「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

小さいライトとかの製品は、中に充電するリチウム電池が入っていますが、
たいていは無理やり分解しない限り、取り外しが出来ないのでそのまま捨てます。
国内で製造や販売する分だけでも、規制かけて外せるような設計にした方が良いと思いますが、難しいのでしょうか?

A 回答 (5件)

>>捨て方は、各自治体が決めた方法になります。



こちらの自治体は、電気店などに丸投げ。電気店では、引き取らない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

役所の案内と、店舗な対応が違ってると困りますよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/16 15:20

自分は其の儘燃えないゴミかプラスチックゴミと一緒に捨ててます。


ゴミ屋さんからこれはダメですと警告シールを貼られた事は無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後の処理の工程で、外されたり、
処理施設で火が出たりしてることもあります。
円く治まってる訳ではないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/16 12:09

リチウム電池って、現状、調べてみると、どこに廃棄すればいいのか?判らなくなります。


電池がはずせなくても、はずせるようにしても、あまり問題解決にはならないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、落ち着くのが大切です。
外すだけでなく、正しく捨てるのです。
捨て方は、各自治体が決めた方法になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/16 12:07

リチウム電池自体が取り扱いを誤ると危ないからです。


プラス/マイナスを間違えただけで、発火・爆発しますからね。
それを容易に出来るようにしたら、取り付け間違いによっての事故が多発すると思いませんか?
家が火事になる件数も爆上がりすると思いますよ。
物によっては、普通の乾電池みたいに交換出来ない物も多いです。
プラス/マイナスを半田付けしないといけない製品だってありますからね。
こういう作業に詳しい人は、自分で交換出来るので
そういう人だけ出来ればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、落ち着きましょう。
••••はい。
現状のままも問題あるので何らかの変更は必要でしょう。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/16 12:05

私の近所のスーパーでは、アルミ缶や蛍光灯の回収箱以外に、その他小型電器の回収箱があって、使わなくなった携帯電話などを回収しています。


メーカーもリサイクルしやすい設計をしていますから、回収業者は切断機を用いたりしながら、手際よく分別していますので、素人が裏蓋を開けて電池を取り出すよりも効率的です。
昔、ボタン型電池は小さい子供が飲み込む事故が多発したため、精密ドライバーを使わないと外せない規制があって、手間がかかるんですよね。
リチウム電池を子供が取り出して壊した上に、水に浸けたりしたら爆発しますから、あえて取り出せないようにしているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自治体によっては、内臓製品はそれに特化しか分別もあるようですね。
捨てられる製品の全てを丁寧に分解できるか疑問ですが。
また、分別が100%には、ならないでしょうから、たまに処理の工程での事故があります。過渡期なのかもしれませんが。

お礼日時:2024/12/16 05:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報