
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>クレジットカードにも種類がありますよね?
>それってどう選べば良いですか?
質問から、審査が甘い処を探すべきでしょう。
大手上場会社や公務員、長年正社員をしている、長年の年収が安定しているようではないので、選べないと思いますよ。
私が若い頃は、正社員でも2年目程度ではクレカは審査で落とされました。
カードを選ぶ基準は、自分にメリットが有る特典が有るか?。
年会費はメリットに見合っているか?、ですね。
何か分からない人には、
いつも行くスーパーだとかのカードを勧めています。
無職でも預金が有るならバンクカード系(クレカ)も良いですね。
楽天カードが出来た時は、審査は非常に甘かったです。
審査が低すぎて、
一度発行して、1カ月後に止まったとかも有ったそうです。
(常識ではありえない行い、全てが従来の常識外)
サラ金系は甘いのです。
ACマスターとかは、リボ専用で特殊なクレジットカードです。
普通では持てない人に発行して、リスクを掛けて募集します。
※私もリボ専用クレジットカード、JR東日本ビューカードsuicaを持っています。(オートチャージで3万以下なら一括払いに出来ます。年会費無料が特典。オートチャージが必要だったんで)

No.7
- 回答日時:
職種欄に【パート、アルバイト】の項に〇をする。
収入の欄の200万くらいに〇をする。
これでmaster系のカードは審査が通るでしょう。
その他銀行系だと持ち家、ローンなし等をクリア
しないと審査は通りません。

No.5
- 回答日時:
サラ金系のクレジットカードなら何か仕事を
していれば審査は通ると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
ここで聞いてる暇があったら申し込んでみればいいだけです。
無理なら断られるし、OKならクレカが届きます。
このサイトの回答者が審査するわけじゃないんだから「絶対に無理」なんて判定する権利もありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電車でクレジットカード入力して決済してしまいました。 今日の夕方、急遽決済したい事情があり、電車のな
クレジットカード
-
無職でもクレジットカードの審査が通るって、どういうことなのでしょうか? そんな人間にクレカを持たせる
クレジットカード
-
謎の引き落とし クレジットカード 「TUTAYA 1397円」 TSUTAYAではなく、Sがない文字
クレジットカード
-
-
4
クレジットカードを持っていないのですが 最近便利だし作りたいと考えてます。 でもクレカ作ったら浪費し
クレジットカード
-
5
審査が甘めのクレジットカードを教えて頂きたいです。 カードローンでも構いません。
クレジットカード
-
6
初めてクレカを作ろうと思っています。 基本は現金派なのですが、ネット通販を利用する事が多く、クレカの
クレジットカード
-
7
クレジットカード
クレジットカード
-
8
18歳成人のクレジットカード
クレジットカード
-
9
クレジットカードの情報が不正使用されました。どうして
クレジットカード
-
10
クレジットカードを作って家に届いたのですがこれってもう使えるのですか?VISAです
クレジットカード
-
11
クレカは楽天カード(JCB)を使っています。身分不相応ですが理由があり高級ブランドのスーツやシャツを
クレジットカード
-
12
楽天で新規にカード作成
クレジットカード
-
13
クレジットカードの期限
クレジットカード
-
14
全く使用していないカードの請求書が来たのですが
クレジットカード
-
15
クレカを作ってないのに…アプラスからの電話
クレジットカード
-
16
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
-
17
クレジットカードって、解約手続きをしない限り、勝手に年会費かかるカードに切り替えられて年会費請求され
クレジットカード
-
18
Amazonプライム会員
クレジットカード
-
19
生前 母が私のクレカを使った事について
クレジットカード
-
20
年会費無料のイオンクレジットカードについて。 毎月電気代が母のカードから15000円~3万ほどイオン
クレジットカード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【クレジットカード特集】優秀な普通カードからブラックカードを上回る衝撃のカードまでまとめて紹介!
キャッシュレス推奨の基本となるクレジットカード。頻繁に使用するカードは決まっているのに、年会費無料、利用店舗やサービス別のポイント還元などで作ったクレジットカードが6枚。中には作っただけで一度も使用せ...
-
クレジットカードのポイントをさらに貯めるテクニック3選
前回、家族で貯めたり、使用することで、より効率的にポイントライフを楽しもうということで、「無駄なく効率的にポイントを貯めたいなら『家族カード』もオススメ」という記事を「教えて!gooウォッチ」で公開した...
-
無駄なく効率的にポイントを貯めたいなら「家族カード」もオススメ
前回、「クレジットカードのポイント、1枚集中と複数持ちどちらがお得?」という記事を「教えて!gooウォッチ」で公開した。当該記事ではポイントを効率よく集めるには、メインカードとサブカードの2~3枚持ちがおす...
-
クレジットカードのポイント、1枚集中と複数持ちどちらがお得?
これまで「ブラックカード」)から「普通のおすすめカード」など、様々な種類のクレジットカードの紹介を「教えて!goo ウォッチ」では行ってきた。記事を読んで、自分に合ったクレジットカードをみつけられたという...
-
日常的にコンシェルジュを利用できる「プラチナカード」って何!?
これまで「教えて!goo ウォッチ」では、パラジウムカード、ブラックカード、ゴールドカード、普通カードと、さまざまなカードの魅力を紹介してきた。すべてのカードを網羅したと思っていたが、なんとまだ紹介してい...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットの分割払いについて
-
クレジットカード
-
クレジットカードを作るには・・・
-
完全キャッシュレス。 完全とま...
-
自己破産後のクレジットカード...
-
フリーランスで信用がなくても...
-
acマスターカードは無職になっ...
-
ペイディの支払い確定日は1日の...
-
楽天カードの不正利用のメール...
-
楽天カードについて教えて下さ...
-
クレジット 信用情報
-
クレジットカードのポイント計算
-
楽天デビットでViggle.aiからの...
-
世論調査で収入聞かれたら
-
南都銀行のキャッシュカードの...
-
三菱東京UFJカードの延滞の...
-
auゴールドカードをつかってる...
-
どこのクレジットカード会社も...
-
クレジットカードを3ヶ月以上滞...
-
クレカを持っている方は、転職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカード
-
自己破産後のクレジットカード...
-
楽天カードの不正利用のメール...
-
auゴールドカードをつかってる...
-
クレジットカードを作るには・・・
-
メルカードは100万円の車を買う...
-
クレジット 信用情報
-
三菱東京UFJカードの延滞の...
-
クレジットカードのポイント計算
-
楽天カード返済方法
-
どこのクレジットカード会社も...
-
完全キャッシュレス。 完全とま...
-
ペイディの支払い確定日は1日の...
-
povoで楽天カード登録しようと...
-
楽天デビットでViggle.aiからの...
-
クレジットカードを3ヶ月以上滞...
-
三井住友カードの質問です
-
フリーランスで信用がなくても...
-
楽天カードについて教えて下さ...
-
acマスターカードは無職になっ...
おすすめ情報