No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前は、宗教の力が強く、
人は、神が指し示した通りに生きて
行けばよいのだ、と考えられて
来ました。
何しろ、全知全能の神なんですから
間違えるはずがありません。
だから、神は何で人間を創ったのか
ということが問題になりました。
しかし、神は死にました。
神が死んだのですから、人間は、自分で
生きる道を探し、意味を見つけなければ
なりません。
イヤ、探し見つけるのではなく
自分で創造しなくてはならない。
こうやって、実存主義になるわけです。
No.3
- 回答日時:
ここのサイトにいる多くの方は、「人生に意味なんてない。
価値なんてない。死んだら終わりだ!」と思っているようです。ニーチェ以前は、多くの方はキリスト教など、自分が信じる宗教の教える価値観で生きていたのでしょうけど、ニーチェはその価値観や倫理観などの考え方を否定したわけです。
つまりは、現代の一般的な日本人の考え方を提示したわけです。
そして、ニーチェは、転生輪廻を否定していたわけではないみたいですから、つまりは、「人間は、確固とした価値観は無く、無価値な人生を繰り返して生きる存在である」と主張したのですね。
そして、人生に価値を与えるのは、自分自身であり、それができるのが「超人」だってことのようです。
たぶん、ニーチェの思想としては、独裁者とか大統領、大富豪になることが理想なんでしょう。
また、ネットを見ると、彼は、「俺は女性に大モテ!」的なことを言っていたようですけど、それは嘘だったようです。
ま、現代人の多く、特に日本人は、ニーチェ的な思想で生きているのかもしれませんね。
>自分が信じる宗教の教える価値観で生きていた・・・ニーチェはその価値観や倫理観などの考え方を否定したわけです。
>人生に価値を与えるのは、自分自身であり、それができるのが「超人」
>ニーチェの思想としては、独裁者とか大統領、大富豪になること
ーー>
なるほどです・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 「ある思想はそれだけで存在することはできず、提唱者と密接な関係があって存在するのだ。」? 5 2023/05/18 17:51
- 哲学 人文系の学問は人生の役に立つとよく言いますが、それってただの自己満足ですよね?ワンピースを人生のバイ 13 2023/12/17 08:58
- 超常現象・オカルト 私に向いているお仕事は何かありますでしょうか。 簡単に自己紹介をすると、私は高卒のオカルト好きで、趣 7 2023/01/10 14:16
- 政治 私は、自民党への恨みだけで、今まで生きて来ました。皆さんも同じでしょう 14 2023/08/30 16:50
- 哲学 神をめぐっておこなう人間の忖度について 6 2023/03/31 09:17
- 哲学 永劫回帰は時間的ループなのか、それとも構造的ループなのか 1 2023/04/10 21:37
- その他(社会科学) ニーチェの本を読んで良かったと思います 改めて価値感が変わりました。 ニーチェを読んで価値感が変わっ 3 2024/05/29 19:11
- 哲学 ニーチェがキリスト教を否定した気持ちが、分かりますか? 23 2023/03/24 21:36
- 哲学 日本の現代思想 1 2023/05/03 21:43
- 哲学 オッサンです恥ずかしい話ですが 飲茶の「最強! 」のニーチェ/入門を読んで こんな年齢になって価値感 1 2024/06/06 15:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
幸福の条件
哲学
-
ヒトは死ぬと自我、精神、心はどうなりますか?
哲学
-
「我思う、故に我あり」の後に、「その我は神と繋がっている…」という様なフレーズを続けていたら?
哲学
-
-
4
ポップカルチャーと哲学
哲学
-
5
「興味深いのは、人が死ぬ時には自分の道徳基準に基づいて自分を評価しないことだ。」とパーニアはいう。
哲学
-
6
人は、誰も、何も悟れない。
哲学
-
7
人間って何のために生きてると思いますか? アリストテレス・ソクラテス・夏目漱石など全くもって答えられ
哲学
-
8
この世界へ生まれてくる=大損ですよね。
哲学
-
9
孤独にどうやったら耐えることができますか?15年間孤独です。
哲学
-
10
どうして今の日本は生きづらさを感じるんですか?もっと互いの個性が尊重できる社会になるべきではありませ
哲学
-
11
貴方が今一瞬にして生まれる10年前の世界にタイムトラベルしたとしてその生まれる10年前の世界の人に年
哲学
-
12
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
13
幸せは勝ち取る物ですか?
哲学
-
14
性欲って意味ない部分多すぎませんか? 子孫を残したい、性行為をしたい だけなら理解できますが、 生殖
哲学
-
15
脳死は人の死か? 古くて新しい問いというか、 呪術廻戦はアニメを途中までしか見てないのですが、 正し
哲学
-
16
ギリシャ時代以来の精神と肉体、善と悪、といった二元論を克服するのが、インドで完成された唯識思想だそう
哲学
-
17
機械論で転生できる
哲学
-
18
実存主義について
哲学
-
19
人生や生まれてきた意味、死後などについて考えることはありますか。
哲学
-
20
生きるとは?
哲学
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美味しいものを食べるのは罪で...
-
新しいローマ教皇の顔が親戚に...
-
ツーと言えばカーは韓国語です...
-
日本の不可思議さ
-
家の壁紙が剥がれていて、リフ...
-
美味しいものを食べたほうが幸...
-
サービスが終わるにあたり
-
神様って、人間としてゴミだな...
-
脳溢血が歌詞に登場する歌は何...
-
もしかすると「迷子の子猫」の...
-
私は男ですが「バッテリー女」...
-
中国共産党のパンダ外交と台湾...
-
父 「いなかに帰ってこないか」...
-
「それは被害妄想だ」というよ...
-
日銀総裁は米の価格の値上がり...
-
もしも明日世界が終わるとした...
-
過去が記憶とすれば、 未来とは...
-
何冊の料理本を持っていますか...
-
高い時に買い、安いときに売る...
-
医師会の宗教は何なのでしょう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
優生思想
-
神様は存在すると思いますか?
-
神様はいると思いますか?
-
人間の命とペットの命はどちら...
-
世の中で言う「不審な人」とい...
-
お金が人をダメにするのですか?
-
<「お客様は神様」は古い考えで...
-
「お客様は神様」は古い考えで...
-
ニーバ―の祈りについて,質問で...
-
悪手の対義語
-
リベラルとは、 「上の人に逆ら...
-
自身が惨めすぎるから人に気遣...
-
私は男ですが「バッテリー女」...
-
シドニーオリンピックの柔道で...
-
神
-
過去が記憶とすれば、 未来とは...
-
成金が自宅のプールで子どもを...
-
キリスト教の飲酒
-
もしも明日世界が終わるとした...
-
性善説と性悪説、どちら派です...
おすすめ情報