
よろしくお願いいたします。
私は小さい会社の事務担当となります。
応募者からの応募書類のチェックなども仕事なのですが、応募書類の方法について疑問を感じています。
クリアファイルを利用して、大きな封筒(角型2号)で郵送される方がいます。
書留郵便や速達郵便の方もいます。
応募書類として列記したもの以外のアピール資料を同封される方もいます。
比較的近い方の一部では、本人が事前に持参するということもあります。
何か転職マニュアルなどで書かれているのでしょうか?
私が学生であったり、その後の転職をした数十年前では、履歴書などを折りたたんで小さな封筒(長形3号や4号)で普通郵便で送ったものです。
履歴書や職務経歴書の中でアピールをされているのであれば、それはわかるのです。
郵送方法を変えても、大きな封筒で送られても、特別視することはあまりないように思います。
ある意味悪目立ちになりかねないようにも思います。
どうなのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
大きな封筒で送るのは、折ると汚くなる(折り目部分の文字が読み辛くなる)気がするから。
また、折っていいか分からないから。書留にするのは、「こいつ、応募書類が大事なものだと分かってないのか?」と思われないため。No.5
- 回答日時:
小さな会社の人には分からないと思いますが、大企業の新卒求人だと何百人と応募があるわけですよ。
何百通を送られてくるのに、折りたたまれた履歴書をいちいち引き伸ばしたりすると余計な手間がかかるでしょ?
だから採用担当者に手間を掛けさせないように折らずに送るというマナーが生まれたわけです。
クリアファイルに入れるのは、履歴書だの職務経歴書だの数枚の紙があると、封筒から出す時にうっかり落としたら他の人と混ざって誰のかがわからなくなってしまうからという理由。
別に特別視して欲しいと思ってるわけじゃないですよ。
例えば折りたたまれた履歴書を開くのが面倒だから、こいつは履歴書を見ずに不採用みたいなことが起こることを恐れているわけです。
もう少し求職者の必死な気持ちを理解してやりなよ。
っていうか、転職マニュアルに書かれてあるのか?と疑問に思うならネットで検索ぐらいしたら?
いくらでも出てくるのに。
ご回答ありがとうございます。
求職者・応募者の気持ちもわかりますが、程度があるだろうというところなのです。
送付の形状況により不採用にするようなところに、自分は丁寧に送って採用される。それはよい就職なのですかね。
そのようなところを考えると、折らずにクリアファイル程度だけであればまだ気持ちとしてまだ理解できるのです。それに加えて書留などを使うことが理解しがたいのです。
転職マニュアル的なサイトを初めてみました。
こういったものを見ると、逆に応募者がそういったものに頼っていると疑った目で見るをの嫌ってみていませんでした。ですので、有名サイトのみ見ました。
クリアファイルの利用などは書かれていますね。
ただ、速達など期限がある場合とか限定的にしか書かれていません。
今のところ、ある程度応募者のアピールな部分と応募先企業の担当者への心遣いということは理解できましたが、普通郵便以外の送付は過度であるという感じですね。
No.4
- 回答日時:
応募者にどういう意図があるかわからないし、貴方がいうことも理解できます。
ただ悪目立ちっていうのは違和感があります。
一般的な業務として重要書類などは折れないようにクリアファイルに入れて相手方に郵送することって多いです。
同様に考えれば応募者の気持ちも理解出来るんじゃないかと思います。
ご回答ありがとうございます。
悪目立ちはすべてのケースではないです。
わかりづらくすいません。
極端に言えば、割高な厚みのある封筒を使い、クリアファイルを使い、簡易書留にしたうえで速達扱いにする、というようなものもあります。なかには、レターパックを使うこともありますね。
職種や業界によっては、早いもの順で採用されるケースも少なくありません。そういったケースではわからないでもありません。
定期的な採用枠で求人が更新されているもので、書類選考に日数を十分にとると記載されている求人に対する応募で、速達である必要はないし、大切な書類というのであれば、郵便の配達が追いかけられるいずれかで十分でしょう。
悪目立ちというか押しつけがましいというか、応募者の意図もわからないわけではないですが、程度というものがないのか?力を入れるところはそこで良いのかというところがあるのです。
No.3
- 回答日時:
若いうちは皆印象が大事だと考えているので、折り目がつかないようにクリアファイルとか、やる気アピールしたりするのでしょうけど・・・・
私は昔、PCで作って家でA4プリンターで印刷して、写真張り付けなくても、ブリヂストンの書類審査・面接をパスして入社して、工場を案内されてる途中でゴムアレルギーで全身にぶつぶつが出来てすぐ辞めてるのであまり気にしなくて大丈夫です。
縁なんてその時の運です。
ご回答ありがとうございます。
最終的に辞退しましたが、昔転職の際にPC作成で印刷した履歴書などで応募したら、事務職ということもあり、エクセルかなにかで作成したのかを聞かれ、パソコンスキルの一部としてみてもらえたことがあります。
履歴書や職務経歴書、などで自己PRできるところがまだまだありそうな内容なので、力加減がおかしいなという印象ですね。
No.2
- 回答日時:
会社経営者です。
そもそもなんで郵送?
