
No.5
- 回答日時:
個人的にはあまり好きじゃないです。
私の勝手な偏見で妄想でイメージですが
幼稚園~小学生時代は意地悪なやんちゃ小僧で
自分のわがままですぐ友達と喧嘩する
絶対、スポーツやってる
母親は気がキツめ、習い事や園のママ友とも上手い事やってる
ボスまではいかないけど、気を使わせる威圧感はある
っていう感じ
マジで偏見で、マジで妄想ですが
多分、子育てママにきいたら「あーわからんでもない」「居そうwww」って言うと思います。
No.2
- 回答日時:
どれも、こうちゃんですよね。
こうきがかっこいい響きですが、こうたもかわいい、こうすけは逆に今
の時代の名前のイメージでありますね。難しいと思
いますが自分であれば「こうた」にすると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夜まで働くお母さん。私のママ友は
子育て
-
夫の冷めたリアクションが気になります 我が家には小学低学年、保育園児がいます 折り紙で工作や手紙を書
子育て
-
娘を授かりました。父母の呼び方は、どのように教えますか?
子育て
-
-
4
生活保護を受けて、二人の子を育て上げた女性。 長男は理容師に。長女は歯科衛生士に。 立派だと思います
子育て
-
5
孤独なオッサンは クリスマスどう過ごせば良いでしょうか? やはり、お酒でしょうか? 孤独に1人酒?
お酒・アルコール
-
6
スーパーで、私のほうを指差し「ブター!ブター!」とわめいている女児がいました。 傷つきました。 だけ
スーパー・コンビニ
-
7
苦手な寿司ネタは何ですか?
その他(料理・グルメ)
-
8
吉野家でご飯食べたのですが、その際に皿を落として割ってしまいました。 会計時に弁償の事について店員に
飲食店・レストラン
-
9
たまにニュースで取り上げられているのですが、小学生の女の子が性被害のニュース。何故被害者が小学生の女
事件・事故
-
10
姑に月1で会いに行こう。子供が行きたがったら、もっと行っても良い!と上機嫌の旦那から言われました。
その他(家族・家庭)
-
11
名前
子育て
-
12
お菓子の袋を開けて、途中まで食べて、とっておく時、開けた袋の口は、残りを食べるときまで、どのように処
お菓子・スイーツ
-
13
どちらにウィンカーを出すべきでしょうか?
運転免許・教習所
-
14
これ食べれますか?
お菓子・スイーツ
-
15
歳とったな〜〜と思ったことは?
みんな教えて!
-
16
「サンタクロースなんていないよ」と本当の事を教えたら・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
17
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
18
1歳4ヶ月になる娘の成長について疑問があります。 1歳3ヶ月で指差し見られ、「まんま」「オムツ変える
子育て
-
19
気になる人がインフルになったと言って、ご飯行く日の5日前に連絡をくれたのですが、「お大事にしてね」と
片思い・告白
-
20
子供のスキー教室でのモヤモヤです
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘ばかりの夫
-
娘なのに学校でつまらないお勉...
-
西松屋のハンガーについて質問...
-
東京都
-
子供の障害を認めない親
-
陰口を言う息子
-
習い事をやめることについて
-
子育て相談課の対応について
-
トイレの中にある赤ちゃんのオ...
-
娘の対応にイラッとしてますが...
-
ベビーシッターと親の育児の違...
-
生後3ケ月の娘がいます。予防接...
-
1人目産後5ヶ月前に2人目の妊娠...
-
お子さんのおむつ替え、立たせ...
-
保育園、年中(4歳)の男児の言...
-
一歳の誕生日 何しました? 夜...
-
乳児が夜に具合が悪くなった。...
-
ろっこうおろしに さっそうと ...
-
赤ちゃんの授乳
-
シングルマザーが引越してきた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘ばかりの夫
-
娘なのに学校でつまらないお勉...
-
子育て相談課の対応について
-
娘の対応にイラッとしてますが...
-
陰口を言う息子
-
ベビーシッターと親の育児の違...
-
習い事をやめることについて
-
西松屋のハンガーについて質問...
-
子供の障害を認めない親
-
1人目産後5ヶ月前に2人目の妊娠...
-
小学生だけでサイゼリアにいくこと
-
トイレの中にある赤ちゃんのオ...
-
ママ友が言います。子供ももう...
-
保育園、年中(4歳)の男児の言...
-
父です。子ども1人って世間的に...
-
一歳の誕生日 何しました? 夜...
-
皆さんどうして子供欲しいので...
-
東京都
-
旦那と心の距離
-
究極の2択です。2択以外ないと...
おすすめ情報
No.5へ
わろた!ママの立場ではありません
もしかして、男児授かれなかったの?
No.5、女児にしか恵まれず 男児のお母さんに
ひがんでそう。笑、あーこわっ。