
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
心配性は、失敗していられない!完璧に遂行するんだ!ってkenpreさんの思いの強さでの現れです。
これはこれで良いのだけど、ずっと緊張の精神状態で気を抜けずに張りつめていると大変だし、疲れちゃいますね。
たまには私みたく
まぁいいかー(笑)
あ、またやっちゃった(笑)
あれれ?嫌になっちゃうなー(笑)
みたいになれれば良いのにね。
え?なりたくない?(笑)そうだよねぇ。
じゃ、温かいお風呂の湯船に浸かってのんびりリラックスしようね。
アロエベラだっけ?M美奥様のお気に入り入浴剤になってますか。
ご回答ありがとうございます。
⚪︎山先生の病院に行って来ました。D輔さんに『⚪︎山の病院に会って来なさい』と言われました。⚪︎山先生から『M美さんの看護ちゃんとしてるのですね』とD輔さんに聞いたようです。『Kぱ君には色々お世話になっている』とD輔さんが言っていたらしいです。それと『どうしてもM美は離せない』とD輔さんは酔って言っていたようです。僕も(妻は離さない!)とD輔さんと同じだと思いました。
sedamさん
僕は失敗ばかりしてます。もう何も残ってないのに、ドミノ倒しのように一つ倒れたら全部倒れてしまいそうに思ってしまうのです。
アロエベラ入浴剤いいですよ。保水肌が持続しまう。そうそう妻からお湯シャワーの使用が無制限になりました。先日までお湯シャワーは3分間だけだったけど、その約束は撤回されました。湯船もokになりました。元々、この約束はお風呂中は貞⚪︎帯を外すため、発作の危険性大なのです。性欲を抑えられなくなる瞬間なのです。発作しないか、妻に風呂外で監視付きでシャワーしてました。速攻でカラダを洗って風呂から出て、消毒済みの物を再装着していました。変な話ですみません。こんな事、本当に持病を治さないとダメですね。妻と子と一緒に入るお風呂も夢のまた夢です。
M美さんとD輔さんと一緒にお風呂入ってました。でも、僕とは全然そんな素振りも雰囲気にもなりません。何なのでしょうね(๑>◡<๑)
No.4
- 回答日時:
●僕は誰かからの指示がないと行動出来ないことも、現実の事実です。
それが良いことでも悪いことでも、僕の意思には関係ありません。↑、意味不明です。あなたの生き方は分かります。僕の意思には関係ありません。とは、現実の事実をどのように理解して分かっていく、と言う事は必要が無い。主体性のない生き方で生きてきたのだからそれで良いと言うことですね。
ではなぜ悩むのですか。あなたの意思に反して、他者の言うことに従ってきた結果、悩んでいるのではありませんか。あなたの意思は関係ないと言うことは、あなたは心の世界なる人間的なものを放棄していることに通じます。
更に、良いことも悪いこともあなたの意思に反して受け入れてきたのが現実だとお書きになっています。特に問題なのが「良いことも悪いことも」という認識です。これは、とても重要な点です。
良いことも悪いことも受け入れることで、あなたに「安心」の気持ちが発生するのです。自分の意思を相手に伝えて同調するとか議論するとかの葛藤を拒否されているのです。従いまして、誰かに従うだけの生き方をよしとされているのは明らかです。葛藤能力を自ら回避されているのですから。
でも、誰かの指示によって生かされていても、たった今の暮らしには問題なくても、たった今のその先は物理的に感覚不可能な世界ですので不安なのでしょう。目に見えるものは分かっても目に見える、その先にあるものが分からないので不安なのでしょう。今の自分は分かるが今後の自分はどのような人生を送るのかが、です。
そういう見えない先の物について分かって安心する方法を手に入れるには、安心な現実を構築しなければ先の安心なんて得られないのです。悪いことを受け入れても良いのです。ただし一時的にです。そして、その悪いことを受け入れることで新たな人生観が生まれればです。
しかし、あなたは人生観も思想的なものの考え方もすべてが壊されてしまったのです。今、あなたにあるのは、機械的に行動可能な人間だと言うことです。奥さんも間男も、人間らしいあなたを今は求めていません。機械的に命令に従うあなたという人間を必要としているだけです。奥さんの言う悪魔のささやきに騙され続けてきた結果、今のあなたが存在している。こういう現実の事実を理解して分かることは大切だと、何度も言っています。
あなたを騙し続ける奥さんを好きで居るのは仕方がありません。しかし、奥さんの言いなりになってきた結果、どのようになったかはあなたが一番よく分かっていると思います。それすら認識できないようでは、機械人間として生きる以外無いでしょうね。
何よりもあなたは持病を治すことです。自然治癒なんて無理です。持病が治れば自信も出てきます。そして、物事を正しく見る目も新たに生まれます。そうなって初めて夫婦がお互いの人格を認め合える生活が可能になります。奥さんが出産されて仕事を始めた頃に、新たな葛藤が発生すると思います。あなたの人生を左右するような葛藤です。その葛藤にも対応できる自立心を少しずつでも身につけましょう。
ご回答ありがとうございます。
D輔さんに『⚪︎山に会って来い。アポは取った』と言われ、⚪︎山先生の病院に行って来ました。15分間だけど、『M美さんの妊娠看護ちゃんとしてるんだね。D輔から聞いた』と⚪︎山先生に言われました。『何かあったらD輔にお願いするといいよ。』と⚪︎山先生が言ってました。『Kぱ君には色々お世話になってる』とD輔が言っていたらしいです。それと『どうしてもM美は離せない』とも酔っていたD輔さんが言っていたらしいです。僕も(妻は離さない!)とD輔さんと同じだと思いました。
