
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
だから、「転生」は物理的側面から有り得ると言える、ということですか?
人体の細胞は入れ替わるということはよく知られています。
私は詳しくは知らないのですが、食べたものが新しい細胞をつくるということのようです。
脳細胞は変わらないらしいですが、ほとんどの細胞が数年の間にガラリと入れ替わってしまうと。
成分は同じでしょうけれど、その由来は、それまであったものではなく、摂取した食物由来であるということになります。
ですから、成分が同じだから「俺」なのではなく、「枠組み」が同じだから「俺」と言えると思います。
その「枠組み」が「俺」であり、「枠組み」は物質を超えているということになるのではないか?
No.9
- 回答日時:
まぁテセウスの船てきな考えですね
つまり事故で片手を失ったとして義手をつけました。あなたはもう同じ成分でできていないのでそれはもうあなたではないのですか?それが無機物ではなく有機物、例えば心臓移植をしたら違う成分が混入しますね。もうあなたではないのでしょうか?
医学の進歩で体のありとあらゆる部分を取り替えてしまうと、どこまでがあなたで、どこからがあなたではなくなるのですか?自分の細胞をIPSで培養すれば自分のままでいられるのですか?
アンパンマンは頭を取り替えられても本当にもとのアンパンマンなのか?前の頭はもうアンパンマンではないのでしょうか?
というネタが一時期ネットでははやりました。
No.8
- 回答日時:
例えば自分の愛車である中古フェラーリTestarossaの電気系統が故障し、リレーを交換して直った場合、それはもうTestarossaではなくなるのか?
その物やその人らしさ、つまりそのものに固有のアイデンティティは何を基準に人は決めているのかというのと似ている話ですかね。いわゆるテセウスの船でしょうか。
しかし今すでに自分の体からは汗などで水分は抜けていくし、水分補給もする。今の自分の体は過去の食事で得た養分からできているし、一方でそれらは体外に排泄されたりしている。この常に出たり入ったりしている水分や養分は自分の一部なのか?
自分の思考も同様に、昨日の自分と今日の自分は厳密には違うが、精神については過去から今までずっと同じ自己として続いていると思っている自分がいる。
そういうふうに考える自分が今いることだけは確実に存在しているとも取れるが、それはそう思った一瞬にすぎず、再度また同じことを考えてもそこにいる自分はさっき考えていた自分と同一だといえる根拠はない。
しかし自分とは一体、何をもって自分だと決めているのか?歩き方、体格、声、顔つき、…自分らしさを定義するいろいろな側面があるでしょうが、自分のアイデンティティとは何かを突き詰めていっても、雲を掴むように結局は何も分からない。そもそも自分というのはその時々で感じられた一状態でしかない。
何をもって自分とするのかですね。
No.7
- 回答日時:
これって昔からある難問です。
個人をバラバラにして原子レベルまで蘇生が可能なら
生命として動くでしょう。ただ「俺」と同じかは
不明です。「俺」とカッコしましたね? 嬉しいです。
この「」がわからない人がいます。おそらく多数派です。
クオリアがないとか哲学的ゾンビとか言います。
茂木健一郎さんはそうでないひとは10人に1人だと
YouTubeで言ってました。学歴知能には関係ないらしいです。
客観世界の物理ではわからないとしか言えません。
蘇生で生き返った人のように「私」も復活するのだろうか。
「私」は4つの力の世界(客観的物理の世界)には存在しません。
なぜなら4つの力に組み込むと物理法則が崩壊してしまいます。
「私」は物理世界、客観世界には存在しません。
なぜ客観世界に干渉できるのかもわかりません。
茂木さんはこれを解明できたら間違いなくノーベル賞だと
言ってますね。
No.6
- 回答日時:
諸行無常とは、原子レベルでも変化しないものは無いという究極的かつ絶対的な悟りの世界です。
「俺」が死んで成分がバラバラになるとして、各成分は変化しますので、かつての成分らしきものすべて搔き集めて合成しても「俺」にはならないのです。
No.5
- 回答日時:
老衰で死ぬ直前と死んだ直後で成分を比較することを考えます。
すると、成分が全く同じであることがわかります。
このことから、「俺」が死んだ後に、全く同じ分子を集め、全く同じように組み立てたところで、「俺」が生き返らないということがわかります。
No.4
- 回答日時:
転生、と言うより、原子の循環です。
地球の全てがその循環で成り立っていますよ。
質問者様の身体を作る原子の中に、徳川家康や織田信長の原子だった物が入っている可能性もありますね。
No.3
- 回答日時:
質問者を含めて、私たち人間の身体の6割以上は水でできている。
あとはタンパク質や糖、そして若干のミネラル。それが私たちの“成分”だ。元素に分解すれば、酸素、炭素、水素、窒素で98.7%。残りの1.3%はナトリウム、カルシウム、カリウム、塩素、マグネシウム。他にも鉄、亜鉛、マンガン、ニッケル、コバルト、モリブデン、そしてスズや亜鉛など。
質問者の体重が70kgと仮定して、水素13,633円、炭素70,560円、窒素78円、多く見積もっても5万円以下だ、この程度の小金で人間が作れるんだったら安いものだ。 一度これらの成分を買いそろえて、人間が作れるかどうか試してみたら。
No.2
- 回答日時:
