A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
既存の都府県を廃止して、それら数県をひとまとめにして新たに「道」または「州」という単位の地方公共機関を置こうという構想です。
都府県は現在の郡のように地名にのみ残って有名無実化し、道州政府が現在の都道府県より強い自治権を持って広く地方自治を行うというものです。
No.3
- 回答日時:
道州制とは原則的に「国ではなく、州に徴税権・司法権・立法権(行政権)を与える制度」です。
「道州制」というのは、日本にはすでに「道」があるので、もし道州制にすると北海道・九州というような区分になるからで、一般的には連邦制(州制)と呼ばれます。日本は中央集権国家で、立法は国しかできません。都道府県や市町村には「条例」を作る権利がありますが、国の法律を無視した条例は作れません。
また現在の日本の徴税権は国が握っていて、都道府県や市町村は市県民税や自動車税など一部に限定されています。でもそれでは足りないので、国の事務作業を代わりにやるという前提で国から予算をもらっています。
これを「自分達の道州で徴税して、自分達で使い道を決める」のが道州制です。
そして徴税のためには立法権が必要で、立法で予算と徴税内容を決めます。そのほかの法律も決める権限を持つことができます。
これらのやり方をしているのが、たとえばアメリカ合衆国で、大統領は「連邦政府の大統領」で、実際には50個ある各州に徴税権・司法権・立法権(行政権)があります。だから州ごとに死刑があったり無かったりもするわけです」ほかにドイツも連邦制です。
このやり方がいいのは「能力あるエリートが各道州の役人になる」という点です。
たとえばドイツは連邦制で各州の人口がそれほど変わらないのに対して、隣のフランスは国土面積と人口がドイツの1.2倍程度なのに、日本と同様に中央集権国家なので、イル・ド・フランスと呼ばれる首都圏に人口の25%が集中しています。
日本も東京圏に30%人口が集中し、地方は過疎化しています。
道州制にすると、予算権限と立法権限が分割されるので能力がありやる気があるエリートが道州の首都に集まり、それぞれ独自の発展できるのです。
ただ、デメリットもあります。それは「各道州で発展具合が異なる可能性が高い」ということで、アメリカでもアラスカ州なんかは産業もなく予算規模が小さく連邦政府が援助しています。ドイツも工業が盛んな州と農業が中心の州では予算規模が異なり発展度合いに差がついています。
それでも日本は中央集権方式では地方が発展することはないと思いますので、個人的には道州制への移行に賛成です。
ちなみに橋下時代の「大阪都構想」は道州制への最初のステップだった、とされています。
No.2
- 回答日時:
県庁が多く、市役所と2重行政で公務員過多という感じで、
道州制とは、北海道・東北州・関東州などに、
現在の都道府県を再編して道州や州を設け、国から道州、道州から市町村へ権限や税財源を移譲する地方自治制度です。地域主権型社会の実現や首都機能の分散を目的としており、国、政党、経済団体などにおいて検討が進められています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
株の51%以上を保有したらその会社の支配できるらしいてますが もし僕がトヨタの株を51%を保有したら
経営学
-
26歳、お金が1千万あるのですが、仕事辞めてもいいですか?
退職・失業・リストラ
-
「米国」というよびかた
地理学
-
-
4
日本って正直ミサイル1発本土に撃ち込まれないと平和ボケが治らないですよね。マスコミも。
戦争・テロ・デモ
-
5
日本も核を保有するべき?それって余りにも安易な発想であり、そっちの方が非現実的なんじゃないですかね?
戦争・テロ・デモ
-
6
国の呼称の順番。
歴史学
-
7
結局斉藤元彦って 悪い人なの?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
古代の女性の地位は高かった? 低かった? 縄文時代、弥生時代など
人類学・考古学
-
9
安倍晋三はなんで総理やめた後国会議員続けなかったんですか? それとなんで総理やめたんですか?
政治学
-
10
なぜ日本は未だに外国人を異端者のように見る方が多いんでしょうか?
倫理・人権
-
11
田舎なので1580万の建売があります。 駐車場2台とめれる3LDKの二階建てです。 安すぎると思いま
一戸建て
-
12
アメリカから干されて中国と戦争したら勝てますか?核なしルールで。
戦争・テロ・デモ
-
13
スイスと日本
政治
-
14
もしも昭和天皇が戦争はするなと命令していたら太平洋戦争は回避できましたか?
戦争・テロ・デモ
-
15
もしインターネットが普及してなくて 近くに漫画などがない風俗がない状態で、 レンタルビデオ屋がない状
出会い・合コン
-
16
日本人は電車が数分遅れると嫌な気持ちになる人が多いみたいですが、 外国人は、大体何時間以上遅れるとイ
メディア研究
-
17
中3 歴史についての質問です 国連と略すことが出来るもの?というかで国際連盟と国際連合があって連盟が
中学校
-
18
日本って左翼的にどんどんなって来てるんですか。 中国とか北朝鮮が日本に対してさまざまな手段で工作して
社会学
-
19
日本は過去三度、朝鮮半島に進出して三度とも失敗していますが、共通の理由がありませんか?
歴史学
-
20
検索エンジンはなくなる?
SEO
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
都道府県や市区町村の財政で歳...
-
都庁って年収低いのになんで入...
-
早稲田から都庁勤務って負け組...
-
韓国なにがあったんですか?
-
韓国大統領が拘束されました。
-
道州制とは何ですかよろしくお...
-
自民党総裁選は来週の金曜日ら...
-
大学の成績評価
-
京都で仮に阪神淡路大震災級の...
-
公明党が勝つには題目を唱えな...
-
私の政策です。どうですか?
-
財務省の闇教えてください
-
こども家庭庁って何なんですか?
-
少数与党は良いですか?どう思...
-
市議会で不信任決議があり、市...
-
高校卒業取り消しあり得ますか?...
-
政府は、能登を見捨てています...
-
財務真理教の布教のせいで失わ...
-
アマプラで全話見れる神アニメ...
-
立花孝志が公用パソコンの中身...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立花孝志が公用パソコンの中身...
-
韓国なにがあったんですか?
-
政府は、能登を見捨てています...
-
高校卒業取り消しあり得ますか?...
-
財務真理教の布教のせいで失わ...
-
道州制とは何ですかよろしくお...
-
アマプラで全話見れる神アニメ...
-
少数与党は良いですか?どう思...
-
市議会で不信任決議があり、市...
-
都庁って年収低いのになんで入...
-
早稲田から都庁勤務って負け組...
-
早稲田大学から都庁って負け組...
-
公安になる道のりを詳しく教え...
-
地方公共団体の職員がする行政...
-
頭いいほど事故率高い?
-
数独教えてください
-
努力をしたことがない、努力っ...
-
提案ですが、 都道府県、という...
-
氷河期世代で公務員試験、落ち...
-
今、市役所は、働き方改革だと...
おすすめ情報