
No.8
- 回答日時:
世の中には「危険地帯」に指定されている地区に住んでいる人たちがいるんです。
ボクが相続した土地にも、崖崩れ危険地帯に昔から借地して住んでいる人たちがいます。建物建て替えはできなくて、現存の古い家屋を修復しながら住んでいますよ。
No.4
- 回答日時:
ひとり暮らしの爺さま・婆さまじゃろ。
避難情報の出るのをこころ待ちしとるとよ。
避難所楽しいやんけ。
ずーっとおりたいわて言うておるよ。
これからは、そういうニーズも考慮せんとならん時代ねんよ。
って、石破さんが言うておった。いやホンマよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 避難所・仮設住宅 大地震が起きたら 3 2024/04/14 13:57
- 地震・津波 皆さんは、災害時の疎開についてどう思いますか? 私は福島県民で、東日本大震災では自宅が壊滅し、その後 2 2024/01/03 19:46
- 避難所・仮設住宅 震災時の避難所について 能登半島地震で1次避難所、2次避難所の違いがわかりません。知事が1.5次避難 2 2024/01/14 11:41
- 地震・津波 能登半島地震の避難者について 3 2024/01/15 08:26
- 防災 大地震が起きた時に、 4 2024/03/16 22:45
- 避難所・仮設住宅 小さな子供がいるシングルマザーです。大地震が来た際、そのままマンション(4階)に自宅避難するのか 近 4 2024/08/09 12:16
- 防災 大地震に備えて非常用トイレ 5 2023/12/24 20:35
- 防災 大地震が起きた時の 1 2024/02/28 07:57
- 避難所・仮設住宅 大地震の時に取るべき行動について 6 2024/02/28 08:07
- バイクローン・バイク保険 大地震が起きたあと避難する時に徒歩とか車、バイク原付など 色んな手段がありますが 荷物を多く運ぶ為に 7 2024/02/15 19:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
来世
その他(人文学)
-
なぜ、猪口議員宅の火災原因は発表されないのでしょうか?
火災
-
中国人は反日教育を受けてるのに なぜ日本に旅行に来るんですか? 普通に考えて敵国に旅行しにいく気持ち
世界情勢
-
-
4
地震がきたら マンションがその揺れに耐えても最初は絶対に避難所に行った方が良いのですか? 備えは十分
防災
-
5
中国 車暴走 死者35人、ケガ43人 62歳男性逮捕 離婚の不満から これ、高齢ドライバーの運転ミス
事件・事故
-
6
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
7
水洗トイレでペーパーがつまって流れません
電気・ガス・水道
-
8
こんな日本なら生まれてこない方がよくないか?
事件・事故
-
9
火災現場写真報道について
防災
-
10
なぜ韓国では総理大臣がいつも逮捕されるのですか?
政治
-
11
シャワーで50分かかるって遅いですか? お風呂から出たら親に『風呂で何してんの?シャワーでそんなかか
父親・母親
-
12
コンデジ
デジタルカメラ
-
13
船井電機の件について
退職・失業・リストラ
-
14
社民党って必要かなσ(^_^;)?
政治
-
15
質問取り消しするユーザーがとても多いと感じます。なぜですか? 内容に問題はなく身バレの危険があるとも
教えて!goo
-
16
トランプさん、石破総理と会ってくれないそうですね?
政治
-
17
私のマンションでは、今だに布団をバンバン叩く方がおります。以前は朝6時前もありましたが、ご近所で苦情
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
プリウスの事故は電気系統の故障では?
事件・事故
-
19
昨日、悠仁さまの記者会見がありました。思ったよりしっかりされていたので安心しました。愛子さまを推す声
その他(ニュース・時事問題)
-
20
テレビのアンテナケーブルはなるべく短い方が良いのですか? 極論間に合うならば20cmなどでも大丈夫で
アンテナ・ケーブル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
田舎の被災者の人々は、被災地...
-
大地震の時に取るべき行動について
-
能登半島地震について。 水道も...
-
大地震が起きた時に
-
今、石川県で、震災で避難生活...
-
大地震が来た時
-
能登半島地震で、被災者の遠方...
-
地震の避難場所が日本は体育館...
-
ガザ地区のニュースから入らな...
-
福島第一原発処理で作業員被ば...
-
保険金不正請求
-
非常に強い台風2号が日本に上陸...
-
信用金庫
-
北海道 東神楽町へ移住しません...
-
カプセル式の防音グッズってな...
-
歩行喫煙者っているじゃないで...
-
石川県 輪島市 被災地の方は大...
-
能登半島地震の復興の遅れは、...
-
大地震が起きたら
-
大地震で家が半壊しても
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大地震などで被災した場合、被...
-
能登半島の復興は何年後ぐらい...
-
震度6弱以上の大地震が起きた時...
-
俺が中国なら日本を侵略するタ...
-
女性から見ると、男性は風俗で...
-
能登半島地震について。 水道も...
-
田舎の被災者の人々は、被災地...
-
元日の能登半島地震で義援金募...
-
東北大震災による東電事故の被...
-
動物愛護団体の人って熊に食わ...
-
人が避難する檻を見た事がある...
-
マンションに住んでても大地震...
-
大至急お願いします。 胆振東部...
-
マスコミ各社
-
旦那が石川県に行き少しでも人...
-
非常に強い台風2号が日本に上陸...
-
核シェルターは砲弾が直撃して...
-
セルフ給油所
-
アパホテル や 東横インは地震...
-
東日本大震災の時、太平洋側で...
おすすめ情報