郵便だと届かない場合があるし、配達証明で送るのも面倒。
PDF,Ecxelで送ればいいじゃん。
というのが私の考えです。
どこに住んでるの?前職の社名とコピペしたり簡単にできます。
未だに手書きの人もいますが、学校、予備校の先生の採用ならともかく、
文字が綺麗だとかはどうでもいいです。
ご回答ありがとうございます。
私も近い考えです。ただ、手書き文字は書いた方の気持ちがこもっていて、それが伝わるというところもあるかと思います。
きれいでなくとも丁寧に書いた文字で読みやすければ、それでよいでしょう。
私自身、役員として経歴その他の作成をすることも多少ありますが、基本エクセルで作成で印刷、そして氏名など特定部分や送付状などで手書き部分をつくるようにしていますね。
古い考えで手書きが一番で、パソコン作成は楽していると思う人も少なからずいるためです。
ですので、事前にエクセルやPDFでメール応募、面接段階で原本として印刷したものを提出で良いと思います。
写真などでもお金がかかっているようにも思いますからね。
No.1
- 回答日時:
応募者からすれば、
「私が学生であったり、その後の転職をした数十年前では、履歴書などを折りたたんで小さな封筒(長形3号や4号)で普通郵便で送ったものです。
履歴書や職務経歴書の中でアピールをされているのであれば、それはわかるのです。」
といったように軽んじてはないという事です。
扱う方は確かに大きくて邪魔かもしれないですが、
応募者からすれば、少しでも大きくして目立つ印象を持ってもらいたいから、折らないようにして送っているんだと思います。
履歴書や職務経歴書は自分の仕事や応募する気持ちが記載された大切な書類です。なので、応募者からすれば重要書類なんですよ。
採用されるかされないかの大切な書類ですから、
少しでも丁重にそして目立つように少しでも受かりたい気持ちがそのような応募をしてくるんですよ。
ご回答ありがとうございます。
軽んじていないということはわかるのです。
ただやりすぎ感やお金がもったいない感じがしてなりません。
折り目がつかないように、というものはわかります。
配達記録や速達、しまいには簡易書留、やりすぎ感を感じますね。
届かないかもと不安であれば、速達程度でしょうかね?
配達を追いかけられるようになるわけですからね。
さらにクリアファイルでしょう。
大切というのはわかりますが、過保護にしてどうするという感じです。
入社したら、必要以上に見た目ばかり重視して、無駄な経費を使うのではという印象です。ルールがあれば従うなどとも言えなくはないですが、郵便や事務用品のルールまで用意しているところのほうが少なく、慣例や常識の範囲と考える中、自分の営業での見積書の見栄えのためにクリアファイルや郵便料金を使われたら困ると思います。そんなところまで社員教育していられないというイメージです。
少しでも印象良く採用されたいという意欲が他でも伝わればまだわかるのですが、履歴書や職務経歴書は一般的な慣例やマニュアルで作成したような最低限の記載なのです。
印象が逆に悪くなる時のほうが多く感じますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この理由でバイトを辞めるのはどうでしょうか?
アルバイト・パート
-
会社に、どこに配属されても上長に意見したり、また会社自体に対する意見をする社員がいます。 わざわざ文
会社・職場
-
この服、似合ってますか?
レディース
-
-
4
スタバの求人に応募したらURLが届いてそこから面接日時を予約するという形でした。何回やってもエラーに
求人情報・採用情報
-
5
北欧の女性達は日本と違い、なぜ美人が多いのですか?
その他(社会科学)
-
6
向いている仕事について 今年24になる女です。 自分に向いている仕事が分かりません。 今までスーパー
会社・職場
-
7
本命ではない女が困っていたら?
浮気・不倫(結婚)
-
8
ビットコインの質問。アホな質問ですみません。 間違えてビットコインを購入してしまい、日本円に戻して銀
仮想通貨(暗号通貨)
-
9
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
10
ハードオフで220円で液晶モニタ売ってたんですがDIYでラズパイとかなんか使った改造できないかね??
テレビ
-
11
賃貸物件について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
不倫相手と連絡を取り合う方法として、携帯以外に何が考えられますか?
浮気・不倫(結婚)
-
13
客観的な意見
浮気・不倫(結婚)
-
14
リフォーム会社に報告書の提出依頼ってできますか?
建設業・製造業
-
15
地盤調査にて以下のような結果となりました。 5地点で観測しており、その1地点を載せていますが 大体ど
一戸建て
-
16
転職先について
転職
-
17
性格の悪い人でも結婚している理由はなんですか?
結婚・離婚
-
18
会社の社長から、草刈りなど無償で(強制)させられたり、 コロナワクチンも圧力で打たされました(2回)
会社・職場
-
19
転職で、企業に内定承諾書を返送する時、企業から返信用封筒が同封されていた(切手不要)ので、郵便窓口で
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
転職について
求人情報・採用情報
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報