重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この写真のように、コップみたいな形状で少しだけ料理を入れられる形状のお皿はなんという名称なのでしょうか?
近所の100均では入手できず、ネットで調べようにも名前が分からず探しにくくて。。。

よろしくお願いします。

「この写真のように、コップみたいな形状で少」の質問画像

A 回答 (4件)

食器売場に行けばコップ売場で全然さがせそうですけどね。

洋食器(グラス)の言い方としては、

脚付きの小さな器…ゴブレット、デザートグラス、アイスクリームグラス、など。

脚付きではない器…ロックグラス、ラウンドグラス(ラウンドタンブラー)、など。

円筒形の小さな器…ココット、ラメキン、スフレカップ、など。
    • good
    • 0

日本古来のもので「蕎麦猪口」ってのが、世界的に有名ですね♪


蕎麦猪口も、大中小それぞれ住み分けが出来ていますが、海外でリメイクされたものが、一般的に売買されてますゎ
    • good
    • 0

またはデザートグラスとか…


https://jp.daisonet.com/products/4550480223414?v …
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A