでしょう?
いまどき、ほんとにいい製品なら、snsやネットの力で売れそうなのですが(いわゆる「バズる」というもの)、ひとが営業に回る意味ってどんなものなのでしょうか?
つまらない仕事だけど、サラリーマンとして給与貰う以上やるしかないから?
出張帰りに美味しいものでも食べることを楽しみにするため?
自社製品に誇りを持っていて、それをより多くのひとに使ってもらいたいため?
お客様の喜ぶ顔が見たいから?
ボーナスなどのお金のため?
正直、営業を否定したくはないのですが、全くイメージが持てないせいで、こんな変な投稿をしてしまっています。すみません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私の勤めていたところは歩合制では無かったですが、良い成績だと、大げさに言えば社内で風を切って歩けるというか、引け目を感じることがなかったです。
仕事が終わってキヨスクで缶ビールと裂きイカなどを買って飲みながら帰ることもありましたが、それはメインではなくおまけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマートフォン
-
テレアポ
-
店員の態度が謎。
-
営業は仕事の基本職?
-
土地改良工事積算基準における...
-
営業
-
関西のスーパーマーケットについて
-
仕入れて売るってビジネスが有...
-
レジの違算が-商品一個分の場合
-
日本生命の保険外交員、営業職...
-
お客様センターに電話したら録...
-
学校給食のメニューにファミチ...
-
営業職で休憩120分ってブラック...
-
貴方が営業職を選んだ理由を教...
-
個人、家族営業の沖縄料理店っ...
-
行政から立ち入り検査しますの連絡
-
3営業日以内に返信するとは、3...
-
飛び込み営業が好きな方って、...
-
サービスしても恩を仇で返して...
-
客宅のレンジフードを破損させた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレアポ
-
営業は仕事の基本職?
-
店員の態度が謎。
-
営業
-
貴方が営業職を選んだ理由を教...
-
レジの違算が-商品一個分の場合
-
土地改良工事積算基準における...
-
スマートフォン
-
関西のスーパーマーケットについて
-
店員に笑顔求めるのはいい加減...
-
勤務中の個人携帯操作について ...
-
なぜ、日本で客に「お釣りいら...
-
学校給食のメニューにファミチ...
-
ヤフオクでの中古の下着や体操...
-
営業職に就いている方にご質問...
-
客宅のレンジフードを破損させた
-
飛び込み営業が好きな方って、...
-
スーパーのレジ係にどんな接客...
-
客によって態度を変える店員は...
-
水商売の接客っておかしくない...
おすすめ情報