重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ラーメン店のチャーシューが硬くて噛み切れません部位は肩ロースを使っていると思われます 味はほとんどついてなく塩ゆでレベルだと思います 固くて噛み切れないチャーシューを出す拉麺店の意図は何ですか?

A 回答 (4件)

顧客層を低価格帯と設定しているのでしょう。

    • good
    • 1

>拉麺店の意図は何ですか?


意図などありません。
しいて言えば、安い材料の手抜き調理です。

もう行かないだけで良くないですか?
    • good
    • 2

他の方たちは、そのチャーシューを食べられてるの?



他のお客様が食べられてるのならば、あなたの方の『歯』が

、弱いのかも。

全てのお店が「万人向け」には、出来ません。

あなたの歯茎が弱ってるのかも。

あなたがまだまだ若くて歯茎に異常がないのなら、

店側として「もう店に来るな!!」!と、わざと固いチャーシューを

出して???いるのかも。←私の一方的な思いですけど 笑

誰か仲間と一緒に食べに行って、皆、平気で食べてるのなら

あなたが歯医者に行ってみましょう!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

配偶者はチャーシュー麺頼んで肝心のチャーシューかじっただけで全部残しました 値段は比較的良心的でボリュームもあるんですが肝心のチャーシューがこれでは残念だったです

お礼日時:2024/11/26 09:18

店の店主がそれでイイと思ってるからです


一番に美味しい物を提供する店ではなく とりあえずチャーシューを乗せとく感覚なんでしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A