
一人暮らしをしている娘に突然LINEのメッセージで
↓↓↓
「わたしのことは忘れてください。」と
それまで普通にLINEしていたのに
母であるわたしが「いきなりどうしたの?」とメッセージを送っても娘からは返事はない。既読にさえならない
1ヶ月前に久しぶりにあったとき、まるで赤ちゃん返りしたかのような幼稚な態度をみせたり、明らかに今まで見せたことのない態度や、言動をしてみたり。娘は「高校卒業したら本当は医療の道じゃなくて声優の道に進みたかった。とか、お金じゃないものが私は欲しかった」いきなりとてつもない発言をしてみたり、、
娘は今年29歳になるいい大人です
何を考えているのでしょうか?親をなんだと思っているのか。あんなに一生懸命育ててきたのに。
一人暮らしの賃貸契約のときも保証人になったり、社会人になって車も与えてあげた。学生の頃は娘に何かあると学校や現場に足を運んでいた。経済的にも困らせたことなかった。
それなのに恩というものをしらないのか。
なんなのと、娘にあったらぶっ叩いてやりたい気持ちです。
私の情を込めた愛情が全くあの子に響いてないのでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
親が子を一生懸命育てるのは当たり前のことです。
子を産み育てることを選んだのは親自身です。
子は、産んでくれ、育ててくれと頼んではいません。
愛情持って懸命に育てるのは親の義務、責任です。
自分の責任果たしただけなのに、子に恩を着せてはいけません。
娘さんはずっと、あなたの「してやってる」「有り難く思え」という押し付けを感じて息苦しかったのでしょう。
瞼さんは親離れしようとしてるのです。
いい機会なので、あなたも子離れしましょう
No.5
- 回答日時:
娘さんの心を代弁すると
『今までを思い返すと貴方の言う通りにしてきたけど、しかしそれは単なる貴方の操り人形でしかなかった。今やっと我に返りました。
過去の忌まわしい呪縛を解くために私は貴方から独立します。今後は赤の他人として生きて行きます。もう私をどうぞ自由にして下さい。』
という事かと。
No.4
- 回答日時:
親が子供に私の事は忘れてください
と告げる
ぶったたいてやりたいと悪態をつく
親なのに子供に絶縁状を送り付ける
お母さんごめんなさい
無視して反抗した私が悪かったから許して
と言わせたいのでしょう
そういう親の子供なら当然だと思います
29歳だからもう一人で生きて行けますから
縁を切って自由に生きてもらいましょう
No.3
- 回答日時:
>なんなのと、娘にあったらぶっ叩いてやりたい気持ちです。
全然愛情がこもってないですね。
それが娘さんにも伝わったのです。
>あんなに一生懸命育ててきたのに。
お子さんは、お子さんを育てる喜びを与えてくれたのです。
あなたは与える側ではなくて、与えてもらっていた側なのです。
あなたが「与えた側」「感謝される側」だと思っているのでしょうけど、逆なのです。
あなたが与えてもらった側、感謝する側です。
時すでに遅しかもしれませんが、まずはその点について考え方を改めるところから始めましょう。
あなたは愛情を注いだつもりかもしれませんが、お子さんはあなたの愛情を何も感じていなかったのです。
あなたが注いできた愛情と、お子さんが求めている愛情にズレがあったのです。
「お金じゃないものが私は欲しかった」というのはそういう意味です。
お金で買えるものしか与えてこなかったのかもしれない、と自省してみるべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 親不孝な娘だと思いませんか。 60代半ばの2人の娘を持つ母親です。30代半ばの既婚の上の娘と30代前 9 2024/03/04 00:29
- 子供 娘が出ていってしまいました 16 2023/02/24 18:58
- 事件・事故 博多で38歳の若い女性が元交際相手に刺されて亡くなったという痛ましい事件が起きましたね 女性は旦那さ 1 2023/01/28 09:55
- 父親・母親 下記は娘の心に私は無く絶縁の状況でしょうか? 8 2024/05/15 00:38
- 幼稚園・保育所・保育園 同じ地域の幼稚園と学童ではつながりがありますか? 4 2024/05/31 11:27
- 学校 中学校で娘がされた嫌な事について、保護者の立場からの意見を聞かせて下さい。 今年の3月に、現在中1の 5 2023/12/11 06:12
- 子育て こんにちは質問させてください 宜しくお願いします。 車で一歳の娘を保育園の送りを毎朝僕がしています 8 2023/09/27 14:43
- 子供 子供を連れての再婚についてです。 現在、小学生と中学生の2人の娘がいます。 夫とは、上の娘が小学校低 8 2023/03/29 23:43
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 再婚 シングルマザー生き方 4 2024/05/11 00:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日、警察に職質されました。 強制的に署に連れて行かれ、スマホを取られて、片っ端から色々な所に電話さ
警察・消防
-
知り合いが逮捕され出て来ました。 言っている内容がイマイチ分かりません。 詳しく知りたいと思うのです
警察・消防
-
引越しの時に段ボールゴミなどの残置物を引越し前の家に置きっぱなしにして引っ越したら退去日に請求がきて
引越し・部屋探し
-
-
4
危険な道路を改善してもらうには
その他(行政)
-
5
断熱性能ってなに?みたいな頃に作られた中古住宅を後付で個人が断熱改善するにはどうすりゃいいですか?
