
いま 玉木さんで 財務省 103万の壁。
170万だったか…よう覚えとらんけど。
その前に 働ける 稼げる 買える…とか言ってる
それは 良き事なんだけど。
そもそも 自分のしている仕事 先々ありますか?
作ってる商品 先々 売れますか?
あなたの ポスト ありますか?…そこ。
日本人の9割が雇用に頼っていて。
その税金を現実 取られているの経営者。
間接的に手取り 少ねえ…とか言ってるの 9割サラリー。
財務省問題より先に 自分の働き口が 5年後 10年後あるかが問題。
日本はモノを作る事で進歩してきたけど。
日用雑貨 皿から文房具に電池 ダイソーにあります。
家電 今やテレビ不要で 洗濯機 冷蔵庫 電子レンジ 家にありますよね??
壊れたら買う… でもAmazonで有名日本メーカーより
安くてパフォーマンスのいい うち洗濯機に特化してます。
うち冷蔵庫に特化してます。
電子レンジに特化してます。
そんな コスパの良い商品を2万あたりで買って
こわれたら2万なら 買い直せばいいやあ。
今 商品で売られてるの 工場で作ってる訳でもなく
サービス 情報を買ってるわけで。
サブスクで楽しめても それ生産している工場あるわけでなく 個人だけが楽しむサービス。
手にも取れないし 目で見て頭に入って 時には賢くなって サービスや情報を買ってるだけ。
世の中 ミニマリスト増えて
部屋 綺麗だし モノありません。
白物家電以外。
洋服 時短で 上下同じモノ揃えて 無駄な時間削ってます。
あとは いかに 金を引き出すか?
最近ではauやファミマですら 金貸します…
カード作りませんか??…みたいな。
工場で作ってる訳でもなく 「こんな商品でました。」 商品が金。
結局 生きてく上で必要なのは、衣食住。
衣は、もう 同じもん揃えるからいいけど。
食べ物必要→これ輸入ですわ。
住必要 金利あがるし審査通らないから新築断念。
なら中古 リフォームします 修繕します
これ大工は強いですよね??
結局 財務省云々より 足元の仕事ありますか問題。
そこで質問。
あたたの仕事 10年先ありますか??
そのポスト 10年後ありますか??
世の中9割雇用されていて どんだけの人 職なくすんでしようか??
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご心配には及びません
全て想定の範囲内です
ですから僕はここでいつも国家資格を推奨しております
No.1
- 回答日時:
イノベーション起こしやすくするためにも正社員制度は廃止した方がいい.
イノベーションが起きないと経済発展しません.
世の中のサラリーて、そもそも 「辞めてえ」
「休みてえ」 それ あるんですよ。
自分大工だから 祝とか 頭になくて 「働きてえ」 働いた分 金の計算。
最低でも これくらいは?な感じ。
直接も やるけど 元請けのサラリーて土日祝やすみやがる。
段取り悪い。
積算 材料拾い出し 大工がやる。
元請け おとろしいくらい金とる。
もう 元請けとか 要らんやろ…とも思う。
働き口あるから 安心。
給料は上げて。
休み沢山ほしい…無理ゲーですわ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗用語SP
-
公務員は普通の人はならないん...
-
HSPに向いてる仕事は?どんな仕...
-
交通誘導の警備員の仕事は夏は...
-
弁護士は接待とかされたり、し...
-
マッチングアプリで
-
穏やかな人が多い印象の職種を...
-
派遣会社って泥棒と一緒だとは...
-
役職
-
失業している無職の人は、警備...
-
中卒で年収1000万以上稼げる仕...
-
日本国は平等でいいなあと思い...
-
ずっと気になってたのですが!...
-
スーパーの品出しの仕事って経...
-
地方銀行で働くのは、そんなに...
-
よく日本は人手不足とか言われ...
-
人手不足で倒産する会社は、自...
-
制帽を被る職業っていろいろあ...
-
前歴があると就けない職業を教...
-
人前に出るのが怖いから小説家...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗用語SP
-
104(番号案内)は、有名人宅も教...
-
制帽を被る職業っていろいろあ...
-
公務員は普通の人はならないん...
-
なか卯でご飯食べてたら、後ろ...
-
ここに質問すると半分以上は否...
-
院卒で流通業で働く(30代 男性)...
-
HSPに向いてる仕事は?どんな仕...
-
地方銀行で働くのは、そんなに...
-
40代の友達が熟キャバで働いて...
-
交通誘導警備員という仕事は、...
-
やってみたい仕事って、ありま...
-
派遣会社って泥棒と一緒だとは...
-
頭のいい人が多い職業はなんだ...
-
中卒で年収1000万以上稼げる仕...
-
役職
-
穏やかな人が多い印象の職種を...
-
前歴があると就けない職業を教...
-
結局男性がモテる職業は 医師か...
-
大卒よりも、工業高校卒の方が...
おすすめ情報