dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在photoshop5.0を使用しています。
豊富な機能の10分の1も使い切れていないことと、
その割りに1Ghz・512Mの環境で若干重たい感じするので、
フリーのレタッチソフトに乗り換えようと思っています。
GIMPも選択肢に入りますが軽ければ別なのですが、
重たかったり、不安定(最近のVer.はどうですか?)なのであれば、
photoshopと変わらなくなってしまいます。
ちなみにGIMP・Pixia・PictBear・Hyper-Paintなどが候補に挙がっています。
photoshopで主に使う機能は
・レベル補正(自動が多い)など
・シャープなど
・上下左右・角度指定変換
・コントラスト(自動が多い)
・640×320から320×240等の大きさの変換
・画像ファイルのダウンサイジング(web用等に)
・切り抜き
等でしょうか、
それとスキャナから直接読み込めることが条件です。
レイヤーなんかも覚えていきたいのでそのあたりの機能も簡単に使えると良いかな…。ちなみにGIMPは軽いのでしょうか?
現在や過去にフリーレタッチソフトを使用の皆さん使用感を是非お教えください。
もちろん「photoshopが総合的に見て良いんじゃない」というのも構いません。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

私はメインでPaint Shop Proを使っていますが、基本的な機能に関してはPixiaを使っています。

ともかく軽いです。いろいろプラグインのソフトもあるので、それを入れるといろんなことを出来ます。ただPhotoshopと比べたらそれは劣ります。10万円もするソフトと、フリーのとでは全く異なります。でもともかく軽いので、Pixiaで出来る事はPixiaで、出来ないことはPhotoshopで。それが良いんじゃないかと思いますが。
GIMP2に関しては、かなり重いです。フリーとは思えないほどの高機能ですが、ともかく重い。軽さを求めるのなら、どうでしょうか。なお最新バージョンのGIMP2のWindows版に関しては、それほど不安定ではありません。ただ、いかんせん重いので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

GIMPは重いのですね。
それでは乗り換える意味がありませんね。
とても参考になりました。

お礼日時:2007/01/05 15:12

こんにちは、再度No.1 です。



ご希望の機能は満足しています。
今後の更新につきましては作者様の都合もありましょうし、何分フリーウエアですので。
しかしながら、マメな更新はなされておりますし、利用者側からの要望等があればお聞き入れ頂けるかもしれません。
高価な photoshop と比較対象になさらないで欲しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ご希望の機能は満足しています」ということは、
私の望む機能は使いやすいかは別として、
何らかの形で使用できるという理解でよろしいのでしょうか?
多機能でなくてもいいんです。
限られた機能のフリーウェアでも
その使用感などが解ればよかったのですが…。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/05 15:17

photoshopを使えるのであれば、


これを利用するのが一番だと思います。

GIMPもピクシアも、フォトショップに劣ると私は思います。
(WinのGimpは非常に不安定です。
これらのソフトウェアは、
ただフリーなところが魅力的であるというだけです。

処理が重いのは大きな画像の加工を行えば当然のことです。

みんなが使用してるソフトウェアを利用した方が、
使い方を調べるのが楽ですのでいまの環境で十分だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/03 18:21

こんにちは。



私は昔からこれです。
http://www.woodybells.com/jtrim.html

ゴマをする訳ではないですが、本当に立派なソフトです。
スキャナを持ち合わせておりませんので、そこの部分にはお答えできず申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

powerup504ありがとうございます。
良さそうですね。
調べてみたら、今後の更新がないとか、
特に問題ないのでしょうか?
また私が記述したよく使う機能はあるんですか?
良ければお教えください。

お礼日時:2007/01/03 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!