
No.3
- 回答日時:
「インターフェース」という語は
「xxとxxを繋ぐモノ」という意味です。
「インターフェース」だけでは両端がどんなのか指してないんで
用語の使い方としてNGです。
「xxとxxとのインターフェース」と言うのが適切かと。
自分勝手な 呼び方/略語/造語 ではヒトには伝わりませんよね。
それとも昨今は
「インターフェース」だけで用途特定できる流行でもあるんですかね?
私は知らないんでお答えあるならお願いしたいです。
>質問者>回答No.2
No.1
- 回答日時:
全然詳しくないですが。
>YAMAHA AG3
これはミキサー
>マイクはHyperX SoloCast
これはUSB端子(出力)のみのマイクですね。
よそのQA>USBマイクを買ったのですが、オーディオインターフェースのAG03に接続する方法はないですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンに内蔵されているSSDの寿命が近づいていることを知る手段はありますか?
ドライブ・ストレージ
-
ネットワーク内の信号の伝達経路
その他(パソコン・周辺機器)
-
ノートパソコンの画面が
ノートパソコン
-
-
4
パソコンの購入
デスクトップパソコン
-
5
つなぎ方は合ってますか?
ノートパソコン
-
6
パソコンを買い換えようと思いパソコン工房を見ていたんですがHDDの表記がないものがありました。 HD
ドライブ・ストレージ
-
7
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
外付けHDDに画像が保存できなくなってしまいました。
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
displayportケーブルで接続してるのにVGAケーブルで接続した時のようなアナログ画質
モニター・ディスプレイ
-
10
ゲーミングPCのインターネットについて 前まで何もなく使っていたんですが突然インターネットが切れたり
LANケーブル・USBケーブル
-
11
1台のモニターで、複数のパソコンを写すことは可能でしょうか?
モニター・ディスプレイ
-
12
自作PCの電源をつけたところCPUファンとケースファンが全開で回りだします。電源はつきますが画面には
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
外付けハードディスクドライブ 接続部 金具が破損しました よろしくお願いします
ドライブ・ストレージ
-
14
このパソコンの映像を別の大きなモニターに映す方法
ノートパソコン
-
15
ryzen threadripper pro 7995wx と、 NVIDIA Quadro GV1
デスクトップパソコン
-
16
至急お願いします ノートパソコン有線LANが認識しません。 通常、モデムなど再起動やインターネット障
ルーター・ネットワーク機器
-
17
Fire TV Stick 4K MAX第2世代のARCについて
ビデオカード・サウンドカード
-
18
デスクトップPCの騒音
BTOパソコン
-
19
メッシュルーターでライブ配信は、どんな感じでしょうか?問題ないですか?
ルーター・ネットワーク機器
-
20
PCのモニタ選びをしています。何が大事か理解して絞られてきました あとちょっと教えてください
モニター・ディスプレイ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このフォントはなんですか?
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
windows11/Outlook メール
-
電源ユニットの異音
-
外付けHDDの寿命
-
オーディオインターフェースと...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
google chromeのブックマークが...
-
外付けHDD
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
一太郎2025のインストールについて
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けHDDの寿命
-
電源ユニットの異音
-
この電源プラグの正式名称を教...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
外付けHDD
-
ハードディスクデータ削除され...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
一太郎2025のインストールについて
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
win10から11へアップグ...
-
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN...
おすすめ情報