中年紳士様
僕はD輔さんの期待を裏切らないように、妻の看護を一生懸命にやります。その先のことは、僕がもう少し考えを整理してから、妻に話ししてみようとと思います。
僕は二人にとって機械かもしれませんが、AIを搭載した考えることが出来る機械になります。
僕を取り戻すということは、妻を取り戻すということに変わりはありません。
中年紳士様のアドバイスで、少しずつ立ち直って来ました。全く分からなかったものが、少し開けて来ました。
No.3
- 回答日時:
「心配性」は、対象について分からないという不安です。
それ(分からないと言うこと)が気になることを「心配」といいます。「心配性」とは、気になることについて考え続ける結果、普段の日常生活に何らかの影響を及ぼし、本来の自分らしを失うことを「心配性」と、言います。「心配性」の原因は、現実の事実をありのままに認め、それを理解し分かっていく、と言う「了解意識」が不全であるからです。分からないままながら関係は成立しているが、了解(納得)していない(出来ていない)から、気になり心配になるのです。
改善は、現実の事実を認め、その事実が自分にとって良いことであっても不都合なことであってもそれを認めることです。もし、不都合な事実なら、了解する側の人間として、不都合な現実の事実を事実の通りに認め、その不都合をどうすれば改善できるのかをまず、考えることです。そして、考えたらな、不都合を改善するための行動を起こすことです。
人間の心(観念の総体)の構造は難しく出来ていません。何だかんだと悩み考え続けることで、心配なり気がかりなことはドンドンその人の心の中で育つのです。改善すべきだと判断して、どの様な行動をして改善するのかを決めて実行すればよくなるのです。
改善しないのは、心配な状態、不安な状態を手放そうとしないからです。手放すと更なる困難が襲ってくるように無意識に考えてしまうので、本当は改善したいと思いながらも、現実に変化が起こることを拒否しているのです。
この心の構造を難しいが簡単に言うと「了解意識」が不全、関係意識は正常、と言う心の状態です。
自分は何もしたくないが改善できればそれを望むという、他力本願の気持ちになるからです。その結果、相手の言動にビクビクするようになります。(現実を了解できていないから。ここで言う現実とは、人も物も出来事も環境もすべてを含みます。)そして、当事者の思いは、こんな風になれば良いのにとか、あんな風になれば安心できるのに、と言う行動を回避する美化の妄想に陥ります。これが分裂病のひとつのパターンです。
分裂病気質は誰でも持っていますが、その思考のせいで社会参加できなくなるのが問題なのです。現実を理解する、分かる。そして、それにふさわしい行動をとれば悩みは解消されます。思考と現実が正しく一致するからです。生きる世界は現実の中しかありません。現実を無視するかの様な生き方は、現実社会から拒否されます。
ご回答ありがとうございます。
中年紳士様から何度も現実の事実を教えて頂きました。僕は誰かからの指示がないと行動出来ないことも、現実の事実です。それが良いことでも悪いことでも、僕の意思には関係ありません。僕はそうやって生きて来ました。僕に意思が無ければ、こんなに悩まなくて済むことなのに、何も出来ないのに意思だけはあるのです。意思も欲望も夢もあるから、普段から感情を出さないように、特に性欲を出さないように過ごしてます。僕の意思と違うことは、違いに慣れるまで時間をかけて、納得するようにしてます。時にはケージに入って、自分を納得させています。
僕は自分の意思をコントロール出来ません。意思を上手く表現することが出来ません。
現実の事実を知っても、僕は何からやれば良いのかわからないから、妻に頼っているのだと思います。
No.2
- 回答日時:
参考程度です
腹式呼吸をする
筋弛緩法でリラックスする
周期的なため息をつく
ノートなどに今の心情を書いて吐き出す
リラックス効果のある飲み物を飲む
心が落ち着く音楽を聴く
心配症を治すには、次のような方法があります。
人に相談する
心配事を明確にする
心配している理由を冷静に考える
ネガティブ思考をポジティブ思考に変える
不確定な状況を受け入れる
未来ではなく「今」にフォーカスする
十分な睡眠をとる
マインドフルネスに取り組む
無理のない範囲で身体を動かす
ポジティブな言葉を声に出す
No.1
- 回答日時:
心配性(心配症)はネガティブな過去の経験を思い出すからだと思います。
「起った事は変えられない。過去には戻れない」と思考し、「もし、同じパターンにハマってもしゃ~ない。過去の経験を活かしたら何とかなる!」と前向きに自分に言い聞かせるのが良いと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人の心配より自分の心配しろという人が大半ですか。 誰よりも恵まれて最強で生まれてきたトッブアイドルの 1 2023/02/24 13:03
- その他(メンタルヘルス) すぐに悪い事を考えてしまう心配症の性格を治す方法を教えてください。 4 2024/06/07 14:46
- その他(メンタルヘルス) 私は、毎日送り迎えしてくれるとか、着いてきてくれるとか、自分が苦手ななにかを出来るように毎回何かを用 7 2024/01/19 12:31
