
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
仕事分かってる感じで動くことに問題はありませんが、それが曲解した間違ったやり方の場合、結局やり直しになるので怒る気持ちはわかります。
恐らく余計なことをしたのでしょう。
No.4
- 回答日時:
仕事できる点は歓迎だろうけど、イラッとされたのは些細な挙動ではないですかね。
例えば先輩がやってる用事に分かった風に横から手を出すとか。
手伝いましょうか?の一言がない等、コミュニケーションに問題があったのではと想像します。
No.3
- 回答日時:
まぁ、確かに嬉しくはないでしょうね。
新人の方が仕事ができちゃう、ってことにもなるわけですから。
悪気がなくても無意識に態度に出てしまう事もあるんじゃないかと思いますよ。
1,2度だけとか、多少は仕方ないとは思いますが、あまりに酷い場合は大人げないと思いますので、他の先輩や責任者に相談するといった対応がいいかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社で自販機の補充に来ている業者さんがいます。会社と業者さんだと会社の方がお客さんだと思うのですが、
会社・職場
-
前の職場の人たちを許すことができないです 軌道に乗ってたのに 卑劣なやり方で会社にいられなくされまし
会社・職場
-
世の中の、男の人(夫やお父さん)って、会社で同じ職場の女性の写真を会社のパソコンに取り込んで、仕事中
会社・職場
-
-
4
社会人になって8ヶ月くらい経ったが、俺はずっと雑用しかやってなくて、本業の設計はやらせて貰えませんで
会社・職場
-
5
上司と強めに揉めてしまいました。 私は8年勤務している正社員です。 その日は朝から派遣の方と上司がや
会社・職場
-
6
来年の4月から一人暮らしが始まるのですが、絶対にあった方がいい家具家電や、おすすめの防犯対策、お金の
その他(住宅・住まい)
-
7
やめた人間 どうでもいいんだ 退職をして、職場の人たちって仕事の時だけの上辺だけだったんだと気付かさ
会社・職場
-
8
職場の同僚の業務態度についてです。 ■きちんと確認せず業務を進めてミスをして上司に注意される。 ■シ
会社・職場
-
9
誰にも養われず家賃光熱費など全て払ってる方にお聞きします。 物価高、雇用問題について将来が不安なので
会社・職場
-
10
地方公務員です。 鬱病で休職しています。 体調が良くなり医師が復職可能の意見書を書いてくださいました
会社・職場
-
11
悪口を聞こえるように話す人は相手に傷ついてほしいそうですが、普通に生きてきて人を傷つけたくて言葉を発
会社・職場
-
12
スーパーでバイトしている者です。自業自得だと思いますが、これは上司の信用を無くしましたか?何回かシフ
会社・職場
-
13
バイト代の半給について 11月から始めたバイトが求人内容と違ったので辞めることにしました。 オーナー
アルバイト・パート
-
14
一昨日接客のバイトで17時から21時までシフトでした。主に休日に入ることになっています。3カ月経って
アルバイト・パート
-
15
会社の社長から、草刈りなど無償で(強制)させられたり、 コロナワクチンも圧力で打たされました(2回)
会社・職場
-
16
賃貸物件について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
休まない、残業する人が評価が高いや、ハラスメントは普通という考えの人は会社では今の50代以上に多い気
会社・職場
-
18
半年前に会社の同僚から仕事を強要されて頑張って来たんですが、心の状態がおかしいなって思って考えがまと
会社・職場
-
19
勤務先に横柄な後輩がおり、扱いに悩まされています。 目上の社員達にタメ口。 楽な作業ばかりやり、目上
会社・職場
-
20
女性事務員さんに聞きますが こういった事務服のまま外に出るのは、抵抗感ありますか?
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報