現時点の科学では、成分からミジンコ一体作り出すことはできていないけど、、、すべての元素等が元と同じように配列された物質を復元できれば、同じ記憶を持つ人間が作れるかもしれない。
転生というのか、コピーの作成というのかはよくわかりませんが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) どこへ行っても理不尽な扱いを受ける人生 5 2024/04/02 12:22
- 哲学 シュウキョウならびに国家の批判 1 2023/05/29 04:11
- 友達・仲間 友達の作り方を教えてください。出会いの場には積極的に参加していましたが、仲間外れにされて行ける集まり 1 2023/05/29 17:24
- 哲学 異世界転生て主人公の精神的成長の描写ないよね 4 2023/04/24 07:04
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) こんばんは~❢❢素朴な質問ですが 車の運転をしないので、運転免許返納して 運転経歴証明書を運転免許試 2 2023/02/11 19:50
- 化学 濃度計算について 1 2023/06/01 13:57
- 物理学 写真についてですが、 コイルのの青丸がされている辺は「磁場に対して平行に回転しているから、誘導起電力 4 2023/02/23 23:07
- 生物学 【魚介類】魚介類は自身の体内で生成出来ないセリンと呼ばれるアミノ酸を好んで食べる傾向 3 2023/04/30 23:18
- WordPress(ワードプレス) これからサイト作成するならwikiよりWordpressでしょうか 4 2023/10/31 06:11
- 美術・アート 画像生成AIはすごいが出来ること少なすぎでは? 6 2024/07/12 23:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
量子力学の幽霊
哲学
-
幸福の条件
哲学
-
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
-
4
以下のAI回答への意見は?幸福の科学
哲学
-
5
人間の絶対かつ普遍的な 幸福資本 三本柱 ・健康 ・お金 ・社会
哲学
-
6
何故日本人は、本音を言わないのですか?
教育・文化
-
7
「希望」とはこの世で最も偉大な力ではないでしょうか
哲学
-
8
世間的には偏見だと思われているが、事実である事象があれば教えてほしいです。
哲学
-
9
機械論で転生できる
哲学
-
10
私は気がついてしまいました世界の真理に。 今生きてて、人生はクソつまらない。このまま何も考えずにダラ
哲学
-
11
人生は哲学そのものですよね? 人生は哲学その物のだから他人に迷惑さえかけなければその人の思うがままに
哲学
-
12
自由意志は存在するのか?それとも運命に縛られているのか?
哲学
-
13
水車は永久機関
物理学
-
14
「人と比べることがどれだけ愚かという事か」という何か
哲学
-
15
日本って正直ミサイル1発本土に撃ち込まれないと平和ボケが治らないですよね。マスコミも。
戦争・テロ・デモ
-
16
大統領がトランプさんになる可能性が高いです。ウクライナ支援は終わってしまうのですか?
政治学
-
17
死刑制度は廃止すべきですか?
社会学
-
18
埼玉栄高校の車の事故
事件・事故
-
19
キリスト教の国は発展しても、仏教国は発展しないのですか? 世界を席巻しているのは欧米文化、特にアメリ
哲学
-
20
日本国民という意識はいつごろ生まれたのでしょうか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたの真摯な死生観をお教え...
-
中華人民共和国には中国共産党...
-
コバエ発生の原因は何でしょう...
-
その人の人間性はどれだけ意識...
-
日本の不可思議さ
-
野田さんの分厚い中間層は、多...
-
なぜ「歩きスマホはやめましょ...
-
私のこういう質問に回答が付き...
-
<○○○○はありですか?>という...
-
インドネシアに何があるの? い...
-
女性(男性)の美醜について。し...
-
他者の心の中に、今までみえな...
-
72回目の誕生日
-
もしも明日世界が終わるとした...
-
ヒットラーは、モシカシタラ 正...
-
その後の派遣社員もグローバル...
-
美味しいものを食べるのは罪で...
-
父 「いなかに帰ってこないか」...
-
ツーと言えばカーは韓国語です...
-
もしかすると「迷子の子猫」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
優生思想
-
神様は存在すると思いますか?
-
神様はいると思いますか?
-
人間の命とペットの命はどちら...
-
世の中で言う「不審な人」とい...
-
お金が人をダメにするのですか?
-
<「お客様は神様」は古い考えで...
-
「お客様は神様」は古い考えで...
-
ニーバ―の祈りについて,質問で...
-
悪手の対義語
-
リベラルとは、 「上の人に逆ら...
-
自身が惨めすぎるから人に気遣...
-
私は男ですが「バッテリー女」...
-
シドニーオリンピックの柔道で...
-
神
-
過去が記憶とすれば、 未来とは...
-
成金が自宅のプールで子どもを...
-
キリスト教の飲酒
-
もしも明日世界が終わるとした...
-
性善説と性悪説、どちら派です...
おすすめ情報