一戸建て
-
6
日産とホンダが経営統合します 名前は、どうなりますか? ホッサン、日本?
その他(車)
-
7
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
8
【緊急】 一軒家なのですが先ほどから停電が続いております。 ブレーカーを確認したところ漏電が疑われる
電気・ガス・水道
-
9
脅迫で相手を黙らし、自分の意見を通す事は可能?
事件・犯罪
-
10
電柱の線が越境されている件について。 戸建てを選ぶに当たって越境されている物件は売るにあたりリスクで
相続・譲渡・売却
-
11
お米すっごい高い。うちは6人姉妹で、 毎日8合炊いてるから、お米代が半端ないです。楽天市場にて購入。
その他(買い物・ショッピング)
-
12
中卒20代の配達員の初任給っていくらが相場ですか? 軽自動車で佐川の荷物を配達するそうです。 また、
郵便・宅配
-
13
中居正広の件、騒ぎ方がおかしくないですか??
メディア・マスコミ
-
14
【法律相談・商品券は贈与税が掛からないって本当ですか?】石破総理大臣が言っていたと
金銭トラブル・債権回収
-
15
パソコンで5Gが使えないの何でなの?スマホは使えるのにゲームもインターネットもXもアプリケーションも
Wi-Fi・無線LAN
-
16
草刈り中ハチの巣ある場合誰が駆除?
労働相談
-
17
新築戸建てをオール電化にするか、ガス併用にするか迷っています。 現在土地のみ購入しており、建物はこれ
一戸建て
-
18
緊縛強盗みたいなのが流行ってるみたいなんですけど、仮に刃物とか持った3人組とかが家に入ってきて、返り
事件・犯罪
-
19
コンセントについて
分譲マンション
-
20
エアコンの室外機の風問題について 最近戸建ての賃貸に引っ越しました。二階の部屋にエアコンを設置しまし
団地・UR賃貸
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共働きで世帯年収500万て幸福度...
-
学童職員のあり方について。 現...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
シングルファザーです。母親と...
-
少子化を解決したいと思いますか?
-
子供が将来欲しい男性ってなん...
-
教育委員会の忙しい時期はいつ...
-
シングルマザーでも娘つきが人...
-
子供三人以上いたら少子化対策...
-
シングルファザーです。子供だ...
-
子供の手紙について 低学年の息...
-
あなたが子育てで大事にしてい...
-
なぜ、子育て世帯に援助すれば...
-
育児は楽しくもあり辛い。 育児...
-
我が子から嫌われるお母さん 我...
-
田舎で子供を産む母親って、ど...
-
ライオンを子供の頃から育てて...
-
生物学的にどう考えても男性は...
-
育休中に子供をつれて友人と食...
-
友人が双子で1人はそのまま学区...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生物学的にどう考えても男性は...
-
なぜ、子育て世帯に援助すれば...
-
父子家庭の場合、経済的な課題...
-
シングルファザーです。母親と...
-
田舎で子供を産む母親って、ど...
-
少子化問題について。原因は子...
-
あなたが子育てで大事にしてい...
-
シングルファザーです。子供だ...
-
我が子から嫌われるお母さん 我...
-
友人が双子で1人はそのまま学区...
-
育児は楽しくもあり辛い。 育児...
-
共働きで世帯年収500万て幸福度...
-
ライオンを子供の頃から育てて...
-
子供の手紙について 低学年の息...
-
育休中に子供をつれて友人と食...
-
子供三人以上いたら少子化対策...
-
子育てに時給が発生しないのお...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
教育委員会の忙しい時期はいつ...
-
将来について相談したいです、...
おすすめ情報