- その他(悩み相談・人生相談) 億単位の金が飛び込んで来ましたら先ずは、家賃の心配は皆無ですよね、金の心配は全く必要なし。 大の字で 9 2024/01/21 00:09
- 病院・検査 毎回採血をする時、血管が出にくく中々採血が取れ無く最悪鼠蹊部から採血するのですが、今一番心配な事は急 3 2023/07/08 22:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 一軒家の屋根に取り付けられた30年超えのエアコン室外機が心配 4台ありますが、燃費はともかく、普通に 6 2023/06/05 14:12
- その他(メンタルヘルス) 永久に、、、 2 2024/04/27 09:25
- その他(占い・超常現象) 直感?霊感?を閉じる方法を教えて下さい。 当方、原因がわからない不安や心配事があった時、悩んだ時に、 8 2024/12/08 08:05
- iPhone(アイフォーン) PITAKA のMagEZ Gripというスマホリングを買えるショッピングサイトを教えて下さい。 ス 1 2023/02/07 20:29
- その他(悩み相談・人生相談) 18歳、新社会人です。もうすぐ働き始めて4ヶ月になります。自分は結構な心配性で色々と考えてしまいます 6 2023/07/23 21:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セックスレス夫婦なので、パートナーとは離婚して、住込み家政婦とベビーシッターして、お給料を貰いながら
浮気・不倫(結婚)
-
自分の幸せ"と"パートナーの幸せ"どちらを一番に考えますか? パートナーの幸せは、自分の幸せだと思"
浮気・不倫(結婚)
-
夫が、家事と育児をするメリットはありますか? 専業主夫の夫です。会社員を辞めて10か月が過ぎました。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
-
4
夫婦の価値観の違いを乗り越えるには、何が大事だと思いますか? 漠然とした悩みですみません。まずは何か
夫婦
-
5
いざという時に妻を守れないと、愛情があっても夫として失格だと思いますか? 家で妻が陣痛が来た時に、妻
夫婦
-
6
誰とも関わりたくない、誰とも話したくない時の対処法ありますか? 原因は、一番大事な妻の期待に応えられ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
嫌いな人から、お土産を貰ったら、どうするのが良いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
妻に対して、どの程度なら自分の意見や自分の都合を言って良いものなのでしょうか? 機械的な人間というか
夫婦
-
9
家事分担を平等にするために、ポイント化を採用してる夫婦いませんか?
夫婦
-
10
結婚10年30歳の夫です。『そろそろガキ夫を卒業しなさい!』と出産を控えてる妻に言われました。 何か
夫婦
-
11
間男から妻を取り戻すことを諦めるには、どうしたら良いですか? 諦めが悪く、すぐ妻のことを思い出してし
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
間男が子どもの出産届を出すため、認知届が欲しいと言っています。これはどういうことでしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
妻と離婚して、妻は別な男性と再婚して、夫(僕)と妻は養子縁組関係になることは、可能でしょうか?
離婚
-
14
妻が不倫同棲から戻ってくる事になりそうです。戻ってくる理由は仕事の関係だそうです。夫婦関係を再構築す
浮気・不倫(結婚)
-
15
ブサイクなのに理想が高い場合はどうしたら良いですか?
モテる・モテたい
-
16
不倫による慰謝料の相場を教えてほしいです 食事や日帰温泉にいったり、手を繋いで歩いたりしているだけな
浮気・不倫(結婚)
-
17
妻と一日中同じ部屋に居るのに、一言も交わさず、目を合わす事もなく、携帯いじってるだけの日を過ごしても
夫婦
-
18
20代で結婚してマイホームありで子供ありは幸せですか?
婚活
-
19
生涯無宗教を貫けば、死後天国や地獄とは無縁になるものなのですか?
宗教学
-
20
妊娠中でも浮気する妻の心理は、いったいどんなものなのでしょうか? 浮気される夫は、何がいけないのでし
浮気・不倫(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
どうして一般人って悪人を見抜...
-
AIって人間を超えられるのが当...
-
風俗をやめたい
-
皆さん残業などでとんでもない...
-
本当に解決したい悩みって、こ...
-
近所のスーパーの音楽がうるさ...
-
スポーツジムの更衣室でいきな...
-
私に向いてる仕事ないですか? ...
-
クレーマーって、必要悪ですか?
-
下に見られる感じがしてムカつ...
-
北海道旭川市に住む人間は総じ...
-
働くことが向いてません ルート...
-
マイクロプラスチックが怖い 紫...
-
神様も優生思想の持ち主ですよ...
-
映画をよく見たり週間がある方...
-
訴えるとか言われたんやがどう...
-
初任給って最初の1ヶ月だけです...
-
なぜ看護師は土日休めないのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報