dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォトショップ初心者です。

自分で細々とアクセサリー等を作成しており、そろそろきちんとした
名前やロゴマークを作りたいと思っています。
そこで質問なのですが、初心者向けにフォトショップで
ロゴ等の作成を詳しく説明されているHPや本はありませんでしょうか?
色々と自分なりに調べてみましたが、写真や絵や文字を
加工する説明のものはあるのですがロゴを作成するようなものは
見つかりませんでした。

イメージとしては、NIKEのマークのようなシャープな線を
もっと複雑に色々組み合わせた感じです。
また、スキャナーを持っていますので、手書きを取り込むことは
可能なのですが、そこまでしか出来ません(泣

自分で調べられることは調べたつもりですが、
行き詰まってしまいました。お力をお貸し頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

#3です。

再度投稿致します。
photoshop初心者と仰るのが、どの程度なのか判らなかったのでとりあえず本の紹介に留まる回答をしましたが、実際にphotoshopでロゴマークのデザイン等をする場合のアドバイス(というか取っ掛かり程度)も、折角なのでしてみたいと思います。

私も仕事・プライベートに関わらずロゴのデザイン等もするのですが(デザインのプロではありません)、そういう場合に覚えておいて得をするのはphotoshopのペンツールです。
ペンツールで描いた線のことをphotoshopやillustratorではパスと呼びます。ベジェ曲線とも呼ばれますが、これの扱い方をマスターしておくとロゴのデザインに限らず様々な場面で役に立つと思います。
例えばロゴ作成なら、複雑でオリジナルな線もパスで作ると何度も描いたり消したりしなくて済みますし、パスは画像ではないので拡大・縮小の影響がほとんど無く、あるいは選択範囲に変換して背景を型抜きする、等も簡単に実行できます。
illustratorは、このパスでの画像作成に特化したツールですが、photoshopでもパスを使うことによってillustratorの利点をもphotoshopに取り込むことが出来るわけです。

パスの扱い方については総合的な解説書ならどれにでも載っていますし、photoshopのユーザガイドにも詳しく説明されています。
扱いになれるまで時間は多少掛かると思いますが、覚えるだけの価値はあるので良ければ試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

なるほど、パスですか!
本を購入して勉強してますが、パスなんて思いもよりませんでした。
かなり使えそうですね!実際、ほぼ良い感じに出来上がってきました。
もっと勉強すれば、かなり複雑なものも作成できそうで、楽しくなってきました♪

ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/30 13:28

書籍やサイトに関しては他の方が紹介されている物が一般的かと思います。



ただそれらの本て、読者が最低限度の基本が出来ている事を前提に作られていますから、質問者様が本当に初心者だと難しいかと思います。

かと言って基本が出来ない事には何も始まりませんから、まずは基本の説明書も一緒に目を通す事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。

とりあえず、本を購入して勉強しています。
質問できる人が身近にいないので四苦八苦ですが、なんとか形になりそうです。

お礼日時:2005/06/30 13:19

サーチエンジンで検索しても見つかりませんでしたか?


"photoshop ロゴデザイン"等で検索すると結構引っかかると思うのですが^^

photoshop・illustrator等でデザインする時などによく参考にする解説書の出版元だと例えば、
MdN(エムディーエヌ):デザインのタネ本として即戦力になりそうな解説書が多く出ています。
http://www.mdn.co.jp/Books/
X-media(エクスメディア):メニューマスターシリーズなど、アプリケーションの総合的な解説本ならここがまず思い当たります。
http://www.x-media.co.jp/
辺りが充実しています。

上のサイトで探す事も出来ますが、まあまあの規模の本屋なら大抵置いてあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なかなか検索しても解説書等の中身までが分からず、四苦八苦しています。
しかし、お教えいただいた解説書たちは分かり易そうですね。私の住んでいる地域にはまあまあの本屋が無いので(泣)隣の市にでも遠征して探しに行こうかと考えてます。

お礼日時:2005/05/20 17:27

検索したら色々な書籍が出てきましたよ。



http://www.mdn.co.jp/Books/Series/Photoshop/


ロゴデザインならば、PhotoshopよりもIllustratorの方がやりやすいと思います。ベクタ画像なので、拡大縮小しても荒れる事はありませんし。


スキャナで手描きの画像を取り込んで、それをもとにロゴを起こす事もできると思いますよ。それほど大変な事ではないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も検索をかけたのですが、ネット上で本を調べると中身の確認が難しいので困っております。田舎なもので、調べた本を本屋で確認することも難しいんです・・・。
表紙と説明書きだけで決定して購入してしまった方が良いんでしょうかね。
イラストレーターは残念ながら持っていないのです。欲しいとは思っていましたが、フォトショップまで持ってるのにこれ以上の投資はちょっと・・・(汗

お礼日時:2005/05/20 17:09

本屋に行けばフォトショップを使ったロゴデザインの本はいくつか見つけることができると思いますよ。


立ち読みして自分の用途に合いそうなものを買ったらいかがでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!