
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
「浪費家はクレカを作るべきではないですか?」の質問に対しては、作るべきではないとう回答になります。
お金がないのに、余計に買い物をして、返済ができないと信用ができなくなり、後々生活に困ります。
でも、クレジットカードの便利さが分かっているならば、欲しいものではあります。
そういった人には、プリペイド式のクレジットカードがあります。
クレジットカードは、後払いのポストペイドと呼ばれる方式ですが、クレジットカード会社では、先に入金した分しか使えないプリペイド式が使えるところがあります。
プリペイド式というと、PayPayや楽天Payなの、スマホでの決済がありますが、これをクレジットカードが扱える店で利用できるものです。
主に、子どもさんなど、クレジットカードが持てない人に使ってもらえるようにしたものです。
他には、デビットカード式のクレジットカードがありますが、カードで散財してしまうと、貯金がなくなってしまうので、注意が必要です。
プリペイド式のクレジットカードは、特定のカード会社しか発行していないので、調べる必要があります。
No.14
- 回答日時:
浪費家なら作らない方がいいです。
将来のためにクレヒスをいいものにしておくというならとりあえず作って置くのはありかもですが基本的には作らない方が良いでしょう。というのも借金が標準機能でできてしまいます。何かを買うと即時の支払いではなく翌月までカード会社がお金を貸してくれます。限度額が300万円なら財布に300万円が常に入っているようなものですしね。財布にあったらあるだけ使うタイプだとこういうのは結構きついんじゃないかと思います。ちなみに、私の知人はクレジットカードで限度額まで使い支払いができなくなり破産寸前で親に助けてもらったそうです。お金があれば全部使うタイプの人はハイリスクだと思います。ただ、代替案としてはPayPay銀行などがやっているデビットカード(VISAマークあります)などは残高にお金がなければ支払いができないのでありだと思います。今の時代ネットでの支払いはカードが主流ですし無いと不便ですしね。私自身もこの方法で発行したカードを使うことがたまにあります。ただ、限度額がありませんので浪費家なら残高を入れすぎておけばそれはそれでリスクかもしれませんのでそこは考えたほうがいいかもですが。
あとは、海外旅行などだと事実上クレジットカードがないと動きが取れない(ホテルやレンタカーなど保証にクレカが求められる)ことがありますので、浪費家という自覚があるなら、年1回程度カードが動くことを確認するだけの利用に留め、それ以外のときには金庫に入れて海外のときだけ利用するということで作る感じですかね。
No.11
- 回答日時:
逆にネットで明細をこまめに確認するなら、自分がどれだけ浪費してるかが目に見えるのでセーブできるって考え方もあるけどね。
カード作って破産するのは、明細を確認しないアホですよ。
No.10
- 回答日時:
<浪費家はクレカを作るべきではないですか?
逆でしょう。年会費永年無料のクレカを作るべきです。でも使っちゃダメ!浪費することが明確なんだからさ。
そうでないと中高年になってスーパーホワイト・・・。どうなるかご存知ですよね。人生終わっちゃうようなことになってもね。スマホの支払いだけカードにするなど、もう少しお勉強しましょう。
No.9
- 回答日時:
クレジットカードを持つという事は、いつも財布に数十万金が有るのと同じようなモノ(借金ですけどね)。
消費家は持つと危険。
所持金をコントロール(制御)出来るか出来ないか?、
と言う事は、将来小金持ちに成れるか成れないかと言う事に繋がるよ。
一生貧乏でいるかどうか?w、その為にも早く所持して少額から訓練する方を勧める。
No.7
- 回答日時:
使い道を自分で限定しておくなら、大丈夫かも。
携帯などの毎月の支払い分のみとして、毎月支払う金額をおおよそ把握しておく。
あとは、緊急時用でめったに使わないと。たまに通販で使うぐらい。
何十年もこれで大丈夫でした。
しかし、普段の買い物なんかに使いはじめると、浪費家だと失敗すると思います。
私の現状:
今年ぐらいからキャッシュレス時代だ、便利だからと、普段の買い物(QRコードの自動チャージも含む)に使いだしたら、気にはしていても買い物量(回数)とも増えて、出費がかなり増えてしまってます。
現金持ち合わせがないからと、服など買わないでいたものを、いいかと、買ってしまうことが増えます。
毎月の支払いが、確実に増えていて、ちょっとヤバいなと思ってます。
No.6
