重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマホで写真を撮りました。
履歴書に貼るためのサイズ、4x3cmで印刷したい。
グーグルフォトで見ていますが、サイズを小さくするにはどうしたらいいのでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

履歴書に貼る写真は無背景で鎖骨が見えるあたりまで体が写っててコントラストがはっきりしている写真が必要です。


スマホで撮った写真はその要綱に入ってますか?
入っているならプリンターで印字しますが、印字する際に用紙選択する場合、最低でもはがき大の大きさが必要になりますのでその大きさでちょうどよい大きさにして切り取るとなります。
プリンターが無いとかの場合は素直に証明写真ボックスを使用するのが一番ですが。

あとボックスの数倍以上しますが写真屋さん(写真館と言われるところ)で撮ってもらうと自撮りやボックスでは太刀受けできないクオリティーの写真を撮ってもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>履歴書に貼る写真の要綱に準拠しているか
しいて言うなら、コントラストにちょっと難があるかもです
所持しているプリンターで印刷してみましたが、それでいこうかと思っています
クオリティーは、私がその応募に対する姿勢に関連しているように思えます
ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/22 06:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A