
カテゴリーが自転車かどうか迷いましたが。 原動機が付いた”自転車”なので、(^^A
ずばり、原付の寿命って、どれくらいなのでしょうか?
例えば、検索すると、5万キロ、とか。
https://www.goobike.com/kaitori/article/4
2ストローク(2サイクル)の場合は、20年OK!でした。(部品さえあれば
ただ、4ストローク(4サイクル)になると、そうもいかない気がします。
大体、どれくらいなのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
あなたが死ぬまで乗れます
但し、ガレージ小屋に保管ですね
No.2
- 回答日時:
カブなら驚くほど壊れないので、何十年も乗って大丈夫です。
NSR50とかだとそんなに持たないかな?
カブ、ですか。(なるほど
>NSR50とかだとそんなに持たないかな?
https://global.honda/jp/pressroom/products/motor …
見たことが無いです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 雨の日 に電動自転車(アシスト) はどうですか? 3 2023/04/10 11:31
- 事件・事故 なぜ警察はモペット(違法電動自転車)を取り締まらないのか? 5 2024/01/19 09:36
- その他(暮らし・生活・行事) 原付バイクってここ20年くらい本当に不便になりましたね。 2 2023/05/04 21:37
- 不動産業・賃貸業 不法駐輪はなぜ無断で撤去してもいいのか? 2 2022/12/21 19:51
- 車検・修理・メンテナンス 自動車バッテリーを延命させているかたに質問です。 7 2024/11/11 15:30
- その他(ニュース・時事問題) なぜ警察は違法な電動自転車を取り締まらないのか? 10 2024/06/07 10:12
- バイク免許・教習所 レンタルの原付50CCでUberEatsを始めようと思っています。 6 2023/07/13 12:42
- 中古バイク 原動機付自転車に50ccバイクについて質問があります! 原付免許を取る予定です! 免許を取った後移動 2 2023/03/27 02:48
- バイク免許・教習所 ①原付免許の需要がわからないのですが、この免許区分は必要ですか? 16歳で普通自動二輪免許を取得すれ 6 2023/09/11 18:47
- 工学 原動機付自転車の他に、原動機付◯○○◯と、名前に原動機付が付く物はありますか。 何がありますか。 2 2024/11/22 18:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
酒飲みの方にお聞きします。 毎月いくらくらい酒に費やしてますか?
お酒・アルコール
-
車の保険で車両保険加入してない方いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
-
4
車のバッテリーの寿命ってどれくらいでしょうかざっくりお教え下さい。
車検・修理・メンテナンス
-
5
インフルエンザに罹る人 罹らない人
インフルエンザ
-
6
エンジンオイルの交換時期について
車検・修理・メンテナンス
-
7
みなさんはスタッドレスの購入、交換はどこでしてますか?
車検・修理・メンテナンス
-
8
車の内窓の汚れを効率良く取る方法はありますか。
車検・修理・メンテナンス
-
9
車に負担かかる運転
カスタマイズ(車)
-
10
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
11
現代の車は何年くらい乗れますか? ボディの強度は昔と比べてどうでしょうか?
国産車
-
12
車の小さな傷、どうやって補修してますか?
車検・修理・メンテナンス
-
13
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
14
賞味期限切れのを食べてお腹壊したから、十分に加熱(15分くらい)したら平気でした。 基本的に賞味期限
食生活・栄養管理
-
15
電気自動車は不便ですか?
その他(自転車)
-
16
大学生のマイカーについて こんばんは。大学生なのですが免許がもう少しで取れます。しかしうちには車がな
交際費・娯楽費
-
17
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
みんな教えて!
-
18
125ccのバイクは長距離走りますか?
その他(バイク)
-
19
車のバッテリーが上がる
車検・修理・メンテナンス
-
20
乗りやすい軽自動車を、教えて下さい。 乗り心地の良い軽自動車を、教えて下さい。
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高速バイクの転倒
-
無免許でバイクの練習がしたい
-
私の原付スクーターの、フロン...
-
バイクのレバー操作
-
スクーター とは、何でしょうか?
-
30年ぶりにバイクに乗りたいと...
-
ヘリオス2025
-
バイクの2人乗り
-
大型自動二輪のヘルメットについて
-
以前テレビで 50ccのスーパーカ...
-
バイク乗りに質問です。 デイト...
-
こんなことやってるとバイク乗...
-
アメリカンやクルーザーに乗っ...
-
信号待ちで前のバイクがジリジ...
-
大型バイク
-
バイク屋は一見客のパンク修理...
-
バイクのヘルメットのスモーク...
-
原付きの走っている速度をみて...
-
正規店で他バイクも買える
-
これって子どもが抱きついてる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
58歳まで全然 バイクに乗って...
-
新規格125cc
-
バイクの2人乗り
-
これって子どもが抱きついてる...
-
以前テレビで 50ccのスーパーカ...
-
この原付バイクは、族使用に見...
-
バイクのグリップヒーター。バ...
-
将来、50cc以下のバイクが無く...
-
この原付バイクは族使用に見え...
-
正規店で他バイクも買える
-
バイクを安く買う方法はありま...
-
ネイキッドバイクにダックテー...
-
ホーン
-
信号待ちで前のバイクがジリジ...
-
バイクのナンバープレート
-
原付きの走っている速度をみて...
-
アメリカンやクルーザーに乗っ...
-
原付きでのロピアのピザの持ち...
-
父から譲り受けたアライのフル...
-
お世話になります。 中華モンキ...
おすすめ情報
あーあ。
どこか、いい整備屋、無いかなぁ、・・・。
どこも、儲け第一主義で、メンテナンスはしない。(独り言です