重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は遅番で働いていますが夜遅くに棚入れしたあて所不明のゆうパックが商品にならないくらいに大きく損傷していた事が発覚し、損傷がある事を申告しなかった私が悪いという形で話がまとまりましたが…損傷箇所が引っかいたりかじったりしたような不自然な形でした。

自分がやってなくても損傷を報告しなかったら叱責される自業自得ですか?

質問者からの補足コメント

  • 私の記憶が正しければ棚入れした時は損傷がない状態だったはずですが、職場内にネズミが度々侵入しており同僚の方々からはネズミに喰われた可能性もあるのでは? と指摘されました。
    ただ、翌日の早番作業者や現場社員含めて荷物の損傷した事を誰も何も言わなかったのも事実ですので…組織として報連相がなっていなかったとも言えそうです。

    ※当該荷物は事務の方が発見して初めて発覚したようです。

      補足日時:2024/12/05 11:43
  • 考えられる時系列としては夜遅くに私が荷物を棚入れする(その時は無傷)→誰もいない夜中にネズミが侵入して当該荷物をかじったり引っかいたりする→早番作業者や早番社員が何も言わなかった為、事務の方が初めて気付き発覚。になります。

      補足日時:2024/12/05 11:56

A 回答 (3件)

ところでその被害は しっかり写真等に撮り 再発防止のための考察を提出したのだろうか。


会社としては「誰が悪い」よりそちらの方が大切と思うが。

ネズミがやった場合 他の食料品や袋や家具やコードなどに かじられた跡があるはず。
天井裏や壁の中で音がしたり 床や壁や柱などに黒い跡が残る。
そして床にフンがあり ゴキブリなどの虫が多く出て来るようになる。
そういった事を確認すべきだろう。
    • good
    • 0

損傷を怒られたのではなく、報告を怠ったのを怒られたのです。


ちなみに補足にあるように前夜異常がなかったのなら、それも報告すべきです。
そしたら怒られなかったでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足にも書きましたが私含めて誰も報告しなかったのは間違いございません。ただ…棚入れ作業をしたのは私なので報告を怠ったのは私が全て悪い。という形でまとめるのが妥当だと改めて認識しています。

お礼日時:2024/12/05 12:25

そんなことはないと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A