重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

多世界解釈では私は一人しかいない
という独我論に反します
コピーを認めると自分もコピーであると認めることになります
と思うのですがどうですか

A 回答 (2件)

ちなみに独我論なる用語を初めて見たのでウィキペディアで調べてみましたが、概ね主観的観念論に近い立場のようなものであって「私は一人しかいない」と言う主張ではないようでした。

    • good
    • 0

その辺りなら単純に「世界Aにいる私と世界Bにいる私は別人」と考えればいいだけだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A