重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日立のTVと、ブルーレイレコーダーの名前は何ですか?

シャープは、TVはAQUOS。
ブルーレイレコーダーも、AQUOSでしたよね?

東芝は、TVはREGZA。
ブルーレイレコーダーの名は、何でしたか?

パナソニックは、TVはDIGA。
ブルーレイレコーダーの名は、何でしたか?

他にも、TVもブルーレイレコーダーも発売している会社はありますか。
社名、TV名、ブルーレイレコーダー名を、教えて下さい。

フナイも、TVもブルーレイレコーダーも発売していたと思うので、TV名とブルーレイレコーダーの名を教えて下さい。

他にも、TVもブルーレイレコーダーも発売している会社はありますか。
社名、TV名、ブルーレイレコーダー名を、教えて下さい。

A 回答 (5件)

訂正


東芝は、白物家電が美的集団で、テレビ等の映像については、ハイセンスに売却して撤退
REGZA TVRは、ハイセンス子会社
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/01 04:53

日立 TV・レコーダー Wooo(撤退)


シャープ TV・レコーダー AQUOS
パナソニック TV VIERA レコーダー DIGA
東芝 TV・レコーダー REGZA(美的集団に売却)
REGZA TVR(美的集団子会社) TV・レコーダー REGZA
ソニー TV・レコーダー BRAVIA
ビクター TV EXE (撤退)
三菱 TV・レコーダー REAL(撤退)
パイオニア TV ピュアビジョン・KURO レコーダーブランドなし(撤退)
船井 TV・レコーダー ブランドなし (東芝・REGZA TVRへのOEM提供商品は、REGZA)(倒産)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/01 04:54

日立はWooo/ブルーレイは作成前に撤退


→テレビも既に撤退し、日立ストアではソニーの製品を販売

シャープはAQUOS/AQUOSブルーレイ
→倒産し鴻海精密へ本社ごと売却

東芝はREGZA/REGZAブルーレイ
→家電事業を中国のハイセンス(TVS)と美的集団社へ売却

パナソニックはVIERA/DIGA
→テレビは中国のTVS社のものを販売

フナイは名称なし(FUNAIのテレビ/レコーダー)
→破産し撤退

他はソニーとビクターと三菱
ソニーはBRAVIA/ソニーのブルーレイで販売

ビクターはEXE/ブルーレイ作成前に撤退
→テレビも既に撤退

三菱はREAL/REAL
→撤退済み

国内メーカーで残っているのはソニーと、パナソニックのレコーダーと一部のテレビくらいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お詳しい

お礼日時:2024/12/31 16:00

三菱のは両方REALです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

三菱も
作っていたのですね。
今も作ってます?

お礼日時:2024/12/31 15:59

日立のテレビは「Wooo」、ブルーレイレコーダーは「Wooo」シリーズでしたが、現在は生産終了しています。



シャープのテレビとブルーレイレコーダーはどちらも「AQUOS」シリーズです。

東芝のテレビは「REGZA」、ブルーレイレコーダーは発売当初「VARDIA」でしたが、2010年7月にBDレコーダー・BDプレーヤーの新モデルを発表した時点で、テレビと同じ「REGZA」に統一されました。 2018年には、東芝のテレビ、BD部門「東芝メディア機器株式会社/東芝映像ソリューション株式会社」は、中国・ハイセンスグループのTVS REGZA株式会社に売却されましたが、引き続き製品は「東芝REGZA」ブランドで販売されています。

パナソニックのテレビは「VIERA」、ブルーレイレコーダーは「DIGA」シリーズです。

フナイのテレビは「FUNAI」、ブルーレイレコーダーも「FUNAI」シリーズです。

他にも、テレビとブルーレイレコーダーを発売している会社としては、ソニーがあります。 ソニーのテレビは「BRAVIA」、ブルーレイレコーダーは「BDZ」シリーズです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/12/31 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A