重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

臭素酸カリウムが微量だと思いますが、ヤ◯ザキパンなどに含まれているので、食べないほうがいいでしょうか?

A 回答 (3件)

ヤマザキパンは10月31日出荷分をもって臭素酸カリウムを使用した製品の製造・販売を終了しています。


https://www.yamazakipan.co.jp/oshirase/0225_page …
パンの消費期限は3-5日ですから、今日11月29日現在店頭に並んでいるヤマザキのパンにはどれもご質問の臭素酸カリウムは使用されていません。
なので、特定のメーカーだから食べない方がいいといったことは考える必要もありません。ご安心ください。
    • good
    • 0

その様に気にしすぎると日本国内においてスーパー等の食品は食べる物がなくなります。

「出来合いの物」
一生食べ続けても何の問題も起きません、通常の食べ方なら限度を超えた食べ方をする方は先ずいないのではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2024/11/30 15:12

誤解があるようですので、


詳しくはこちらをご覧ください。
https://jafaa.or.jp/pdf/kyokai/1004tokubetu_naga …

なお、臭素酸カリウムはヤ◯ザキパンだけではなく、ほとんど全てのパン生地改良剤や小麦粉処理剤として使用される食品添加物です。
厚生労働省が使用を認めていますが、残留しなければ人の健康への悪影響はないとされています。

とてもとても気になるのでしたら、小麦粉の使われている食品は食べないようにされてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/30 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A