- 回答日時:
作るべきでは無いなぁ・・
最低限家計簿つけて、収入と出費の差を調べないと。。
友人はそれで夏の賞与貰った時に、既に冬の賞与支払いで買い物。
結果、自己破産の前の「借金の清算」をしました。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クレカは楽天カード(JCB)を使っています。身分不相応ですが理由があり高級ブランドのスーツやシャツを
クレジットカード
-
クレジットカードって、解約手続きをしない限り、勝手に年会費かかるカードに切り替えられて年会費請求され
クレジットカード
-
謎の引き落とし クレジットカード 「TUTAYA 1397円」 TSUTAYAではなく、Sがない文字
クレジットカード
-
-
4
身に覚えの無いカード請求(楽天)
クレジットカード
-
5
クレジットカードの情報が不正使用されました。どうして
クレジットカード
-
6
普段と違うスマホでクレジットカードを利用したら不正利用を疑われストップされ急いでいたので違うクレジッ
クレジットカード
-
7
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
-
8
クレジットカードから現金に変えたという人について
クレジットカード
-
9
VISAカードが4月から暗証番号覚えてないと使えないって本当ですか?
クレジットカード
-
10
クレカ不正利用されてる?
クレジットカード
-
11
クレカの情報漏れについて、教えてください
クレジットカード
-
12
私でも作れるクレジットカードはありますか? たしかクレジットカードって審査がありますよね? だから通
クレジットカード
-
13
クレジットカードのリボ払いについて
クレジットカード
-
14
クレカを作ってないのに…アプラスからの電話
クレジットカード
-
15
電車でクレジットカード入力して決済してしまいました。 今日の夕方、急遽決済したい事情があり、電車のな
クレジットカード
-
16
クレジットカードについて質問です。 今持っているカードは3枚です。 ①三井住友オリーブゴールド VI
クレジットカード
-
17
インターネットで買物をしようと思いますがカード支払いの月賦があれば教えてください
クレジットカード
-
18
クレジットカードのステータスビジネスはもう限界でしょうか?
クレジットカード
-
19
フリーランスで信用がなくても作れるクレジットカードありますか
クレジットカード
-
20
こちらのリンク先のクレジットカードについての質問です。 https://www.design-cre
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットで買物をしよう...
-
楽天カードについて教えて下さ...
-
完全キャッシュレス。 完全とま...
-
セゾンゴールドアメリカンエキ...
-
リボかえル
-
vポイントpayでカード番号をタ...
-
クレジットカード
-
楽天カードの不正利用のメール...
-
クレジットの分割払いについて
-
クレジットカードを作るには・・・
-
三菱東京UFJカードの延滞の...
-
フリーランスで信用がなくても...
-
メルカードは100万円の車を買う...
-
クレジットカードのポイント計算
-
auゴールドカードをつかってる...
-
クレジット 信用情報
-
楽天デビットでViggle.aiからの...
-
楽天カード返済方法
-
自己破産後のクレジットカード...
-
どこのクレジットカード会社も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天カードについて教えて下さ...
-
完全キャッシュレス。 完全とま...
-
インターネットで買物をしよう...
-
クレジットの分割払いについて
-
クレジットカード
-
クレジットカードを作るには・・・
-
クレジット 信用情報
-
自己破産後のクレジットカード...
-
クレジットカードを3ヶ月以上滞...
-
楽天カードの不正利用のメール...
-
クレジットカードで、マスター...
-
クレジットカードのポイント計算
-
メルカードは100万円の車を買う...
-
クレカを持っている方は、転職...
-
楽天デビットでViggle.aiからの...
-
フリーランスで信用がなくても...
-
イオンカード不正利用について
-
南都銀行のキャッシュカードの...
-
三菱東京UFJカードの延滞の...
-
楽天カードの更新について質問...
おすすめ情報