重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新人バイトが仕事分かってる感じで働くのって
先輩からしたら不快ですか?

意図的にそういう雰囲気出してるわけではなく
流れ的にそうなってしまって
先輩にイラッとされてしまいました

A 回答 (6件)

ミスがないこと


職場のルールを守ること
結果をきちんと出すこと
早いこと

これができていれば偉そうにしても構わないと思います。
イラッとする自分が悪い。できていないのなら
指導するなり上司に報告するなりする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

偉そうにしても問題ないとまでは言ってないですよ?!
そんな感覚の人が仕事語ってるのは相当やばい...
人間関係円滑にできるの含めて仕事できる人だと思います
業務だけならロボットでいいじゃないですか
人間関係上手くいかなかったタイプなのかな

お礼日時:2024/12/04 01:55

仕事分かってる感じで動くことに問題はありませんが、それが曲解した間違ったやり方の場合、結局やり直しになるので怒る気持ちはわかります。


恐らく余計なことをしたのでしょう。
    • good
    • 0

仕事できる点は歓迎だろうけど、イラッとされたのは些細な挙動ではないですかね。


例えば先輩がやってる用事に分かった風に横から手を出すとか。
手伝いましょうか?の一言がない等、コミュニケーションに問題があったのではと想像します。
    • good
    • 0

まぁ、確かに嬉しくはないでしょうね。


新人の方が仕事ができちゃう、ってことにもなるわけですから。
悪気がなくても無意識に態度に出てしまう事もあるんじゃないかと思いますよ。
1,2度だけとか、多少は仕方ないとは思いますが、あまりに酷い場合は大人げないと思いますので、他の先輩や責任者に相談するといった対応がいいかと思いますよ。
    • good
    • 0

イラッとされたのを感じ取っているのなら、当面は雰囲気隠してご指導を願っておくのが処世術。

    • good
    • 2

指導に背いてるなら問題ですが


即戦力なら大歓迎ですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A