
架橋ポリエチレン管(サヤ管付き と 被覆なし架橋ポリエチレン管)の紫外線対策についてどのようにすればいいでしょうか?
井戸水を家に引き入れるため、架橋ポリエチレン管を使ったのですが、古い家のため隠蔽工事ではなく屋外の庭で埋設して、屋外の壁で立ち上げて、壁に穴を開けて家に引き込みました。
使った架橋ポリエチレン管は埋設部分が多いのでサヤ管タイプです。
壁に這わせている部分の、一部は、サヤ管のまま露出、一部はサヤ管を取り外し、白い架橋ポリエチレン管がそのままむき出しになっています。
防寒対策(稀に-5度くらいになる日がある)も含めて紫外線対策はどのようにするのが良いでしょうか?
なお、塩ビ管ではよく使う、グレー色の保温チューブは、可塑剤が入っているため、架橋ポリエチレン管の寿命が短くなるので使わないほうが良いみたいな回答の為、利用を見送っています。
宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
回答いただきありがとうございます。
リンクを見ますと、
適合パイプ:塩ビ管 HTパイプ13、鋼管10A、建築銅管1/2B
この様になっています。架橋ポリエチレン管が含まれていません。
可塑剤については
https://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/dat …
などもそうなのですが、架橋ポリエチレン管と可塑剤を含むものの組み合わせは非常に相性が悪いようなのです。
例えば、おすすめの保温チューブですが表面は塩ビに思いますし、フォームについても可塑剤が含まれていれば、それが架橋ポリエチレン管に浸透したり、夏には蒸発して架橋ポリエチレン管に悪影響を与える可能性があるなど危惧しているのですが大丈夫でしょうかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
水道蛇口のハンドル部分を延長したい
DIY・エクステリア
-
アンテナマストのサビ対処
DIY・エクステリア
-
地下配管へ圧力分散について、どの方法がより良いですか?
DIY・エクステリア
-
-
4
雨漏りからベランダのコンクリートが裂けてます。接着剤でジョイントしたら接着強度はでますか?
DIY・エクステリア
-
5
架橋ポリエチレン管が真っすぐ伸びない
DIY・エクステリア
-
6
今庭をDIYしており、これから防草シートを張りこのようにレンガを上に並べて置く予定なのですが、高さの
DIY・エクステリア
-
7
こちらの立水栓の蛇口を補足のような蛇口にしたいのですが… とにかく左右動くようにしたいです。 蛇口ご
DIY・エクステリア
-
8
剥がれてる壁を補修したいのですが何かいい方法ないですか?
DIY・エクステリア
-
9
●500mlくらいのシリンジで先端が20センチくらい
DIY・エクステリア
-
10
鍵に詳しい方教えてください。自宅の鍵の調子が悪く開かなくなりました 鍵屋に頼むと夜中だということもあ
一戸建て
-
11
一坪温室でトマトを作りたい。
DIY・エクステリア
-
12
丸のこでまっすぐ切る
DIY・エクステリア
-
13
トイレの水漏れ助けてください
DIY・エクステリア
-
14
架橋ポリエチレン管は再利用できますか?
DIY・エクステリア
-
15
電動ドライバーのビット
DIY・エクステリア
-
16
急ぎです。教えてください
DIY・エクステリア
-
17
5mmのアルミ板をカットしたいのですが、金属用のノコギリだと大変でした。 家庭で使える小型のものでお
DIY・エクステリア
-
18
缶スプレーの中身取り出し方法
DIY・エクステリア
-
19
フロントナンバープレート外したいのですがネジ頭(添付写真)プラスでもマイナスでもないです。 工具は何
DIY・エクステリア
-
20
ガスホースが抜けなくなった。
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
壁の一部を塗りたい。
-
配管の音を緩和するには
-
物置のペンキ塗り変えるべき?
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
ステンレス板の代わりになる安...
-
DIY初心者です。 本棚を作りた...
-
ガレージの気密性について
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
引っ掛かりがなくなって?下に...
-
どの木材が良いか教えて下さい。
-
1.5センチの天板に鬼目ナットを...
-
穴あけ
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
中古品の販売でクリーニング済...
-
便座の水パイプのジョイントの...
-
【5尺脚立や7尺脚立をベンチの...
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
建具の障子の交換方法を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トラクター中古を買いましたが...
-
物置のペンキ塗り変えるべき?
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
建具の障子の交換方法を教えて...
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
賃貸物件にクッションフロアを...
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
配管の音を緩和するには
-
ステンレス板の代わりになる安...
-
壁の一部を塗りたい。
-
ガレージの気密性について
-
【5尺脚立や7尺脚立をベンチの...
-
中古品の販売でクリーニング済...
-
便座の水パイプのジョイントの...
-
円柱型の部品。 写真の円柱型の...
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
敷地ギリギリに駐車
-
どの木材が良いか教えて下さい。
おすすめ情報