重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場で上司に甘やかされています。私のいない所で教育が甘いという噂が立てられていたようです。
会社員2年目の女です。
職場には男性の上司(40代)とお局のような存在の上司がいます。(50代)
お局上司が男性上司に「○○さん(私)に対して甘い」と直接言ったようです。
確かに甘やかされてると思いますしわたしは仕事があまり出来ないので擁護されているのかなと感じます。
でもよく考えるとパートのおばちゃんもかなり私に対して甘いような気がします。

私の職場は若い人間があまり居ないので必然的かもしれませんがこのまま歳を重ねて大丈夫なのか不安になります。
若いから許されていることがたくさんあると思いませんか??
甘やかされた影響で自立出来なくなりイタイオバサンになりかねないと焦ります。
でもいくら甘やかされているといっても過去に男性上司と揉めたりお局上司に酷いほど理不尽な扱いをされて病んだり色々ありました。
お局上司が厳しいor私のことが嫌いでそのような噂を立てただけでしょうか??
しかし教育が甘い。ということは私があまり成果を上げられていないことに繋がりますよね??
なんだかすごく気になります。甘やかされている自覚はありますが噂をされるレベルだとは思ってませんでした。
どういった意図で甘やかしてると発言したのでしょうか、、、?

質問者からの補足コメント

  • ちなみにお局上司は管理職ではなく私と同じ平社員です

      補足日時:2024/12/03 21:41
  • すみませんが年齢が30個ほど離れているので上司と呼んでいるだけで嘘抜きで管理職ではありません
    こんなどうでもいいことで揉めないでください

      補足日時:2024/12/03 21:57

A 回答 (8件)

他の人と同じ意見です。

    • good
    • 0

若いから許されている、で全然大丈夫だと思います。

    • good
    • 0

なぜ会社が平社員のお局を置いておくのか知ってますか?



それは男性社員が若い女性社員に厳しくすることはハイリスクだからです。
またパートのおばちゃんもうっかり正社員の若い子を辞めさせたらいけないので甘くて当然なんです。

お局は自分の役割を知っているので、若い貴方に厳しい言葉を投げかけます。
お局様が生き残るには貴方を厳しく管理することが前提なんです。
    • good
    • 0

補足へ


あなたは学生バイトの女の子感覚が抜けてないんです。
「お局上司」「パートのおばちゃん」「イタイオバサン」
職場の人のことをそんな目で見てるうちはバイトの女の子です。
男性上司はまさかあなたが30年頑張るつもりだと思ってないですよ。すぐ辞めてしまうバイトの子扱い。
だから甘いのです。
    • good
    • 1

その上司はお局には厳しくて


お局が怒られた事をあなたがやっても怒らないからそう言ったのだと思いますよ。
    • good
    • 0

補足へ


は?
本文にちゃんと「お局上司」「お局のような存在の上司」と何回も繰り返し出て来るではないですか??
実は上司ではなく平社員です??
なんだそれ。
後出しはウソと相場が決まっているのですよ。
    • good
    • 0

お局上司なんて呼んでるからじゃないですか。


明らかに女性上司を下に見て舐めてるじゃないですか。
その世代の女性で管理職まで昇級できるとしたら相当のやり手です。
昔は男女差別がすごかったのです。
その人は相当悔しい思いをしながら頑張ってその地位にいます。
厳しくもなるでしょうね。
    • good
    • 0

別に良いじゃないですか。


その様なおばさんほって置けばいいんですよ。
何をしてもどの様にしてもやっかむ奴はいます。
ラッキーって思って下さい。
多分可愛がられるタイプなんでしょありがたい事ではないですか?。
むろんいますよ自分は店長ですがバイトの中には甘やかしたくなる女の子がです。
別に裏は無いんですがね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A