
主婦の皆様へそくりはどれくらいしてますか。
真面目な話です。
54歳男です。妻が50万円持ってました。
長男がキャバクラに注ぎ込んでお金が回らなくなった時に、50万円貸していると、うっかり私に言い発覚しました。
妻はパートで月3万円〜5万円くらいの出入があります。
生活費や家庭のお金は私が担当しています。
パートも詰めて入れるわけでもないので3万〜5万なので、副収入はありません。
宝くじや投資などもしていません。
私は役職が下がり給料が減ったのに、毎月生活費が足りないと泣きじゃくる妻に生活費を増やしました。
そして私は習い事をやめました。(月謝1万円)
また結婚してからずっと小遣いは3万円でやってます。
だからなんだよと言われるかもしれませんが、締めれるところ締めれないかと言い合いになった事もあります。
私はタバコはすいませんが妻はタバコを吸います。タバコ代だけでもパート代の半分行きませんか?
生活費足りないと泣きじゃくり、自分のパートは詰めて稼がないので不満があった時に、50万円持ってたのはショックでした。
それから半年経ちますが頭から離れません。
いつから貯めていたお金かは聞きませんでした。聞くと発狂するのをわかっています。彼女は発狂妻なんです。
話がそれましたが、パートで3〜5万くらいの方、専業主婦の方、正社員などでしっかり収入のある主婦の方
それぞれどれくらい貯めてますか?なんのために貯めてるのでしょうか?いつから貯め出したのでしょうか。
何故貯めてるのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
貯金できる奥さんは偉いと思います
叱るべき対象は、無駄遣いして、自分で尻拭いせず、母親に泣きついた息子さんと思います
これからは夫婦で家計の見直しをして、息子さんの金銭感覚と行動の是正を教育すべきです
私の貯金額は、個人情報なので公表できません_(._.)_
No.3
- 回答日時:
夫婦のお金の管理は2人でするものです。
収入はそれぞれのお金ではなく「夫婦のお金」です。
たとえどっちかが管理していても、収支は全部公開して、将来設計も2人で話し合い合意して決めるものです。
妻にちゃんと相談していましたか?
自分の稼ぎだからと妻に家計状況を知らせないで秘密にしていたのではないですか?
「妻に生活費を渡す」じゃないです。
生活費も小遣いも貯金も2人で相談して決めるものです。
「夫婦のお金」なのに夫が秘密にしていたら、妻だって自分の秘密のお金を作ります。
だって、夫はどれだけ夫の貯金を貯めてるか分からないです。
妻が妻のお金貯めて、何が悪いんでしょう?
「妻のへそくり」なんてのは昭和で終わった死語です。
給料が下がったのなら、家計の切り詰めを妻と相談してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
月の手取り11~12万、一人暮らしはほぼ不可能ですか? 21歳女です。 大阪の田舎に住んでます。 車
その他(家計・生活費)
-
今日、冬のボーナスが振り込まれていましたが、給料1ヶ月分と同じ額でした。 自分としては少ないと思いま
所得・給料・お小遣い
-
派遣の平均時給は1500円らしい!(国が統計も出しています) しかし、月収は15万やら17万が滅茶苦
所得・給料・お小遣い
-
-
4
日本には、稼働年齢の無職者が、4000万人もいますが、お金はどうしてるのでしょうか?
所得・給料・お小遣い
-
5
老後の貯金について 65歳で夫婦で2000万円必要と言いますね。 現在50代半ば男既婚ですが、昨日初
預金・貯金
-
6
実家で沢山食べたい
節約
-
7
賞与で不安、評価が低く、賞与が手取り18万とかもっと 低かったらと不安で、ネット銀行口座が怖くて見れ
所得・給料・お小遣い
-
8
給料の割増賃金について 今の会社では【基本給¥270,000】【諸手当なし】で休日出勤した場合【欠勤
所得・給料・お小遣い
-
9
父親は存命中ですが、相続相談で、 父親が生まれてから現在までの戸籍謄本を集めるにはどうしたら良いです
相続・贈与
-
10
現在働いているところが、給料は手渡です。 その為、今回封筒を開けたところ給料明細の満額より3万5千円
所得・給料・お小遣い
-
11
借金について
その他(家計・生活費)
-
12
クレカを使ってればそのクレカを発行してる金融機関のネット銀行の住宅ローンは通りやすくなる?関係ない?
家賃・住宅ローン
-
13
今は、子供に介護はさせないような資金を用意してから子供を産むのがマナーみたいな時代ですか?
その他(家計・生活費)
-
14
クレジットカードについての質問です。 2つの会社に2枚ずつクレカを作ったのですが、2枚目のカードはあ
クレジットカード
-
15
給与手取り20万円の理想的な家計簿を知りたいです。 二人暮し子なし。 30代。 です!
通信費・水道光熱費
-
16
63歳時に、 資産 貯蓄 65,145,971円 住宅 85,000,000円 年金収入 月35万円
預金・貯金
-
17
田舎の実家に、62歳の姉が一人で住んでいます。農家ではなく商売をしていて、高校卒業してから商売に手伝
交際費・娯楽費
-
18
亡くなった後の貯金
相続・贈与
-
19
料理の対価として
食費
-
20
預金、土地、建物などの税金関係で、 相続の相談に行くのですが、 グレーゾーンな相続のやり方とかって何
相続・贈与
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給料あといくら欲しいですか?
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
世帯分離の申請は難しいか
-
給料(支給額)って増えてます?
-
パート バイト
-
昇進した給与
-
新しく入ったバイト先がベテラ...
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
通勤手当と旅費交通費の計算に...
-
郵便局の課長と部長は給料の差...
-
ストレスが多くて理不尽が多い...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
15日まで2100円で生活しなきゃ...
-
30歳自衛官です! 自分について...
-
●「基本給」の年代別の平均額は?
-
20代前半 高卒女子 年収350万は...
-
一人暮らし
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
高級チョコと普通のチョコについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
給料(支給額)って増えてます?
-
世帯分離の申請は難しいか
-
一人暮らし
-
通勤手当と旅費交通費の計算に...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
15日まで2100円で生活しなきゃ...
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
昇進した給与
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
パート バイト
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人...
-
仕事辞めたらやばい?
-
事務職で手取り月15万って安い...
-
30歳自衛官です! 自分について...
-
社会人の皆さんに質問です
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
新しく入ったバイト先がベテラ...
おすすめ情報