重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

おはようございます。
今、パソコンで作ってあった履歴書と職務経歴書を見ていました。
今度、合同面接会があるので、またチェックして受ける会社ごとにパターンを
変えて作ろうと思っています。
履歴書と職務経歴書で一番重要視するところはどこですか?

A 回答 (3件)

おはようございます。



履歴書には、学歴だけでなく
なぜその企業を選んだのかと言う志望動機や
あなたの強みや能力をアピールする自己PRも大切です。

職務経歴書には、過去の職歴や成果を
「企業が求めているスキル」に結びつけて
具体的な数値や事例を用いてアピールすることが
大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
履歴書もいろいろ考えて書かないといけませんね。
職務経歴書は、結びつけることが必要なのですね、そこからアピールするのが大切ですね。
もう一度、自分の履歴書と職務経歴書を見直してみます。

お礼日時:2024/12/04 06:33

まずは一番基本中の基本。


誤字脱字や変な文など書類としてしっかりと読めるようにできているか
まずはここを絶対に間違えてはならないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
誤字脱字チェックですね、文章はどうかな~?
まあ、気を付けて頑張ってみます。

お礼日時:2024/12/04 07:13

履歴書では最終学歴で、職務経歴書では業務上の成果です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
そうですか、納得しました。

お礼日時:2024/12/04 05:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A