重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自意識過剰なのか、
1人焼肉(テーブル席しかない店舗は特に)はもちろん、入ったことのない飲食店に1人で入る勇気がありません。
それって人前で話すことに緊張感を覚える自覚が自分にはあるのですが、このような症状って、
社交不安障害ってやつですか??

A 回答 (7件)

そんなおオーバーなことじゃないと思います。


私も一人で店に入ろうとすると、同じような気持ちになります。
なぜそうなるかというと、人にどう思われるかが気になるから。
でも、あなたが逆の立場だったら、どう思いますか。
きっと、気にならないはずです。
一人だろうが、二人だろうが。
要するに、あなたは自分のことだから、どう思われるかばかり気にしているのです。他人からすると、あなたのことなんてどうでもいいのです。
興味はありません。人間は自分には興味はありますが、他人にはありません。
そのことを自覚したら、入れませんか。
他人は自分になんか誰も興味がない、と唱えながら店に入ってみてください。
あなたに視線を向けているのは、あなただけなんだということを自覚しましょう。すると、よくなるはずです。
    • good
    • 0

あなたが感じている「人前で話すことへの緊張感」や「店に入る勇気がない」といった感覚について、これは社交不安障害(Social Anxiety Disorder、SAD)の一部の症状と関連している可能性はありますが、必ずしもそれが社交不安障害に該当するわけではありません。

社交不安障害は、他者からの評価や自分が恥をかくことを恐れて、日常的な社会的状況でも強い不安を感じる状態です。

1. 社交不安障害(SAD)の特徴
社交不安障害は、以下のような症状がある場合に診断されます:

強い緊張感:人前で話すときや、他者に注目される場面で強い不安や緊張を感じる。
過度の自己意識:他者からどう思われているかを過度に気にし、その結果、避けたくなったり行動を避けたりする。
予期不安:イベントや状況が近づく前から過度に不安や緊張を感じ、その出来事を避けたくなる。
日常生活の障害:社交的な場面を避けることで、仕事や学校、私生活に支障をきたすことがある。
2. 店に入ることに対する不安について
店に入ることに対する不安感は、必ずしも社交不安障害に該当するわけではありません。店のような場所に対して緊張を感じる理由は、社会的な規範や文化的な背景、自己評価など、さまざまな心理的要素が関与している可能性があります。特に一度も入ったことがない場所で、どのように振る舞えばよいか分からないという不安感が強くなることは珍しくありません。

この場合、初めての経験や環境に対する自然な不安や緊張感であり、これは社交不安障害とは必ずしも関係がないこともあります。ただし、もしあなたが社会的な場面で常に強い不安を感じ、日常生活に支障をきたしている場合、社交不安障害の可能性も考えられます。

3. 自意識過剰と不安感
自意識過剰とは、自分が他人にどう思われているかを過度に気にし、他人の評価や反応に強く影響される状態です。これが強くなると、他人の目が気になりすぎて社交的な場面で緊張したり、行動を避けることがあります。店に入るときの緊張感も、他人からどう思われるのか、あるいは社会的な評価に対する恐れが影響している可能性があります。

4. アドバイス
もしあなたがこの不安感や緊張感が日常生活に支障をきたしていると感じるのであれば、社交不安障害を疑ってみることは有益かもしれません。社交不安障害は専門的なサポートや治療(認知行動療法、カウンセリングなど)によって改善することができます。

一方で、店に入ることに対する緊張感については、自然な感情として捉えることもできます。初めての経験に対する緊張や不安は、ほとんどの人が感じることです。徐々に慣れていくことが大切です。

もし社交不安があなたの生活に影響を与えていると感じるなら、心理的なサポートを受けることを考えてみると良いかもしれません。
    • good
    • 1

忘れてましたわ〜。


そうだよね、1人じゃお店、入りにくいよね。
勇気という名の、欲の塊。我を通す変わり者根性。という感じですかね。
1人なんだから
しょうがないじゃん。でも、食べたいんだもの。文句ありますか?
みたいな開き直り。
そんな勇気、必要がないなら、それにこしたことはありませんよ。
    • good
    • 0

大丈夫!


大なり小なりみんなそんな感じ。
最初は勇気いるけど、お一人様の気楽で楽しい事、入り始めるとだんだんハマっちゃいますよー。
    • good
    • 0

普通だと思うよ。


自分のまわりにはけっこういますよ。
    • good
    • 0

自意識過剰≠ひとり焼肉NG≠社交不安障害

    • good
    • 0

1人で店に入れない人はけっこういます。


焼き肉店どころか蕎麦屋や牛丼、ファミレスもダメという人もいます。

それだけでは不安障害と断定はムリです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A