
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが信頼されていないのか、全部下に同じようにしてるのか知らんけど、監視がどうしてもイヤなら、リモートでなく出社するか、異動や担
当変更希望出すか、上司と会話して解決策を見出すか、転職より先に考えることあるんじゃないの?No.3
- 回答日時:
まずは、自分の勝手な思い込みが無いか、現状を冷静に見て下さい。
そして今後は(今後も)、自分が納得できる働き方を心掛けて下さい。それなら監視等されていてもストレスにはならいでしょう。
もしそれで評価が悪いなら、致し方なし。これからはもっと努力するか、自分に合った次の職場を見つけることでしょうね。
No.2
- 回答日時:
●監視なんて当たり前だから。
絶対にサボる奴出てくるしね。
●もし監視が嫌というなら、「完全歩合制」にしないと駄目だよ。
要は成果報酬。
結果に応じて報酬が決まるようにしないと会社側が損する。
しかし、完全歩合制の世界は、マジで自己管理能力が問われるからね。
きちんと自分で自分の時間管理、スケジュール立て進めていかないと駄目だからね。
しかし、実際は自己管理能力ある人なんてほとんどいません。
●監視される=自己管理能力がなくても自動的に管理してくれている
ってことでもある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
休まない、残業する人が評価が高いや、ハラスメントは普通という考えの人は会社では今の50代以上に多い気
会社・職場
-
雨が強い日に休む女
会社・職場
-
誰にも養われず家賃光熱費など全て払ってる方にお聞きします。 物価高、雇用問題について将来が不安なので
会社・職場
-
-
4
地方公務員です。 鬱病で休職しています。 体調が良くなり医師が復職可能の意見書を書いてくださいました
会社・職場
-
5
会社が買収されました。 給料は激下がり、残業代、交通費は全額ゼロになりました。 そして仕事量、残業量
会社経営
-
6
地元市役所に転職するか、都会の会社に残るか。 29歳OL 社会人7年目です。 大学から都内に出て、(
転職
-
7
社外の人に近くをウロウロされます。気持ち悪いと思うのは変なのでしょうか? 職場ではAという作業までは
会社・職場
-
8
短期で退職した理由
転職
-
9
社交辞令にビックリする返しをされました。
会社・職場
-
10
掛け持ちについて 掛け持ちをしようと思って新しく応募したとこがあるのですが、メインでバイトしてる方の
副業・複業
-
11
私の事ではありませんが相談させてください 社会保険の任意継続になってから2年経とうとしています 退職
健康保険
-
12
工場派遣について質問です。
派遣社員・契約社員
-
13
出所不明のお米
親戚
-
14
社会人になって8ヶ月くらい経ったが、俺はずっと雑用しかやってなくて、本業の設計はやらせて貰えませんで
会社・職場
-
15
会社を当日休むとき
会社・職場
-
16
退職して新しい仕事を探すべきか、今の会社で頑張るべきか、ご意見をいただきたくお願いいたします。 当方
転職
-
17
仕事昼休憩時間削られる 45分間の休憩があるのですが、お客さんの対応など入ると削られます。 これって
会社・職場
-
18
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
19
社内告発されました
会社・職場
-
20
価値観の違いについて
兄弟・姉妹
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報