質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

プロテインを粉や牛乳に混ぜて飲むのが苦手です。ヨーグルトなどはカゼインアレルギーで食べられません。
サプリなどの錠剤でプロテインを飲みたいのですがAmazonで探してもないのですがおすすめありますか?

A 回答 (3件)

一応参考までに


カゼインとホエイとソイは植物性・動物性タンパク質という違いと
其々の吸収率が違いますが
そもそも口にしてから肉体に作用するまで4~6時間ほど掛かるので
結局どれを飲んでも効果は変わりません

色々な資料を探すと色々書いてありますが
上記の事実は一切何も変わらないため
名前の違いや宣伝に惑わされないように気をつけてください
    • good
    • 0

ん~…生卵とか?


大昔のプロテインという名のサプリが出来る前のボディービルが一日15個ぐらい飲んでたらしいけど

そんでカゼインやホエイ(原料 牛乳)が駄目なら
ソイ(原料 大豆)ならイケるのでは?
んで…プロテインを「粉」っていうのはよく分からんが
牛乳に混ぜるのは…というか水分に溶かして飲むのが苦手ってところか…

ならプロテインバーなどを試してみては?
一応一本辺り15~20gぐらいタンパク質入ってるよ?
まぁ…サプリに比べると費用対効果は低いけどね

後はクレアチンとかHMBを飲むとか?(両方ともタンパク質を構成するアミノ酸の一部)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大豆なら大丈夫です!プロテインバーですね、みてみます。ご丁寧にありがとうございます( ; ; )

お礼日時:2024/11/30 12:16

プロテインタブレットで検索すればいくらでも出てきますが、錠剤タイプって含有量が少ないので、粉末プロテイン一回分のタンパク質摂ろうとしたら数十粒飲まないといけなかったりしますよ?



素直に鶏の胸肉とか食べた方が安上がりだと思いますが。
食が細いなら仕方ないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロテインタブレット!このワードで検索してなかったです。探してみます。だしても数十粒はなかなかですねぇ( ; ; )

お礼日時:2024/11/30 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A