重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今年の夏は猛暑で地球温暖化しているとマスコミが騒いでいましが、今冬はとても寒いです。温暖化しているのであれば暖冬でなければおかしくないですか?
本当に地球温暖化しているのでしょうか?

A 回答 (8件)

日本だけ、今季だけを見ているから


そんな疑問が湧くのです。

地球規模で、ここ数十年単位で
みれば
温暖化しています。

問題はその原因です。

人間の活動が原因なのか、
天文学的な寒暖のサイクルに過ぎないのか
争いがあります。
    • good
    • 0

ええ加減なもんです

    • good
    • 0

No.4 です。



「異常気象」は「気候変動」とも言いますね。
    • good
    • 0

冬寒いかどうかは温暖化がどうかでなく北極からの寒気の流れ出汁が起こるかどうかによる。


一般に、温暖化するほど北極からの寒気の流れ出汁は増えるといわれる。
暖かいと偏西風が弱まり寒気を締め付けることができなくなるからである。
    • good
    • 0

「地球温暖化」とは、単に平均気温が上昇するだけではなく(その上昇も 0.5℃ とか 1.0℃ というレベル)、平均まわりの「変動幅」が大きくなるということです。

別名「異常気象」化です。

年によって、あるいは同じ年でも地域によってそれぞれ「顕著」な気象が出現します。
猛暑と極寒、冷夏と暖冬、干ばつと洪水、ゲリラ豪雨、大型台風などがその表れです。
    • good
    • 0

この10年くらいずっと夏は猛暑で冬は厳寒と言われているのお気づきで無いんですね。


そのせいで春や秋が短いあるいはあるのかないのかはっきりしないのもお気づきで無いんですね。

これらは地球温暖化の影響です。
温暖化によって海流が変わって気流も変わっています。
日本は夏も冬も極端な気候になる形でその影響があらわれています。

まあ、冬が寒いと言っても、年間平均気温は上がっています。
冬が寒いから温暖化はしていない、というのは短期的過ぎる判断なんですよ。
    • good
    • 0

それは日本は冬が寒いという話であって、地球全体では間違いなく暖冬化しています。



日本の冬が厳しい寒さに襲われているのは、北極の気温が上昇して氷が解けだした結果、北半球ではシベリアの寒気団が日本近辺まで降りるようになった。という何やら複雑なお話しのようです。
    • good
    • 0

冬は昔はもっと寒かったと思いますから合っているでしょう。

統計を用いて議論していますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A